久しぶりすぎる投稿です。
介護、介助が必要な両親と一時保護児童の預かりがほぼ同時に始まり、一時保護児童の子どもたちは無事帰宅して一安心し、両親は新しい土地、家の生活に慣れてきました。
「感謝して神様にお祈りして料理するんだよー」と子どもに言うと、
「そっか、だからおばさんは料理上手なんだ」となんだかすんなり理解してもらえた。
一時保護でお預かりしたお子さんたちからは本当にたくさんのギフトをもらいました。自分をさらに認め受け入れられた貴重な瞬間をこどもたちのおかげで味わいました

両親と私たち夫婦の生活に戻っても、自宅でのお仕事難しい…と思い込んだけど大丈夫でした。2階の部屋を新たに整え、リラクゼーションやヒーリングの領域を超えて人が集う場にできたら嬉しいです。
父は今の生活に慣れて暖かくなってきた事もあり笑顔も増え、よく話をするようになってきました。
私が父を見たいように見て癒されたらいいよねとか、穏やかになっていくのはこうするといいだとか、そんなフィルターを外していくと一時激しくなった父親の不穏な様子は落ち着いていき毎日通うデイケアでも笑顔が増え、封筒作りの丁寧さを褒められてるみたい。身なりを整え清潔に保ちたいやる気も出てきたようで…
自分が良しとする関係性になるように癒すとか寄り添うとかそれまで学んできて自分の都合の良いように作り出したこだわりや概念が邪魔すると見える世界が捻れていきます。
正そうとせずただ今をありのまま受け入れると腹をくくればいい。
4月に入り受容という事がまた少し腑に落ちた感じがします。
ニタぁーっと笑う父は私が今まで知ってる過去アルコール依存症でオーラが裂け何か知らん人になったり、頻繁に鬼の形相で攻撃性が強まり、暴言、暴力の激しかった父親とは別人みたいにかわいいからデコピンしたい、笑
しないけど…笑
母も覚悟して見てみたら、こんなに鬱陶しくてムカツいて愛おしく笑えるオモロい人はいない。
好き嫌いの激しい強がりビビり、嫌な事は絶対イヤ!!で今まで見たことなかった在り方を貫ぬいてみせる。
それは私の中にもあるって降参するしかなくて、笑。
今日もどれにしよっかなーと洋服とアクセサリーを選びウキウキしてデイサービスに出かけていく。今度弟家族が遊びに来る事を楽しみに、孫にランドセルを買おうと喜び、いくつになっても女子で新たな土地で柔軟に楽しむ社交性、適応能力はすごいなと思う。
ちなみに写真や両親のことや父親のアルコール依存症や介護のことなどは書く許可はもらっています。
どうこう良し悪しもなく人は見たいように見ていいし、聞きたいように聞いていいし、感じたいように感じればいい。自分の観点からくるエネルギーを向けられる場合もあるし、自分も向ける場合だってある。
そんなエネルギーに揺れ動く必要は全くない、大丈夫。
自分が映し出している世界に過ぎないことに気づいていける人の波紋は広がっていっています。
自分の段階、プロセスにおいて味わい切り安心して恐れを手放していけます。
ハッピー、ラッキー、開運アゲアゲ、ワクワク、楽しい、嬉しいがいっぱいとかっていう酔いそうなウルトラポジティブに偏らず、外側の出来事に対しネガティヴに偏らず。
いい人になることもなく、自分らしくを履き違える人になるのでもなく、素直に正直にさらけ出す、自分の偉大さを引き出す勇気を持ちながらこの素晴らしい世界に自分を体現し、信じる道を迷いなく受け入れ今日も生きましょう。
ご予約、お問い合せ
クリスタルボウル演奏会情報
などお知らせします。
