北極からの寒気が通り過ぎているテキサス
場所によっては学校が閉まったりしているそうです![]()
せっかく暖炉があるので薪を買いに行ったのですが
燃えた後の灰を掃除したり、薪を動かしたりするツールがあってもいいなと思い
近所のハードウエアストアに行ってみました
そのハードウエアストアはコストコ風に突き抜けでどデカい店舗が有名ですが
まず入ってすぐの所に案内係と思われる年配のおじさんが座っていたので
「暖炉関係の物はどこにありますか?」と聞いてみると
「デカい声でしゃべってもらわないと全然聞こえないんだけど。」と不機嫌![]()
「だ・ん・ろ・の・ツール・は・ど・こ・で・す・か?」
それでも聞く意思がなさそうだったので never mind
OK、分かりました~
と通り過ぎてみました
こういう人時々いるから仕方ない
そのすぐ後に背の高いお店のお兄さんがいたので
「すいませ~ん、暖炉のツールってどこにあります?」と聞いたところ
「灰を掃除するスコップとかそういうの?」と聞かれたので
「そういうやつです!」と答えると
「じゃ、ウェブサイトとグーグルマップどっちがいい?」![]()
![]()
![]()
お店の中のセクションがグーグルマップで見れるしくみ
と勝手に思い
「じゃグーグルマップで!」
と電話を見せると、かなりの至近距離で
「まず、ここが最寄りのフリーウエイだから、ここからこっちのモールに行って・・・・・。」
ん?店の外に出てる?
「ん~、おかしいな、○○モールがこの辺のはずなんだけど。
あ、サテライトマップになってないからだよ~。」
サテライトの必要ある?
結果車で20分くらいの所にある暖炉専門店を教えてくれたのでした
何の話?
そのお兄さん曰く、以前に煙突掃除の仕事をしていた時にそのお店で全部揃えていたらしく
暖炉に必要だと思われる物が全て揃うらしいのですが、店内で揃えたかったな![]()
変なループに入ってしまったので
お兄さんにありがとうと言って、薪だけを買って家に帰りました![]()
ちなみに家に帰って暖炉専門店を検索して口コミをみると
変なお店、とか異様な体験をしました、とか
変わった人繋がりだからか、と納得しました![]()
