春ツアーの感想ブログの続き、いまだに一文字も書けてなくて焦っております。
こういうのは余韻があるうちに書いてしまうが吉なのに。
どんどん忘れていっちゃうからねぇ。
最近どうにも時間がなくて、時間があるときはボーっとしがちでやる気がない。
果たして最後まで書き切れるのか、不安になってまいりました。
需要があるかはともかく、自己満足として文字にはしておきたいんだが……
そうこうしてるうちにひなフェスとSATOYAMAイベント始まっちゃいましたよ。
SATOYAMAはつべの中継見てました。
ひなフェスは明日のスカパー配信を録画するつもりなんだけど、我が家のレコーダーの容量が圧倒的に不足していて困ってます。
スカパーのひなフェス、一枠3時間15分もありやがる。
たぶん1時間弱くらいは保険として取ってる時間だと思いますが、2回あるので合計6時間30分の容量が必要になります。そんなに残ってないぜ。
なにかしら消して空けないとだ。
そんなことより、ほまたんに続いてはるさんも体調不良でひなフェスとSATOYAMAイベントお休みとか……
埼玉では生き生きとした姿を見せてくれてたんだけどなぁ。
「体調不良」としか書かれてないので具体的なことはわかりませんが、どうかお大事にね。
ジュースの入江ちゃんも体調不良でひなフェスとSATOYAMAお休みらしいですねぇ。
なんかもう、みんなお大事にしてくれ……
こういう大事なお仕事に限って体調崩したり怪我したりしちゃうのって、わるとハロメンあるあるよな。
まぁいまの時期はちょっと「忙しすぎて」というのも原因のひとつなんじゃないかと勝手に邪推しそうにもなってしまうんですが。
モーニング娘。の場合だけど、冬ハロが終わったと思ったら単独ツアーのリハがあって本番始まったと思ったらすぐひなフェスのこと覚えなきゃいけなくて(人によってはバーイベもあり)、メンバーみんなヒーヒー言ってますもんね毎年。
もうちょっと良い時期ってないのかな。
もう少し余裕を持って挑めるようなタイミング。
1年中ライブしてるからなぁ。
余裕ある時期なんてないのか。
でもだからといってこのタイミングじゃなくても……と思うわけですが、ヲタクがそんなことを言ってもしょうがないね。
とはいえ、せっかく頑張ってリハーサルやって覚えたのに、体調不良で本番出られませんというのはやっぱり気の毒だからさ……
あんまりハードスケジュールになりすぎない時期にできたらいいのにとは思うよね。
体調はもちろん、メンタルも落ち込むじゃないですか。そういうの。
まぁアップフロントは昔から「余裕を持って」という概念を持たない会社だからな。
もっと時間に余裕を持って作ればさらにクオリティが上がりそうなのに、いつも詰め詰めのスケジュールでメンバーがいつも「時間が足りない」って言ってるイメージが強いです。
最近は昔よりはその辺マシになってきたのかなと思ってたけど、あんまりそうでもないのかも……?
なんてことを書いていたら他の話をする余裕がなくなったので、また次回。