毎年この時期は情報が多い。

 

 

秋ツアーが始まったり、いろんな記念日を(メンバーとファンが)お祝いしたり、今年は配信番組もあるしロッキンもある。

 

 

OGメンの情報もあるけど、現役モーニング娘。だけでもなかなかの情報量なのでとりあえず現役の話だけします。

 

 

 

 

 

 

というわけで昨日(ギリ)はモーニング娘。の28周年記念日でした~クラッカー

 

 

 

 

 

 

本当は当日にブログ書きたかったんですが、その日は朝から夜までめちゃくちゃ眠くて無理でした。

今日はなんか引き続き眠いのとめちゃくちゃダルくてこんな時間(日付変わる直前)になりました。

 

 

要するに寝不足。

なので遅れました。まぁいいでしょう。

 

 

 

 

 

28周年ですよ。

 

 

すごいですよねぇ。

メンバーが入れ替わってるとはいえ、それでもこれだけ長く続いてる女性アイドルグループは他にないんだから。

 

 

所属事務所であるところのアップフロントさんも、そこのところもっと誇りを持って喧伝すればいいのに、世の中にアピールどころか内輪で何かすることもなく、いつものことだけど一切触れずにスルーです。28年続いてるグループの記念日をだよ?とんでもねぇ事務所だまったく。

 

 

毎度のことながら、メンバーとファンだけがお祝いする記念日。

もちろん一部スタッフさんとかは触れてくれたり、どうやら裏でケーキなんかも用意してくれたりしたみたいだけど、事務所が表立ってなにかするとかそういうことは全然なかったですね。知ってたけど。

 

 

おかしいな。

ハロプロには単なる語呂合わせで「○○の日」とかいってわりと豪華なイベントやらせてもらえるグループもあるってのに、モーニング娘。ときたら28周年の記念日すら事務所に完全スルーされてしまうなんて。不憫すぎる。

 

 

まぁ今年は秋ツアーの公演日とドンかぶりだったわけですが、毎年この時期(結成日付近)に秋ツアー開催するのって、事務所的に「秋ツアーがあるのでイベントなんてできません」といういいわけを用意できるからなのでは?という疑惑がわたくしのなかで膨れ上がっております。

 

 

 

事務所「秋ツアーあるから別に何もしなくていいよね?」

 

 

というわけだ。

 

 

 

ばかやろう。いいわけあるか。

何が「秋ツアーあるから」だ。お前が勝手にその時期にツアー入れてるんだろうが。

本当に記念日を祝う気があるなら、14日を避けるようにスケジュール組めや。

っていうか別に当日ジャストじゃなくてもいいんだって毎回言ってるでしょうが。ちょっと早くてもちょっと遅れてもいいからイベントくらいやってくれ。ただでさえモーニング娘。はFCイベント全然やらせてもらえないんだからな。ついこないだもアンジュがなんかFCイベントやるよってお知らせが流れてきたぞこんちくしょう。モーニング娘。でもやれよ!さすがに娘。だけやらなさすぎだろ!いい加減にしろ!くたばれ!

 

 

 

 

 

 

ふう。

 

 

毎年恒例、「娘。の結成記念日をスルーし続ける事務所に捧げる文句」はこれくらいでいいか。

 

 

 

とにかく28周年おめでとう。

 

 

今年はお別れが多い年なのが寂しいけど、それもまたモーニング娘。というグループの営みのうち。

生命の循環のように、生まれては消え、生まれては消えを繰り返して続いていくのがモーニング娘。だから。

そう言い聞かせて、寂しさの波を乗り越えるしかないのだわ。

 

 

 

 

 

 

そしてもうひとつ、9月14日は11期メンバー小田さくらちゃんの加入記念日でもありました。

 

 

13周年おめでとうクラッカー

 

 

 

 

 

 

小田ちゃんも13周年か~。

 

 

いやもうほんとに、モーニング娘。になるべくしてなった、モーニング娘。の申し子だとわたくしは思ってます。

 

 

小田さくらという人間こそが、モーニング娘。そのものであると言っても過言ではないような。

 

 

 

モーニング娘。に小田さくらが13年以上もいてくれているという事実は、モーニング娘。の歴史に於いてとても幸福なことであると言い切れる。

 

 

だからこそ来年卒業してしまうのが寂しいし、惜しいし、恐くもあり。

 

 

小田ちゃんがいないモーニング娘。……?

想像もできない。そんな世界が来るんですか?嘘やろ……

 

 

 

だが来る。来てしまう。

 

 

それを乗り越えることが、この何度目かの転換期に於ける最重要の課題ではないでしょうか。(それっぽく言ってるだけ)

 

 

 

 

まぁとにかくね、小田ちゃんがいてくれて良かったよ。

 

 

来年のいつ頃までいるのか、卒業後にはどうするのか、気になることはいろいろありますが、いまはそれを考えるのが少し恐いし、考えたところでわかるわけもないので考えないようにしようと思います。

 

 

 

13周年おめでとう。

 

 

いまは、来年のさくらのしらべのチケット取れるだろうかという不安でいっぱいです。倍率やばそう。(でも事務所は大きめの会場なんて用意してくれるはずもない)

 

 

 

 

 

 

 

 

あとですね、14日はモーニング娘。OGである高橋愛ちゃんのお誕生日でもありましたクラッカー

 

 

めでたい。

 

 

愛ちゃんは現役モーニング娘。のライブにもめっちゃ足を運んでくれて、普通に「ファンだから」と言ってくれるのはファンとしても嬉しいし、きっと現役のメンバーたちも嬉しいことでしょう。

 

 

これからも、ファンとして、偉大な先輩として、モーニング娘。を見守っていってください。

 

 

 

 

あとはあれですね、14日は譜久村さんの愛犬クレアちゃんのお誕生日でもあったみたいですね。めでたいクラッカー

 

 

 

 

 

 

ふくちゃんのインスタにアップされたクレアちゃんの写真と動画、可愛すぎるな。

 

 

大きくてやんちゃっぽいけど、どこか気品が漂うところは譜久村家のペットちゃんって感じがする。

 

 

猫ちゃんもみんな綺麗なんだよな、お顔もそうだし佇まいとかも。

 

 

ペットちゃんたちと戯れるふくちゃんの写真や動画が好きなので、今後もたくさんアップしてほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、様々な記念日をお祝いしたところで、ツアーの話に移りましょう。

 

 

いや待った。その前に配信の話を少し。

 

 

 

いつだっけ。

たぶんこないだの金曜日?に、中国のTwitterことWeiboにてモーニング娘。が生配信をしておりました。

 

 

ライブしに行くからでしょうね。

わたくしはどうにか配信を見ることはできましたが、途中何度も止まってしまってあまりしっかりとは見れてません。

 

 

でもチェルは中国語を勉強してちょっとだけ話せるようになったとか言っていたような……

 

 

あと、向こうのBilibili(ビリビリ)という動画サイト?にモーニング娘。のアカウントが開設されます!という発表もしていたような……

 

 

 

まぁそんな感じです。

曖昧ですまん。

 

 

 

 

その直後に、Huluさんのリーダー会議の直前予習SPがLINE VOOMにて配信されました。

 

 

おもしろかったので、アーカイブ残らないのがもったいない。

 

 

 

 

そして日曜と月曜には本編であるリーダー会議が配信されたわけですが、これを書いてる時点では前編しか見れてないので、これについてはまたあとで書くとしましょう。

 

 

 

ロッキンに関してもね、またあとで触れたいと思います。

 

 

まぁわたくしは参戦したわけじゃないので特に語れることもないんですが。

 

 

 

 

 

 

 

あ、そういえばよこねちんのグッズ紹介動画が出てたやん。

 

 

 

 

 

 

よこやんがずっと声でかくて可愛い。

 

 

あかねちんも、本当に綺麗なおねえさんになったよね……

 

 

 

そんな2人が今年で卒業、引退するなんて、正直考えたくなさすぎて考えないようにしてるかもしれない無意識に。

 

 

もう無理だよ。今年はなんかいろいろキャパオーバーだ。メンタルが持たないです。

 

 

 

 

 

あとそうだ、動画といえば、こんな動画もアップされており。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはなんだい?と思ったら、10年前に出した「○○の課題」という動画の……なんていうんだ、アンサー?いや違うか、まぁ10年越しのUpdateという、なかなか粋な動画でした。

 

 

 

10年前のあの動画、事務所まだ覚えてたんだ。

そのことが一番驚きだ。

 

 

 

 

 

これね。

 

 

 

まぁひょっとしたら事務所じゃなくてメンバー、たとえばしごでき野中リーダーとか小田ちゃんとかが提案して出したという可能性も充分あるんだけど、そこは我々にはわからないので追及はしないでおこう。

 

 

 

スカッとMy Heartの衣装着たメンバー、懐かしいね。

 

 

あれから10年とか。

 

 

10年ってそんなに早かったですっけ?

 

 

なんかもうわからんよ。

時間というのは本当に、常に同じ速さで流れてるはずなのにこちら側の認識がバグりすぎていて、とてもそうは思えない。

 

 

おかしいのはオレたちの頭のほうか。

 

 

 

 

 

 

まぁそんなこんなで、秋ツアーの話をしようと思ってたのを忘れて他の話を長々と書いてしまったので、ツアーの話もまたあとで書くことにします。(ちなみにまだ参戦はしてません)