昨日は17期2周年でしたね~クラッカー

 

 

 

1日遅れたけどおめでとう!

 

 

一緒にお出かけしてるの可愛すぎるな。

 

 

 

 

 

 

 

 

お互い、普段はそこまで意識してないように見えて、実はとても気にし合ってるような関係性が愛おしい。

 

 

2人のキャラも全然違って、そこがまたおもしろいのよね17期ちゃんは。

 

 

 

17期って、加入した年に横アリ公演があったり、海外にもすでに2回行ってる(韓国とグアム。台湾に行く予定もある)とか、そういう意味でも“持ってる”なと思うんですよ。

 

 

だって横アリなんて9年ぶりだったんですよ?

それが加入した年にあるとか、やはり持っている。

 

 

海外だって5年くらいずっと行ってなくて、15期16期にとっての初海外が17期にとっても初だったわけで。

 

 

「モーニング娘。がずっとやってなかったけど久々にやったこと」を加入して1~2年で体験してしまうとは。

 

 

あとは舞台をやれば完璧。

今年の後半か来年あたりやりましょう。(まじでそろそろいい加減やってくれ)

 

 

 

3年目の17期も期待しかない!

 

 

 

 

 

そんな17期の弓げったー朱琴ちゃんが初めての写真集を出すというニュースが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おお。

 

 

しかも地元静岡県で撮影したんだとか。

 

 

これは楽しみですね。

 

 

 

 

ひとつ気になったのが、販売方法はいわゆるオデッセー出版方式(と勝手に呼んでいる)で、要するに一部を除き一般書店やAmazonなどには置かれないやつなんですが、このパターンの場合、いままではデフォでメイキングのDVDがついてきたんですよね。

 

 

なのに今回、e-LineUPでDVD付きの限定版を買わないといけなくなっているじゃないか!

 

 

 

おいおいなんてこった。

 

 

500円お高いほうを買わないと、メイキングが見られない仕様になってしまったらしい。

 

 

 

まぁ500円くらいならええか……とも思うけど、でもいままでは普通の値段でDVDも付いてきたと思うと、ちょっとなんか腑に落ちない感じはなくもない。

 

 

デフォのお値段だって昔より高くなってますしねぇ。

 

 

 

なにもかもが値上がりの時代か……

 

 

たしかに本(小説)もかなり値上がりしてますわ。

物によっては文庫本でも1800円とか2000円とかするのが普通に出てくるようになりましたからね。

 

 

 

チケ代もグッズも昔に比べたら高くなってるし、ヲタクやるのも大変な時代です。

 

 

 

 

 

 

 

あ、今日はNHKの『ザ・グレイテスト・ヒッツ』にまりあかねが出ますね。

 

 

 

 

 

 

嬉しいけど、15分しかないとかどうかしてる。

150分は必要じゃない?最低でも。

 

 

 

 

 

あとなんか昔懐かしい『夜もヒッパレ』に数名出るという情報も。

 

 

 

 

 

 

この番組、このメンツで知ってる子いるのかなw

 

 

 

っていうか歌番組なのに小田ちゃん出さないとか、選抜どうなってんだよ事務所。(事務所が決めたのか知らんけど)

 

 

 

 

どちらも今日の夜なので、お見逃しなく。