テキサスは特にそうなんでしょうけど、日本人コミュニティーが狭いです
そして駐在の方も多いみたいなんですが、知り合いになる機会はほぼないです
日本人の知り合いは何人かいるんですが、会うたびすっごく疲れる人もいます
なんて言うかマウント感が(さりげなく)すごい駐在の奥さん
庶民と見なされているのか、こちらの話には全く興味なく
知り合いの富裕層な方の話とか聞かされます
それからこの人種だからこうだ、とか決めつけも激しいし
こちらの話でちょっと羨ましいと思った時には嫌味を言ったり![]()
なのでこちらも話半分で適当に返答しています![]()
他州から来たアメリカ人とか、別の国から来た人と話が合う事の方が多いです
アメリカ人の場合、そこまで相手に関心がないっていうのもあると思うんですが
一般的にお互いの違いをリスペクトしながら話す、っていうスタイルだと思います
色んな人がいるんもんだ~、とため息ついて楽しい事を考えたいと思います![]()
それもダイバーシティですからね・・・