夏休みが始まって数週間経ちました![]()
息子は勉強あり、遊びありのサマーキャンプに行かせていますが
勉強の時間があるからか、スポーツのキャンプが良かった、と
毎日文句を言いながら通っています
いつも通り
6月になると気温が非常に高くなって
パソコンのツールバーに
と表示されていたり (燃えてる火の表示って・・・)
華氏の温度が100度を超えてくると
本格的に夏到来です
摂氏38度くらい
湿度も重なり、体感温度は摂氏48度
えーん
ちなみに100という数字が3桁なので
トリプル・ディジットの気温という言い方もあります
何にも嬉しくないですが・・・・
こんな時、子供と一緒にプールに入るのが一番です![]()
暑いからかコミュティーのプールは大人も多め
涼んでビーチチェアーに座っていると、やぶ蚊に刺されて
大変な事になる場合もあるので要注意です
イヤー
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トレーダージョーズで買ったクッキー
息子がとっても気に入っていたのですが
日本人のわたしが読んだら
ウベ・ティー・クッキー
英語で育った息子が読むと
ウーブ・ティー・クッキー
確かに R を付けると uber ウーバー
なので ウーブもありかな
Ubeってフィリピンからの紫芋だそうで
スウィーツによく使われているんだそうです
一口サイズのクッキー、あっという間になくなりました![]()


