長年に渡り、これを見てる人が多いので、時々新しいとこにあげています

 

考え方は色々だけれど、
今現在踊られる形式のRaqs al Sharqui(アラビックで、東方の踊り。エジプト由来の、ショーアップされたオリエンタルダンス)は、古代/数千年前からあったものではないのは、事実のはず

(その中のムーブメントの要素、音楽、リズム等は、それぞれにこの世に存在していただろうけれど


元々、各地にあった土着、民族的なフォークロアな踊りに、

もうすでにこの世に発表されている形式の西洋的なダンス要素を取り入れ、

うまく再構成されたものが、今のベリーダンスの元となりました。

 

現在のフォークロリック(フォークロア風)の踊り、衣装、小物等も、
各地に、完璧にそのまんまの形で、昔からあったわけではなく、
M.レダ氏等によって、イマジネーション豊かに、各地元にあったものを再構成し、派手に、わかりやすく、
ショーアップされたものが、ほとんどです。


特に、ムワシャハット(いろんな言い方がありますが、アラビックでは、موشح  موشحات)は、

宮廷などに残る絵画と、今に伝わるアンダルシー音楽からイメージして創ったものなので、

今のような、あの感じ、調子で、その頃に踊っていたのかどうかは、誰も知りません。

(絶対違うと思うけどな、、、)

続き




過去、20年以上に渡り、自分で調べたことと、
何人かの先生(ミュージシャンさん、ダンサーさんなど)に聞いたことが混在しています。
また、元は本や、ネット上の英語の記事などをみてるので、、
全部、正しいとは限りません!!!

 

今なら、ネット上のさまざまな場所に記事は載ってるし、

こんなショボイとこから、コピペしないでください。

名前など表記は、よく出て来るもの中心ですが、
アラビア語を、アルファベットや日本語では、あまりただしく書けないので、書き方は色々、、

(一応、ずっとアラビア語の勉強しているので、その辺はわかっております)


もっと詳細は、ガンガン検索してください~、、 

今ってほんまに便利
しかし、キリがないので、沼です。てきとうに、、、