やっと秋な気候になって

灼熱な暑さから解放されましたウインク

 

 

息子を学校へ連れて行っている朝7時頃なんて

自転車に乗ったお兄さんがニット帽まで被ってましたからびっくり

テキサン(テキサス人)には寒いんでしょうグラサン

 

 

 

 

 

 

最近コンピューター用に着けている眼鏡が合わなくなっていたので

久しぶりに眼科へ行って来ました

 

 

 

 

アメリカの保険ではメディカル(医療保険)、デンタル(歯科保健)とビジョン(眼科保険)と

分かれていて、わたしはビジョン保険は持っていないので全額自己負担です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通常の検眼に100ドル前後くらいが相場で、

さらに精密検査は別料金です

(眼球の写真を撮ってもらって糖尿病など早期発見できる検査です)

 

 

 

 

 

レンズとフレームの値段も別個なので

フレームがデザイナーズやブランド品になると保険でカバーされない部分もあります

(以前保険を持っていたのに自己負担が400ドルっていうこともありましたショボーン

 

 

 

 

 

 

健診で頭痛やドライアイが減るとされるレンズも勧められましたが、

 

お値段650ドルだったので、お断りしましたチーン

(保険の有無に関係なし)

 

これがそのレンズのパンフレット

 

 

 

 

コストを抑えたかったので

前から持っていたフレームに新しいレンズを入れてもらう方法にしましたウインク

 

 

 

結果全部で300ドルでした$

  • 基本の検眼・健診 80ドル
  • 精密検査 60ドル
  • レンズ 60ドル
  • レンズにブルーライトカット性能 100ドル
 
 

目は大切にしましょう目