昨日、秋田県民会館で

行われた

Superflyのライブに

行ってきました!



ノドの調子がワルイ

という情報が

あったので、

ちょっとシンパイして

いましたが、

結果的に、大満足のライブ

となりました о(ж>▽<)y ☆



途中まで、比較的穏やかな

選曲が続いたので、

「やっぱ、ノドが痛いのかな?」

なんて、余計なことを考えて

しまったりしましたが、

後半に向けての追い上げは

すごかった~ ヾ(@^▽^@)ノ


志帆さんの歌声に、思わず涙が

込み上げてきている人もいて、

曲のよさもあるのでしょうが、

歌唱力だけで、人を泣かせてしまう

人って、すごいなと


そして、歌声の気持ちよさに浸っていましたw


MCは、志帆さんのおちゃめなところが

垣間見れましたが、一緒にいた友人:J が

「関西弁のせいか、Superflyの話し方って、

おばちゃんぽいよね」


。。。。。。。。w



そういった歌っている時とのギャップもまた

Superflyの魅力なのかもしれませんw



2階席からみると、角度のせいか、

「志帆さんって、クチおっきいな」と

ふと思ったりもしましたが、

それもまた、Superflyの魅力なのかもしれませんw




以前、盛岡で行われたライブと

比較すると、今回のステージは、

青と赤のライトによるビビッドな

大人っぽい演出だった印象です。


志帆さんの内面の変化なのか、

それとも単なる演出なのかは、

定かではありませんが、

自分には、志帆さんが憧れるという

ジャニス・ジョプリンへの

リスペクトの現われのような

気がしてなりませんでした。

原点回帰なのか、目標への接近なのか? w



。。。。などと、気取ったことは抜きにして、

とにかく、アドレナリン大放出のひと時でした

志帆さん、ありがとー 
ヾ(@^▽^@)ノヾ(@^▽^@)ノ


また、来てね~ ♪ ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ