今日は、お盆休み前の関係でなのか

3回は金曜日だったんだけど

主治医が違うと知らずに…きたキョロキョロ



今日はカウンセリング無し。



先生…お薬飲んでどうですか?

私…生理前のイライラが全然無く

  びっくりしました


先生…お薬飲んで落ち着いているってことですね

私…そうですね



先生…頓服で飲んでる抗不安薬は残ってますか?

私…7日分ぐらいは残ってます



先生…次回の予約は、と。





サクッと終わりました照れ照れ





20代半ばぐらいから

心療内科に何度かお世話になってる私です。







だんだん、

心療内科の使い方

目指すべきもの

わかってきたような気がします。





『イライラ』『不安』

『うつうつ』『ホルモンバランス』

のコントロールすることで






問題解決に向かって

自分自身が変化できるのだと思う




他者に話す事で

自分を客観視でき

問題だと思うことへ





ゆっくりゆっくりいきたい







この話を

2週間後、臨床心理士さんにはなそーって思います。






・イライラの器の処理

・他者とのコミュニケーションへの不安

・子どもを叩いてしまう、罵声をあげてしまう

・他者との境界線の弱さ(旦那の発言がわたしには苦 痛すぎるため…)



この4点が

私の立ち向かうべき課題というか

ストレスを上手に対処して



自分自身やってけるようになるんじゃないかとおもいます。

ほんとは、グレーでもなんとかなるんですよ

そー思ってても

そーはいかない



頭ん中ぐちゃぐちゃになるわけです、

その対処を学ぶべきかもです




今日の記録でした(*´ー`*)