王子小劇場への道案内 ほか | 笑う黒猫

笑う黒猫

タカダジュンの切り取り方

日付変わって本日初日!
お天気みたいですねー良かった。
道案内を改めてしておきますね。

そうだ、道案内前に。
とんと忘れていましたが、「こりっち」という演劇ポータルサイトがあるのですが
「観たい」「観てきた」とコメントを載せることができるようになっています。
これが僕たち小劇場の役者にはとても励みになるのですよ。
たとえ厳しい意見であっても、ありがたい。
現在「観たい」コメントは56件。期待のコメントが多くて嬉しい反面引き締まります。
「観たい」コメントを下さった方、受付で登録名を申告すると今公演の限定ステッカーが貰えるそうです。
限定だし、非売だし、ちょいとお洒落なステッカー、せっかくだから貰ってやってください。
こりっちのX-QUESTのページはこちらからどうぞ。


さて、話を戻して~
初の王子小劇場な皆様へ道案内を。
良かったら参考にして下さいませ。

王子駅はJR京浜東北線と東京メトロ南北線からお越し頂けます。改札でたら徒歩5~6分くらい。

JRの場合。
北口改札からおいで下さい。
ホームの端の出口です。
改札でたら右手の北口へどうぞ。

image


北口はバス乗り場になっています。
左方向へお進み下さい。

すぐにUFJとみずほ銀行が見えます。

image


そのまま道なりに大通りを進むのですが
早目に通りの向こう側へ渡りましょう。
りそな銀行や三井住友銀行がある側です。

王子小劇場はこの大通り沿いにあります。

駅から通りの反対側に渡って左を見るとこんな感じ

image

ここにメトロの4番出口がありますね。
メトロから来たら4番出口出てそのまま道なりです。

右側にケンタッキーあります。
ケンタッキー食べたい。

もう後100mくらい。
目印はバス停ですね。
「王子二丁目」のバス停が劇場目の前。
帰りはバスでもいいかもしれません。

image


ここで右手に鑑定倶楽部というお店があります。
お店の右手、自販機左のドアが劇場入り口

{673A6A34-AE48-482B-ADDC-B676A4A96454:01}

{D7D6F419-6A49-44A6-9766-44F1D03E966A:01}


現在、王子小劇場の看板は前回の演劇祭のフライヤーで使われた女の子。
いかがわしいお店ではありませんよー。


迷わずお越し下さいませ。
お待ちしております。
そういえば。
今日から12/21のイベントの予約も開始されています。
良かったら遊びに来てねー。