カルジェルセミナーinソウル | 韓国,ソウルのネイルサロンラトゥール♪

韓国,ソウルのネイルサロンラトゥール♪

日本ネイリスト検定1級の日本人ネイルサロンです



アニョハセヨ。


あっと言う間に4月ですね音譜



ソウルもどんどんと暖かくなることを期待して、、、


今月もラトゥールブログをよろしくお願いします。








さて、先日ミョンドンであったネイルセミナー。


カルジェルで有名なモガブルック代表田賀先生のセミナーです。









ここが先生の座る席です。 カメラがあり詳細も見えます。







こちらが田賀先生です。となりはセミナーを開催した会社の


方で、先生の日本語を韓国語に通訳されます。











先生の前に座ってる子が、モデルさんなのですが、


着てる服がまさかの緑のセーター・・・・。


実は、モデルさんがセーターを着てると、服の繊維が飛んできて、


ジェルの表面に付着することがあるんです。


普通はモデルさんにはそのあたり前もって注意するのですが、


セミナー開催側も注意が足りなかったようです。


空気に漂う繊維に先生が四苦八苦しておりましたあせる











撮影OKとの事なので、きれいに写させてもらいました。

田賀先生はもはやネイリストと言うより美術家です。









きれいですね音譜











こちらその他、田賀先生の作品です。






っとここまでとても良い勉強になりましたが、


わたし実はカルジェルをサロンに導入しておりません^^;








まぁ、まぁ、ね。


良いものは良いものですから、必ずしも同じものでなくても、


ネイリストの立ち振る舞いや、技術、などちょっとした部分も


含めてが勉強です。








田賀先生はもともと、とても静かなお人柄です。


それでも参加したネイリストを楽しませようと少しジョークを


入れて下さるのですが、ちょっとニュアンスが伝わりにくい。。




通訳のおじさま(後に社長さんだったと分かりました!)が、


翻訳し切れない。。。という状況が何度かあり、


どちらも聞き取れる立場としてはとてもむずかしかったです。








海外でのセミナーは難しいですね。


そして韓国人ネイリストの質問もなんだかチンプンカンプンで


回答する先生も大変そうでした。








でも、

韓国ジェルブランドのセミナーはあまり参加したいとは


思いませんが、


日本の有名な先生のセミナーはとても参考になります。



貴重な体験が出来てよかったですひらめき電球












帰りに、韓国人のネイリストさんに、


ラトゥールブログの話で呼び止められ、びっくりしましたあせる


参加者に日本人が私だけだったので、


つきとめられたようです

















韓国ソウルにある日本人のネイルサロン
ご予約・お問い合わせ

La Tour Home Page

ペタしてね