週末にずっと会っていなかった息子のお友達と遊びに出かけました
娯楽施設だったのでお金を出せば、色々楽しめる、という所だったのですが、
一つのアトラクションが目的だったので、到着早々に予約を入れました
そのアトラクションに参加したい子供は親の認証が必要でした
(トランポリンパークのような感じで認証が必要です)
QRコードを読み取って入力画面で子供の名前や生年月日を入力するのですが、親の生年月日も必要で生まれた年を数字で入力するオプションがありませんでした
ってことは月のカレンダーをポチポチ前に戻る形式・・・・・
お友達ママも「これはしばらくかかりそうね
」と一言
何度も月を前に戻って「わたしあと10年(x12月)あるわ
」と彼女に伝えながらやっと入力終了
日が暮れそうな作業でしたよ![]()
若者しか受け付けていないアトラクションなんでしょうか・・・・・・
キアヌそっくりさんが、その状況を再現しています
近所の男の子で息子とほぼ同じ年の子がいるのですが、ものすごく口数少なく、だけどナイスな感じの子がいて
たまたまコミュニティーのプールでその家族と会いました
(テキサス暑くなってきたので、プール入れる時期になりました
)
何かのタイミングでその男の子がお母さんに一言、
「ママはどんな事があっても、ビューティフォーだよ。」
「ありがとう、ベイビー
」というやり取りをしていました
なんてスウィートな子なんでしょう![]()
わたしも息子にそんな事言われてみたいです
(バケット・リストに入るような願い
)
そのやり取りを息子に伝えると、「あの子の親はよい教育してるね
」と、まるで他人事でした![]()
そうきたか・・・・
ちなみに母の日もうすぐですね![]()
学校でレターを作ったり色々な作品を持って帰ってきましたが
来月の父の日は学校が終わっているので、学校で作ったよ!という作品がないですが、ケーキがあるとテンション上がるパパ![]()
なので母の日もきっとケーキ出てきます![]()
