前回のトップ校に続き、人気の難関校編です

いわゆる有名大学進学校です。
カウントは、
御影高校、葺合高校、西宮東高校、県立西宮高校の4校に限定させていただきます。

対象者はラトル生 計51名です。

【中3時の内申点結果】
1学期

平均値201.9 

中央値200.5 最大値234.5(御影) 最小値165.5(葺合)


2学期

平均値211.9 

中央値208.5 最大値238.5(御影) 最小値185.0(葺合)

併願校は以下の通りです。
仁川学院  22名

(アカ11、カルS11)

須磨学園    18名
(Ⅲ類4、Ⅱ類12、Ⅰ類2)

神戸龍谷  4名
武庫川女子 3名
雲雀丘学園 1名

滝川第二  1名

神戸学院  1名

プール学院 1名

 

人気難関高校を合格するには、内申点は、ほぼオール4以上が必要となります。
実力に関しては、

御影&西宮東は、須磨学園Ⅱ類または仁川学院アカデミア合格

葺合&県西宮は、仁川学院カルティベーションS合格が目安となります。

 

また、上記の高校に関しては、入学後の戦略も受験前にイメージすることが大切です。

高校進学後、どんな高校ライフを送るのか?

国公立大学か難関私立大学か、どっちに振り切る?

 

ラトルでは、高校進学後の希望も伺いながら進路指導いたします。

ラトルの進路指導にご期待ください!

ラトルのHPはこちら