こんにちは爆笑



クレジットカードの引き落としが確定したので

1月の家計簿入力をおえましたニヤリ‼️



参考までに、うちの家計の特徴キョロキョロ

うちは年収800万円です。

ボーナスなしの月収が決まっています

固定費が多め家計ですニヤリ

会社のための保険が8万

ローン返済が月々14万

他に自分達の保険

旦那のこづかい

様々……と

給与に見合ってる割合か不明です笑い泣き笑い泣き


いつどうなってもいいように

様々な保険をかけていること

借りれるものは借りようってことで

ローン返済が高め。


そんな家計の家です。



変動費の予算決めのはなし



給与から


固定費➕ライフライン➕特別費を

引いた額



残り

やりくり費(食費、外食費、生活用品(消耗品))

その他の予算(趣味、身の回り費、付き合い費)


という流れで決めることができます。




家事担当の私が出来る事


やっぱりそこはやりくり費です。


やりくり費の予算を8万

旦那の希望は下げろって言われたんですが



まだまだ家計管理が試運転の状況

ストレスを少なく買い物したいので

8万円です。

そしてなにより酒が2人の趣味なので

高め設定ですチュー






以前ネットニュースで

食費が3人家族なので

7.3万円って平均を見たことがあります。

きっと小中学生の金額だと思うので

ウチの家計ももっと

節約できるポイント

があるのだろう。

と試行錯誤していきたいと思いますニヤリ







そして2月度、

やりくりのために使ったアプリでの

結果がこちら💁‍♀️


食費、外食費、日用品の消耗品を

入力してます。






予算の金額を日数で割りました。



アプリで管理してみたら

日々どのくらいの金額で買い物をすべきか

さらに買い物行く回数も減り



しかも予算に余裕があれば

外食でストレスオフというようなことも

できました。



今日、油や缶詰、冷凍食品などストック食材を

プラスで買い物行くのでプラス1万円強

が2月の結果になります



節約って

難しいなってめっちゃ思いました笑い泣き

ストレスとたまりました笑い泣き



その他の変動費について



医療費や水道光熱費や教育費

ライフライン費の変動費は

どーしよーもない所。



特別費は

まだ年間を把握しきれてないとはいえ

年費と車検や税金も

どーしよーもないけど、

きちんと先取り貯金しなければならない所


その他費は

『趣味、身の回り、お付き合い費』

お金があれば使えるし

お金なければ使えない。

ゼロになる場合もあるし

そして、働く意味になる所でもあると思う。



もちろん

教育費

1番私にとって大切な所だから

自分の給与は貯金に回すつもり




まとめ


家計管理をはじめようって

決めてから半年経ちました



試行錯誤して

家計簿作って

予算決めて

さらに

管理の仕方を考え


我が家の方法は

これで決まったと言えます。



旦那はストレスたまってます。

私もストレスたまってます。笑




ストレスたまっても

お金を使いすぎて、

我が子を守れない家にはしたくありません。


だから

管理をはじめた事に後悔はありません。




そして

変動費って夫婦の考え方

反映されてしまうなって思いますショボーン



節約っていうのも

お金の価値観だって

夫婦の考え方が違う時もありますショボーン




どんだけ話し合えるか

納得できるか




世の中の夫婦が

『お金』で喧嘩しないといいなって

思います。



ウチら夫婦がどーなるか

わかりませんが


今後も家計管理を続けて頑張りますニヤリ