子どものことに興味がありません・・・というフレーズ | 《徳島》✳︎美構造メソッドと足もみ・腸セラピー・ホリスティカルハーブテントのStudio Awake

《徳島》✳︎美構造メソッドと足もみ・腸セラピー・ホリスティカルハーブテントのStudio Awake

メニュー

☆若石リフレクソロジー

☆ホリスティカルハーブテント®︎

☆美構造メソッド

☆ロミロミ

本日二度目の投稿です。

さっきの記事を読み返していて、
『子どものことにあまり興味がありません』というフレーズが、
なんだか、あまりにも寒々しく汗 誤解を招きそうだったので、
補足です。

たしかに、文字通り、子どものことにあまり興味がないのは事実なんですが、
まったくほったらかし!! とは違い、彼らの心が弱った時、病気の時は、
最善を尽くして、寄り添います。
長男16歳、次男13歳。病院で診察してしてはいただきますが、薬を
飲ませたこともなく、すべて手当てで乗り切ってきました。
詳しい記事は、マニアックな子育て わたし編をご覧ください。
。。。なんて偉そうに言いましたが、特に取り立てて大きな病気もしないし、
壁にあたるような出来事だって、そうそうあるものでもないのですが。

でも、勉強の出来具合や、学校での出来具合に特に興味がなく、
周りからは、ひどい親と思われていること間違いなしです。

ただ、息子たちからは、『よくぞほっといてくれてありがとう』と、感謝されて
いて、放置されていることで、一抹の寂しさも感じているようにもないので、
このスタンスを続けて行こうと思っています。

何も言われないことに危機感を覚え、自らを律する行動に出る長男
(←しかし、生きる力が少ないと感じる)と、
何も言われないことをいいことに、どこまでも、怠けて行く次男
(←でも、生きる力は優れていると感じる)を見るのも
また面白いと、子育て実験中です。



子育てに正解なんてありませんが、同じように育てても、最終的には、
個性だし、何より、自分のことが好きな親に育てられると、自然に、
自分のことが好きな息子たちになっているので、それで充分だと思います。

そして、楽しく生きている親を見て、生きることは楽しいこと、
大人になるって、楽しいことだと、きっと感じてくれてると思います。

以上、種々の言い訳でした。