ちょっと前になりますが

 

2月14日に息子の学校でクラスごとのパーティーが計画されていましたハート

 

 

1週前にはクラス担任から持ち寄って欲しい物リストが送られて来て

紙皿、紙ナプキン、カップケーキ、クッキー、チーズスティックなどを

持って行ける人募集と

クラス全員の名前リストがありました

 

 

今や何でもありな世の中、名前も色々あって

例えば メロディー Melody を Melodi みたいにスペル変えてたり

聞いたことある名前は プリンセスさん、プリンスさん、などなどウインク

 

 

 

2月13日の月曜日から学校中が飾り付けられていたそうで

子供達はワクワクです

 

 

 

ハートピンクハートグリーンハートブルーハートイエローハートハートピンクハートグリーンハートブルーハートイエローハートハートピンクハートグリーンハートブルーハートイエローハートハートピンクハートグリーンハートブルーハートイエローハート

 

 

 

そしてお楽しみの14日

学校からメールが一件ありました

 

 

それは担任の先生からの保護者に対する一斉メールで、こう書いてありました

 

保護者の皆様

今日は本来ならばバレンタイン・パーティーをやる予定でしたが、

明日に延期することになりました。

昨日わたしが不在のため代理の先生がクラスを受け持っていましたが、

先生の話を聞かないどころか、口答えをしたり

他の生徒に手を出して注意しても全く聞かなかったりという生徒がいたり、

あまりにも失礼な態度だったため、全体責任としてパーティーの時間に

謝罪文を書かせる事にしました。

パーティーは明日あります。

 

 

 

 

 

迎えに行くと息子はわたしの顔を見るなり、

Today is the worst day of my life!  人生で一番最悪の日だ!と怒り

          (絶対そんなことないですニヤニヤ・・・・・)

家に帰って来てもずっとプリプリムキーッ

その姿はまさに「アグレッシブ烈子」がデス声で歌っているような

 

 

 

ショックで泣いちゃったクラスメートもいたそうですが

そんな事もある、仕方ない

 

 

 

息子は気分悪いからという理由で

晩御飯はハンバーガーにしてプンプン、という意味不明なリクエストをしてきたり宇宙人くん

 

 

 

だけど次の日に予定通りパーティーがあったそうで

ルンルン音譜しながら息子は帰って来ましたウインク

 

 

 

 

今年もキャンディー交換でたくさんもらいましたよ

 

 

前日の怒りはどこへやら虹