ホールツアー2017 “唄とアコーディオンの姉妹劇場” | ラフラフ日記

ラフラフ日記

主に音楽について書いてます。

チャラン・ポ・ランタン ホールツアー2017 “唄とアコーディオンの姉妹劇場”
2017年7月2日(日) 日本橋三井ホール




チャラン・ポ・ランタンのライブに行くようになってから、はじめての会場にいくつか行けて楽しい。今回の日本橋三井ホールも初。いいね、日本橋! この会場は、アートアクアリウムとかやる会場らしい。

“唄とアコーディオンの姉妹劇場” なので、ももちゃん(唄・妹)と小春さん(アコーディオン・姉)の二人きりによるステージ。

影絵を使ったはじまり方、効果音、衣装がランプになったり、姉妹劇場は何度か観てるけど、その密度がどんどん濃くなった感じ。
チャランポをはじめて観る友達と行ったのだけど、はじめてだと、カンカンバルカンとのバンド編成とか賑やかな方が入り込みやすいかな?とか思ってしまうのだけど、今日ははじめて観た人でもぐっと惹き込まれるライブだったんじゃないなぁ。

もっと可愛い感じかと思ったら、格好良かった!と友達。
そう、チャランポは格好良い。

二人だけだから、より削ぎ落とされていくのだけど、そのときの切れ味の鋭さが増していたような、シャープになったと感じた!
二人のキャラクターとか面白い MC とかも魅力なのだけど、それよりも “唄とアコーディオンの姉妹劇場” そのものが面白くて格好良くて魅力的だった。

終盤、ももちゃんが「もう一回はじめからやりたい!」と言った通り、もう一回はじめから観たくなるようなライブだった。時間がテーマになっていて、ループを感じさせる部分もあった。

時間がテーマだからか、開演前、ピンク・フロイドの「タイム」がかかったときは思わず吹き出しそうになるのをこらえてしまった。だって、その曲がかかった瞬間、あきらかに異様な雰囲気になって、し~んと静まり返って、ちょっと緊張が走り、空気が重くなったから。そしてそれが、これチャラン・ポ・ランタンのライブ!?ってくらいの場違いな感じを醸し出していたから。

それで後から思い出したの。ピンク・フロイドといえば、チャラン・ポ・ランタンって、デヴィッド・ギルモアからのセッションの誘いを断ったんだよね!? それであの異様な雰囲気!?

貼っとくわ。



X JAPAN の「紅」を歌ったよ。