2017年12月静岡旅 ~三保の松原~ | Lauae Alohaのブログ

Lauae Alohaのブログ

ハワイの風を少しでもお届けできますように…

画像の一部がなくなってしまって

中途半端なレポになること請け合いの

2017年12月静岡旅のつづきです。

 

 

ランチはコチラの清水魚市場 河岸の市でいただきました。

 

 

お店の外で撮った画像は残ってて滝汗

 

 

値段の記録のために撮った中途半端な画像も残ってた。

どうせ撮るならちゃんと撮ればよかったよ…チーン

 

このマグロのカマの揚げたの、おいしかったんですよー!

ドライブ途中だったので、ビールが飲めなかったのが残念…

 

 

ランチのあとはコチラへ。

 

 

富士山の世界遺産登録に前に

仲間に入れるか入れないかで話題になった「三保の松原」

 

 

天女が水浴び中に衣を干しておいたという

羽衣伝説のなかに登場する「羽衣の松」があります。

 

 

羽衣を干すにふさわしい大型松ですねー!

ってか、羽衣ってそんなに長かったのかー!?

 

 

松原越しの富士山のショット

雲がちょいと出ていてガッカリ…笑い泣き

 

 

対岸に見えるのは伊豆半島

沖では自衛艦が航行中のようでした。

 

 

砂浜を移動しても雲に隠れる恥ずかしがり屋の富士山。

スッキリ晴れているのに、なんで富士山周辺だけー!

 

 

どうやら最初に見た「羽衣の松」は三代目

見えにくいけど、画像中央の柵の向こうにあるのが切られた二代目で

手前にある細い松が初代のDNAを受け継ぐ松らしい。

 

「三保の松原」に行ったら三代目だけじゃなく

二代目も将来の四代目?もぜひ見てくださいw

 

 

三保の松原においてあった富士山コーン

気になったので調べてみたら

楽天で2000円くらいで売ってたけど…買…わないな真顔

 

 

「三保の松原」駐車場は無料でした。

これからの季節はドライブ途中に休憩がてら

立ち寄ってみるのにおススメのスポットです。

 

 

 

そのあとは道の駅「富士川楽座」へ。

 

 

東名高速道路から見えて気になった観覧車

 

 

この道の駅にあったのねー。

 

ここで観覧車に誰が乗るんだろうと思っていたら

意外にやんぐなかぽーが乗っているようでした。

昭和のオバチャンはスルー。

 

 

絶景の見える道の駅なんだと思います。

 

 

キレイな画像をお届けできなかった代わりに富士山アルフォート。

 

富士山アルフォートは富士山を中心とした関東地方の

駅・空港・高速道路などの主な販売店で発売しているそうです。

 

でも楽天やAmazonでも買えるみたい…

なんかちょいとガッカリだぁ笑い泣き

 

 

 

 

『Lauae Aloha』の商品はFC2カート⇒で販売中です。

 

 

 

 

ぽちっと応援をよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 雑貨ブログ ハワイアン雑貨へ にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ