ブログをさぼりまくっていますね、わたくし。
さぼりすぎてネタが溜まりすぎ、何から書けばいいのかわかりませんまじで。
とりあえずそう、春ツアーが始まりましたねと言っておこう。
次の日曜日(大宮)行くし、セトリは見ないでおこうかなと思ってたんですがTwitterうろついてたら2,3曲ネタバレくらいましたw
まぁ別にいいんですが。
セトリはそこまでネタバレ回避したいわけでもないので。
この白と赤の衣装はすでに解禁されてますけど、パッと見『女が目立ってなぜイケナイ』の衣装かと思いました。
ちょっと似てるよね。可愛い。
今ツアーはいろいろとえりぽんプロデュースな部分があってそれが最高らしいので、期待が高まっております。
グッズも出てますね。
まずはDマガ。
今回もおもしろそう。
企画系のほうは、娘。では珍しく2枚組だ。
こういう施設でのDマガは以前にもありましたが、今回はより遊びっぽさがあって楽しそう。
舞台裏のほうももちろん買います。
2つで8000円か……うむ。
ファンクラブのDVD(2枚組)なんて送料込みで9000円くらいするんだから、それに比べりゃ赤子みたいなもんよ。
その他のグッズはえりぽんとらいりーが動画で紹介してくれてました。
らいりー背高くない?えりぽんこんな小さかったっけ?
と思いましたが、らいりーはこのときヒールを履いていたらしいです。(ブログで言ってた)
今回はグッズにもえりぽんの意見が反映されてるようで、たしかにどれも素敵やん。
特にうちわはみんなそれぞれ個性が出ていておもしろい。
げったーのあれはげったー目線での言葉なのかなと思うんですが、あれをヲタクがライブで持ってたらヲタクがメンバーに「全員こっち向け」と言ってることになりますよねw
銀テープ風ホルダーとかも、よく考えるよねぇ。
なんていうか、ヲタク目線で考えてくれてるのがよくわかる。
さすがやでリーダー。
わたくし個人的にそろそろペンライトを新調したいなと思い続けて幾星霜なんですが、これって買うタイミング難しくないですか。
いま買っても、もう次のツアーではえりぽんはいないんですよ。(と自分で言って寂しくなる)
あゆみんの青だって今回のやつには入ってないんですよね?たぶん。
青も黄緑もいつかまた新メンバーに引き継がれることになるかもしれないけど、そうなったらまた新しいの買わなきゃだし、ほんと難しいんだ買うタイミングが。
ちなみにわたくしは2017年の20周年のときのやつをいまだに使ってます。
どぅーの卒業ツアーのやつ。
そのときいなかった15期以降のメンバーの色も、一応他のメンバーので代用できなくはない。
ただ、らいりーのミルクティーだけは代用できないのでごめんという感じ。
とはいえさすがにもう発色も怪しくなってきて、ピンクなのに紫にしか見えないとか、黄色かと思って降ってたら(順番的に)オレンジだったとか、そういう事態も頻発するようになってきたので、さすがにそろそろ買い換えたい。でもお高い。
などと考えております。
とりあえずDマガだけは絶対買おう。
行くのは夜公演だけど、埼玉で買えるかな。
さすがに売り切れはしないか。
でも八王子では結構いろいろ売り切れてたっぽいですよね。
えりぽんのやつなんてほとんど?最終的には全部?売り切れたみたいだし。
肝心なときに在庫を枯らすことに定評のあるアップフロントさんですが、今回は卒業ツアーなんだし、ちゃんとたくさん用意しておいてほしいものです。
そうだ、えりぽんといえば、ついにとうとうようやく写真集が出るらしいじゃないですか!
うおおおおおおおお
何年ぶりだ?
一応過去に2冊くらいは出してますが、だいぶ久しぶりですよね。
かつては本人も写真集出したいと言ってたけどいつしか言わなくなってむしろ「出しません」と言うようになってましたが(もう本人も諦めてたんじゃないかと勝手に思ってるけどどうなんだろう)、さすがに最後は出してくれるんですね。
ファンはみんなずっと待ち望んでいた印象があります。
えりぽんファンは特に。そりゃそうか。
特典の写真もサンプルが公開されていて、ほぼ水着ですね。
わたくし水着にはあまり関心ないんですが、えりぽんの素晴らしいプロポーションには惚れ惚れしてしまう。
細いけど細すぎず、なんというか、綺麗に細い。
こんなに顔もスタイルも良いのに、長いこと写真集もグラビアもやらせなかった事務所の目は腐りきっていると断言してもいいでしょう。(本人が拒否っていたなら話は別ですが)
まじでもったいない。
めちゃくちゃグラビア要員じゃんか。
こんな人が14年アイドルやってて3冊しか写真集出さないとか……なんという損失……
まぁ、最後にこうして出してくれたことにまず感謝をしましょう。
なにやらいろいろと特典などもあるっぽい。
別冊インタビューブック+メイキングDVD付きのやつもあるのか。それがいいな。高いけど。
Amazon限定カバーもあるんですねぇ。
でもさすがに何冊も買うほどの財力は……
とにかく、最後にこうしてファン待望の写真集を出してくれて嬉しいです。
さてシングルはいつになるんでしょうね。
あんまり遅いのはイヤよ。
リリースが卒コンのあととかはやめてね。