こんにちは。

衣替えをいつしようかと

ウズウズしているTOMOです。



今日は、スリムな人が

普段無意識にやっている習慣を

いくつか書こうと思います。

ダイエット中の方は、ご自身の生活習慣を

思い返してみて下さいね。



<スリムな人の習慣>


1.お腹が空いていない時は食べない

食事の時間だから何となく食べる。

のではなく、「お腹が空いたから食べる」という食生活をしています。

お腹が空いていなかったら、一日2食でも全く問題ないですよ。



2.いろいろな食材を食べる
大盛り一品料理ではなく、ちょっと盛りがたくさんで

品数が多いものを好みます。

品数が豊富だと、自然と使われている食材も多くなり

栄養のバランスが良いのです。



3、食べるのが遅い

会話や雰囲気、食事を楽しみながら

時間をかけてゆっくり食べます。(20分~30分)



3.ノンカロリーな飲み物を好む

水や白湯を飲んでいる人が多いです。

糖分の入ったジュースや、高カロリーな

飲み物はあまり飲まないです。



4.食に関してのストレスを感じていない

スリムな人は食べ方が上手です。

食べる時は喜んで食べる。

食べ過ぎてしまったら翌日には無意識的に調整しています。



5.鏡を見る

鏡を置くと、そこに映った自分を見て

「自己修正機能」が働きます。

日々、鏡に映る自分を見ることで、太ってきたとか、

引き締まってきたとか、体の変化に気づくことが出来るのです。


6.毎日快便

習慣的な運動やストレッチ、体の変化へのチェック、

食へ気遣いがある為、毎日お通じが良いのです。



7.睡眠の質が良い

健康な人はただ寝ているだjけで、0.6㎏~1.0㎏体重が減るものですが

質の悪い睡眠(寝不足等)は、きちんと体を修復して

消費されるはずだったカロリーが使われず体重が増えてしまうんです。

夜遅くまで起きてると、お腹が減っきて、我慢が出来ず

何か食べてしま事もありますよね・・・・。

そうならないように無駄に夜更かしせず、

なるべくなら夜12:00には寝るようにしてみてください。






いかがでしたか?

スリムな人は上記のようなことを

無意識に行っています。

ダイエットされている方は、是非この習慣を

一つずつでも挑戦してみてくださいね(^~^)音譜





てんびん座TOMOてんびん座



ラウレアサポート国分寺店

http://www.laulea-kaatsu.com/

TEL:042-323-3771