アメリカって色んなシリアルがありますが、
シリアル食べないわたしは知らないブランドもいっぱいあります![]()
多分ほとんどの学校区がそうなんだと思いますが、
カフェテリアでランチだけでなく朝ごはんも食べることができます
息子はかなりの頻度でランチを学校で買っています
一食3ドル50セントくらいです
たまに朝ごはんも食べていて
一食2ドルくらい
お金を払うのも簡単で、オンラインで先に好きな金額を払っておいて
そこから自動的に支払われていきます![]()
朝ごはんのメニューは
牛乳、ジュース、シリアル、マフィン、バナナブレッド、ヨーグルト、ドライフルーツ
などから選ぶようになっています
息子が家でも食べたい、と言って買ってきたシリアルがこちら
ラッキー・チャームス
妖精レプリカーンが8つのチャームをシリアルに隠している(?)
全てのチャームに意味があるようで箱の裏面を読んでたら面白いですけど
チャームはマシュマロなので甘いです![]()
シリアル+マシュマロの組み合わせ初めてお会いしました![]()
絵と実物は違うね、という商品でした
↑実物のチャームを並べてみました
砂糖は入っているけどグルテンフリーだそうなので
ちょっと小腹がすいた時にそのまま食べるのもOK


