学校でお友達の間で流行っているのか
息子は最近ティーンエージャー男子みたいな言葉遣い
まだ小学校低学年なんですけどね![]()
ティーンエージャーの言葉遣いって
日本語で言う「クソ暑い」みたいに
f-wordをveryの代わりに使ったり![]()
面倒くさいと shut up (黙れ)って言ったり![]()
ついこの間は大学生くらいのお兄さんに
黙れ、って言ってしまったようで (why
)
猛烈に怒られてました
親のわたしにも注意してくれる
、って
大人に対してもっと respect しろよ、って (目上の人への言葉遣い大切です
)
息子には良い薬になったと思います。
それくらい怒ってもらった方が身に持って状況把握できる(かも
)
お兄さんも大人なので別れ際には「怒ってごめん。」って帰って行きました![]()
全然いいですよ~、逆にありがたかった![]()
そんな息子が選んだシュガークッキー
ピンクに適当にスプリンクルがアメリカっぽいです![]()
