急に、エストニア&フィンランド旅行記① | 韓国,ソウルのネイルサロンラトゥール♪

韓国,ソウルのネイルサロンラトゥール♪

日本ネイリスト検定1級の日本人ネイルサロンです

 

お久しぶりです。またブログが空いてしまいました。

 

突然ですが、過去の旅行記事を書きたいと思います。

 

 

私は暑さに弱いので、涼しい国を求めて、北欧に

行きました。エストニアとフィンランドです。

 

 

 

インチョンからモスクワ乗換えでエストニア入り。

エストニアってお相撲さんのバルトしか思い浮かばないけど、

もう引退してますしね。

 

上空から見ると程よいどころかかなりの緑です。

 

 

空港自体も小さくて、市内に行くには

バスかタクシーという感じですが、

もう面倒なのですぐにタクシーで移動しました。

旦那です。乗り換えのモスクワ空港が禁煙だったので、

十数時間ぶりに吸うタバコでクラクラしてるそうです。

 

 

ホテルはタリンの旧市街地中心部で位置が良かったです。

素朴でかわいいホテル。

 

 

 

 

ちょっと高いところに鳥が。ウミネコですかね。

 

 

 

屋根がみんな同じ色。

この時点で夜20時半を過ぎています。

 

 

行って気づいた、白夜ということに。

フィンランドが白夜で有名ですが、隣だから同じなんです。

夏なので、夜23時くらいでやっと暗くなります。

 

 

夜ご飯を食べた記憶が無い。たぶん、機内食でお腹一杯で

ホテルの近くでケーキを食べたんだと思います^^

あと白夜で夕食の時間感覚が狂ったのもありました。

 

 

 

次の日、ホテルを出てすぐこんな感じです。

 

 

 

 

 

これが、たぶんエストニアの昔風お料理です。

別に一回食べればOKな感じです。

 

 

かわいい街です。

 

 

われわれ夫婦は旅行先での移動計画を前もって

しないクセがあります。

 

旅行では計画を立ててカツカツに動くのが苦手で、

ゆっくりその時の気分で動きたいタイプです。

 

この日は思いつきで高速バスでエストニアの違う都市に。

 

 

 

PARNUと言う都市なのですが、

なんて読むか分からない・・・

 

バスターミナルで食べた料理が、

旧市街地で食べた伝統料理より断然美味しい。

 

 

 

そして現地到着後、先に帰りのバスチケットを買っておき、

ふらふらしたのですが、たぶんビーチが有名な都市なのに

ビーチに特に興味が無いので浜辺へ行かなかった^^。。

 

タリンが雨だったので、こちらはお天気がすごく良くて

暑く感じました。

 

 

夕方にはタリンへ戻りました。

 

 

 

 

ベルタワーって日本語でなんて言いますっけ??

昨日から思い浮ばないなぁ。

 

ベルタワーに上るとこれまたキレイに街を見渡せます。

 

 

 

旧市街地の横に新市街地があります。

ショッピングモールとかマートがあります。

 

 

 

 

 

 

 

そして、市内からタクシーで10分くらいのところにあるフェリー乗り場で

フィンランドへ向かうことができます。

 

 

 

 

 

 

日本ネイリスト検定1級&韓国ネイル国家資格取得ネイリスト
毎月のサンプルはこちらをクリック

ネイルパーツのご注文は

ラトゥールホームページ