なんとなく、りんごのお菓子は冬のものというイメージがあり、いつもなら4月にはもうつくる気分にならないのだけれど。

今年は寒くて(幸いうちのアパルトマンは今もセントラルヒーティングがついている)、4月も終わるというのに冬のコート着てる。

そのコート着てたら先日、若くて可愛いお嬢さんに「突然すみません、あなたのコートとても素敵。どこで買ったか教えてもらえませんか」って話しかけられてびっくりしたわ。

日本で、しかも15年くらい前に買ったんですよ、参考にならなくてごめん...  とりあえず私、パリで違和感ない格好でパリを歩けているんだわ、とホッとした。

まだまだコート必須の肌寒さだから、まだリンゴのお菓子も食べたい気分。

薄いタルト。

 



甘くない生地をさくっとつくったらリンゴを並べるだけ。かんたん! 30分くらいで焼けるから、食べたいときパッとつくって焼きたてを食べる。

タルトタタンは、使うリンゴの品種によって仕上がりが変わる気がする。

 



今回かなり好みだったのに、どこで何のリンゴ買ったか覚えていない。いつもマルシェで目についたリンゴ適当に買うから...