おはようございます。

 

うだるような暑さに、エアコンが無かった時代の人々はいったいどうやって生き延びたのか興味が湧く塾講師です。

 

《夏期講習募集定員状況》のお知らせ

★夏期講習からご入塾の場合は、夏期受講料半額キャンペーン中!ウインク

★15周年記念!小学5は夏期講習から入塾の場合は、

夏期受講料無料&9月度授業料無料 ゴーゴーキャンペーン中!ウインク

小4キャンセル待ち

小5:あと4名

小6キャンセル待ち

中1:あと2

中2:あと3名

中3:あと3名

7月13日(土)16時~ 夏期受講試験受付中です!

(試験日程は相談可)

 

さて、ラトル生に中学校の様子を伺いますと、授業中に寝ている生徒がチラホラとおられるそうです。(※ラトル生ではありません) とりわけ珍しい光景でもなく、ごくごく普通の光景とのことです滝汗

 

現在の中学生は、睡眠時間が足りていないようです。一番の原因としましては、スマホなどの影響からの夜更かしの増加が考えられます。(ある意味、中学生の生活は忙しい)

 

日本では大人の平均睡眠時間が世界各国と比べて短く、OECD加盟国の中では最短です。それに伴って子どもの睡眠時間も短くなってしまうようです。

 

《OECD加盟国睡眠時間(15歳~64歳)》

日本:7時間22分(最短) OECD平均:8時間25分

★40代では睡眠時間5時間以上6時間未満が最多笑い泣き

 

中学生の理想の睡眠時間は8時間以上です。

実際の中学生の平均睡眠時間は約7時間半です。

(できれば、あと30分睡眠時間の確保を!)

 

睡眠不足が引き起こすリスクチーン
 

⑴低身長
成長期に睡眠が足りないと、本来伸びるはずだった身長まで伸びない可能性があります。昔から寝る子は育つと言われていますが、寝ている間には「成長ホルモン」が分泌されて身体を成長させています。成長ホルモンは、寝始めてから3時間程度の間に分泌されるので、寝始めの睡眠の質を上げることが大切です。

 

⑵肥満
睡眠が不足すると、食欲ホルモンの「グレリン」が分泌されます。食欲が増えることで自然と食べる量も増えて、太りやすくなります。また、肥満に伴って、早い場合は中学生でも睡眠時無呼吸症候群になることがあります。その割合は、15歳以下の子どもで約2%です。また、肥満はさまざまな生活習慣病のもとになるため、将来の健康診断で悪い結果になる可能性が高くなります。


⑶不登校
寝不足で朝目覚められなくなると、不登校になってしまう可能性があります。

学校生活に生活リズムを合わせるには、休みの日でも寝坊せずに毎日の睡眠時間を確保することが有効です。また、朝起きられなくなるのは、「起立性調節障害」が隠れている場合があります。起立性調節障害とは、自律神経の乱れにより起き上がれなくなる病気です。朝起きられなくなると仮病と間違えられやすいですが、脳や身体に血流が流れにくくなることで、起きると立ちくらみやめまいが起きてしまいます。

起立性調節障害は、午後になると症状が落ち着くことが特徴的です。早い場合は小学生の高学年から始まり、中学生と高校生に多い病気なので、どうしても朝に起きられない場合には病院を受診してみてください。

 

⑷学力低下

睡眠時間が足りないと、授業や宿題に集中するのが難しくなってしまいます。

耐えられない眠気で居眠りしてしまうと、授業についていけずに成績も下がってしまいます。日中に学習したことを定着させるためには、レム睡眠が必要です。レム睡眠はノンレム睡眠の後におとずれる睡眠なので、ある程度長く睡眠する必要があります。たくさん勉強しても、記憶が定着しないとテストまで覚えていられないという事態になってしまうので、テスト前でも少なくとも7時間以上の睡眠は必要です。

 

その他、睡眠不足はメンタル面においても影響を与えますので、恐縮ではありますが、お子さまの睡眠状況のご確認(ホンマに寝ているのか?)いただければ幸いです真顔

 

ちなみに、

ある調査で、東大生の98%が勉強において睡眠が重要で回答しています。

 

塾講師、40代はショートスリーパー(夜間の睡眠時間が毎晩平均6時間未満であるにもかかわらず、日中の眠気など健康上の異常がない人のこと)にすっごく憧れていました。しかし、ある研究ではショートスリーパーの割合は約10万人に4人で、遺伝子の影響が大きい説が有力とのことです。笑い泣き

憧れるのはやめて、睡眠の質と量にこだわります。真顔

 

勉強と睡眠の二刀流は大事!

 

夜の散歩、早めに引き上げます・・・

バッチリ睡眠とって指導準備整えます!

 

ラトルの指導にご期待ください!

 

 

大手学習塾時代は、授業アンケート№1講師として活躍し、高校受験部門責任者として合格実績と在籍数アップに貢献。

ラトル設立後は、経営のプロを目指してMBAを取得し、大学院博士課程にて『学習習慣』を研究。
現在、アカデミックでおもろい塾講師&学習塾コンサルの二刀流に挑戦中!

 

学習塾ラトルは、
お子さまの「学び続ける力」を育み、第一志望合格を目指す高校受験専門塾です。

 

ご興味のある方はこちらダウン

芦屋・西宮の学習塾ラトル