4月1日はエープリルフールズ・ディ

 

SNSで友達が唇整形しました、とか面白いジョークを載せたりしていました

 

 

 

息子が学校から帰って来て

 

「ママー、マシュマロは木になる食べ物なんだよ真顔!」と真顔で言ってきたので

 

いやいや、シュガーで出来てるし、果物じゃないよ

 

と、教えてあげんたんですが

 

「○○先生がこのビデオを見せて、そう言ってたもん。」

 

「このビデオを見るまでは、マシュマロが木になる食べ物って知らなかったって。」

 

 

 

 

と、マシュマロの収穫についてのビデオを見せてくれました

 

 

 

 

まさに夕方のニュースとかでやってそうな話題 爆笑

 

「マシュマロの収穫時期になりましたが、今年は雨が多いので・・・。」とか

 

「マシュマロは果物なので、地面に落ちると収穫出来ない。」とか

 

「栽培開始から収穫まで3,4年かかる。」とか

 

 

農協のような所から来た関係者(風な人)も

 

「彼の農園だけじゃなくて、州全体のマシュマロ農園が不作。」

 

と、言っていました

 

 

ものすごく真面目に話しているファーマー(風)な男性

 

「今年のマシュマロはスライミーで苦い、こんなんじゃ売れない。」

 

こんなに真面目に話してたら信じてしまいそうです爆笑

 

 

 

 

息子はその後マシュマロを検索して

 

砂糖で出来たお菓子、だと学んでいましたウインク

 

先生の話、ジョークだったんだと知った瞬間

 

そしてマシュマロが食べたくなった息子

 

たまたま家にあったので、一つ食べて満足もぐもぐ

 

 

 

 

先生の演技があってこそなんでしょうけど

 

フェイク・ニュースを信じた子供達の顔を想像するだけで笑ってしまいますニコニコ