昨日の深夜に書いて今日(昨日)の昼間に上げようと思ってたのに忘れてたやつ。
『気になるその気の歌』のMV、ちょっと前に100万再生突破してましたおめでとう。
現在は104万ですね。
この曲ほんと好き~。
今後も長く歌い継いでいってほしいな。
定期的にやっていこうぜライブでもフェスでも。
さて、秋ツアーか。
今回初日は悪名高い立川ステージガーデン。
東京では他に渋谷でもやるみたいですね。
個人的には立川よりも渋谷のこの会場のほうが苦い記憶はあったりします。
3階の端っこのファミリー席で見たとき、ステージが6割くらいしか見えなかったというね。まぁ運がなかった。
関東は他に、群馬、埼玉、神奈川とあるので、珍しく関東圏多めなツアーかな?
我が地元茨城県は今回は選考漏れで残念。
ねちんの地元は今回もあってよかった。
そしてよこの地元も。
埼玉は平日の1公演だけかぁ。
たぶん頑張ってねじ込んだんでしょうね。
やはりよこやんのラスト凱旋だから競争率高いかなと思ったけど、平日というハードルの高さでワンチャンスありますか。
パシフィコでもあるんだなぁ。
ちょっと久しぶり?23年の秋に行った記憶はある。
静岡はなしか。
京都はまたしてもなし。
果たしていつになったらはるさんの凱旋コンサートはできるのか。
さーてどこに行こう。
久しぶりに初日を狙うのも悪くない。
埼玉も行きたいけどねぇ。
当たるかどうかが問題よ。
パシフィコも行きたいな。
9月、10月、11月で1回ずつ参戦できたら理想なんだが、そう上手くいくかはわからない。
そしてラストはどこになるのか。
なにしろ2人同時卒業ですから、最低でもさいたまスーパーアリーナくらいは用意してもらわないと。
よこの凱旋にもなりますし。
だって2023年から話し合いを進めてきたんでしょう?
じゃあもう2年前からこの日のためにSSA押さえるくらいのことはやってくれてますよねぇ?
まじこれで武道館とか言ったらほんと許さんからなアップフロント……頼むぞほんとに。
ところで今回、娘。以外はライブハウスツアーになるみたいですね。
娘。以外というか、アンジュとジュースが。
ここ最近はホールツアーをやってたと思いますが、どうしてまた。
巷では、客入りがよくないのか?とか、やはり会場(ホール)不足なのか?とか言われてるらしいですが、どうなんでしょう。
事務所がなんらかの意図を持ってライブハウスツアーに「した」のか、あるいは「するしかなかった」のかで、話は変わってくる。
まぁなんにしてもヲタクにはわからないことです。
アンジュの伊勢ちゃんがブログでこのことについて書いたのを読んだんですが、メンバーが発信する言葉として100点でしたねぇ。
いろいろ邪推して憚らないヲタク連中を黙らせる、100点のブログでしたよ。
それでも邪推をやめないヲタクはいるでしょうが、メンバーがああ言った以上、実際の事情がどうであれネガティブなことは考えずに楽しむしかない!と、まともなヲタクなら思えるであろう言葉でした。たいしたもんだ。
単独ツアーじゃないけど、夏のハロコンのシャッフル抽選会動画がきてたじゃないですか。
こういう形式はお久しぶりね。
まず思ったのは、このなかで小田ちゃんが一番先輩なんだな~!ということ。
そんな時代かぁ。
はぁ~。
それにしても、あかねちんはやっぱり豪運の持ち主だ。
最後まで魅せてくれるぜ。
そしてこれは個人的な感想になりますが、馴染みのある顔がほとんどいなくなっている……と思いました。
わたくしの言う「馴染みのある顔」というのは、7~10年くらい前(あるいはもっと前)に加入した子たちを言います。
たとえばアンジュなら、(もう卒業したけど)かみこくらいまでがギリそれ。
ジュースはれいれいと、段原ちゃんくらいがギリか。
それ以外の子はなんとなくまだ「新しめの子」という印象が少なからず残ってる感じで、だからいまのアンジュとか見るとガラッと変わってるな~と思ってしまうのです。「新しめの子しかいないじゃん!」って。
娘。で言ったら、「久しぶりに見たら15期が一番上になってた」みたいな驚きを感じるようなそれ。
(いずれそんな日も来るんでしょうねぇ。まぁ言うて15期ももう7年目に突入したんですが)
まさに隔世の感といったやつで。
コロナ前の、毎年恒例でひなフェスのシャッフル抽選会をやってた頃と比べると、もう全然違うハロプロになってるんじゃないかな。
そんななかで、小田ちゃんとか12期13期がいてくれる安心感、半端じゃない。
その辺がみんないなくなったハロプロを想像すると、なんかもう、いよいよ別物になったなと思ってしまう自分が見える。
すべてのグループとメンバーを熱心に追いかけているハロプロDDにとってはそれも地続きのハロプロなんだと思いますが、わたくしのような、もうここ数年は娘。以外はほとんど見なくなったヲタクにとっては、まさに別物。
(見なくなったと言っても、お顔はちゃんと知ってます。名前もまぁ、聞けばわかる。顔と名前が一致するかどうかは……たぶん大丈夫。ロジクロはやや怪しい)
時の流れというやつに、どうにもついていけないこの頃です。