今日はモーニング娘。'25の小田ちゃんこと小田さくらちゃんのお誕生日~
26歳になりましたねぇ。
いうてまだ26なのか……
(毎回こんなことばっか言ってる)
小中学生でデビューした世代のメンバーはいまやベテランと言っていい芸歴だけど、年齢はまだまだ若いからそのギャップにいつも驚いてしまう。
さてそんな小田ちゃんももう上から2番目のメンバーになってしまったんですねぇ。
えりぽんが卒業したらとうとう一番上ですよ。
そんな日が来るとは……まぁそりゃそうなんだけども。
「小田ちゃんって、ハロプロの四天王みたいなのがあったら絶対そこに名を連ねますよね」的な話をしようと思ったんですが、四天王どころか大ボスにならんとしているではありませんか。
(ちなみに四天王というのは、誰と誰と誰と……みたいな具体的な話ではなく、そういうの考えたら小田ちゃんは絶対入ってくるだろうな、みたいな意味の話です。要するに強キャラ感)
ただ、そうはいっても小田ちゃんってそこまで“ベテラン!”とか“先輩!”っていう雰囲気はない気がします。
どちらかというと、後輩とも積極的に絡んで仲良くしてる印象。
だからもうすぐ小田ちゃんが一番上になるというのが信じられないというか、もうそんな感じか~と遠い目になってしまうんですよね。
小田ちゃんの歌は誰もが認める素晴らしさだと思いますが、個人的には小田ちゃんの歌声の“抜け”の部分が好きです。
たまにするんですが、わざと力を抜くように、息を「ハァ~」っと吐くように歌うあの感じ。
具体例で言うと、『泣き虫My Dream』の2番のサビ終わりの「Believe my dream」みたいな、ああいう感じの歌い方。
あれをやるメンバーはそう多くないなかで、小田ちゃんはここぞというところで息を抜いて歌っていて、それがすごくエモーショナルで素敵。
まぁ小田ちゃんの歌は褒め出したらキリがないので、今日はこれくらいにしておきましょう。
小田ちゃんの生き方というか考え方というか、モーニング娘。としての姿勢や信条など、そういう部分も本当に素晴らしいなといつも思います。
こんなに高潔なプロ意識を持ってアイドルやってる人はそういないんじゃないかな。
あんまりそうやって褒めすぎると本人にとってはプレッシャーになってしまうかもしれないけど。
何度か、「わたしはみんなが思うほどちゃんとしてない」みたいなことを言ってますよね。
イメージばかりが一人歩きしてしまうのは本人の望むところではないんだと思いますが、それでもやはり、あなたはすごい人ですよと言いたいです。本当に、頭が上がりませんわ。
あと、小田ちゃんはご自分のビジュアル的なものにあまり自信をお持ちでないような発言をたびたびしてらっしゃると思うんですが(「わたしはビジュアル担当ではないから」みたいな)、それもこちらからすると「なにをおっしゃいますやら」という感じで、要するにとても可愛いです。好きです。
まぁあれだけいつも周りに可愛い子たちがいたら無闇に自信も持てなくなるのかもなぁと察しはしますが、でも小田さんもその「可愛い子」のひとりなんですよと声を大にして言いたいですね。
可愛いのに、なんだかセクシーでもある。
小田ちゃん特有の色気。
“可愛い”と“色気”ってこんなに上手く混ざり合うんだ!という新たな発見をもたらしてくれたのはあなたです小田さくらさん。
特にすごいのは、たぶんあの眼よ。
あの眼がすごい。
可愛くもあり妖艶でもあるあの眼。
それがライブになると攻撃力高めのカッコいい眼にもなるんだから、本当にすごいぜ。
というわけで、小田ちゃんおめでとう
今年はさくしらに行けなくてごめんよ……
めちゃくちゃ悩んだけど、その2日後に埼玉に行くのでさすがに厳しかった……
配信で見てDVDも買うのでお許しを……(本当は行きたかったさ)