水素茶と出会う | 《徳島》✳︎美構造メソッドと足もみ・腸セラピー・ホリスティカルハーブテントのStudio Awake

《徳島》✳︎美構造メソッドと足もみ・腸セラピー・ホリスティカルハーブテントのStudio Awake

メニュー

☆若石リフレクソロジー

☆ホリスティカルハーブテント®︎

☆美構造メソッド

☆ロミロミ

一昨日、私の
たくさんいる先生の中のお一人が、
徳島生まれの水素茶という物を、教えてくださいました。

お茶に限らず、果物からも水素が作れる??と、いうもので、そしてそれは、ヨーグルトのように簡単に増やせられるそうで、その水素の種?をいただきました。


※親しい方からのご紹介の物は、
とりあえず話しは聞いてみる姿勢です(笑)
ただ、日常的に交流の無い方からのご案内は、基本、お断りしています。
と言う線引きをしておかないと、
途方もなく、商品が集まるからです。


ここまでは前置きでした。

さて、その時教えていただいた、
ペットボトルや、缶入のお茶の話しです。
皆さんもご存知の通り、
それらのお茶には、酸化防止剤が添加されています。ビタミンC(酸化防止剤)と、裏には記載されています。
酸化防止剤は、【食べ物を腐敗させない添加物です】。
自宅で沸かしたお茶が、保存が効かないように、
ましてや流通に乗せるには、酸化防止剤は当然のことなのでしょうね。

そして、それは食べ物と一緒に腸に届いて、腸内細菌も殺してしまうそうです。


衛生上、便宜上、買ったお茶を利用することも多々あると思います。
普段は私も出来る限り水筒を持参しますが、忘れた時は買うこともあります。
ただ、便秘や下痢、その他、胃腸の調子があまり良くないな方は、買うのを控えられた方がいいですね。

便利な世の中だからこそ、
ひと手間かけること、
大切ですね。

丁寧に作られたものは、
美味しいです。



これは、先日食べたあうん亭さんの栗のタルト。
実はこの前には、焼きカレーも食べました照れ