3月も明日で1週間が経とうというのに、まだブログを1回しか更新していない。(これが2回目)

 

 

 

なんというていたらく。

 

 

まぁ時間がね、ちょっとなくてね。

でも昨日は時間はあったのに、体調が不良になって書けませんでした。

 

 

 

 

 

そんなわけでなんの話をしよう。

 

 

書こうと思ったことをいつもメモしてるんですが、ネタがありすぎて(というか溜まりすぎて)逆に書けない。どれから触れていったらいいのやら。

 

 

 

 

とりあえずあれか。

どぅーが今月いっぱいで事務所を退所するというお知らせ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そっかぁ。

 

 

まぁ芸能活動は続けるらしいからそこは安心したけど、アップフロントから旅立ってしまうのは寂しいね。

 

 

なんだかんだ言って古巣ですから。

いろいろとできなくなってしまうこともあるでしょう。

もちろん逆に、新天地で新しくできることもあるとは思いますが。

 

 

 

とはいえ、これからも役者を本格的に続けていくならアップフロントじゃないほうが絶対に良いよなとは思うので。

 

 

そっち方面に強い事務所ではないから。アップフロントは。

 

 

というかどの方面にも強くはないか。

なにかアップフロントが強いジャンルってあるん?なにもかもに弱い印象しかないですごめんけど。

 

 

むしろどぅーはこの数年間、アップフロントでよくこれほど順調にお芝居の仕事やってきたなぁと感心します。

ハローのOGでその道を最初に切り開いたのは真野ちゃんだと思うけど、真野ちゃんに負けず劣らずいろんな作品に出ててすごいよほんと。

 

 

 

で、とうとう退社してしまうと。

 

 

10期は全員卒業したけど全員芸能界には残ってて、だからなんとなく安心?というか「10期らしいねぇ」と思ってましたけど、卒業のときと同じで一番最初にここから旅立っていくのはやはりどぅーなんだなぁ。

 

 

 

とはいえ、役者のお仕事に関してはこれからに期待しかないですね。

 

 

どの事務所に行くのかわかりませんが、きっとその方面に強い(少なくともアップフロントよりは強い)ところに行くんでしょう。たぶん。

 

 

りほりほだって、いまの事務所に移ったから映画に出たりドラマ主演したりできたところはきっとある。アップフロントにいたらまず無理。

事務所の力だけではもちろんないにせよ、事務所の力がまったく無関係とも言えないのがきっと芸能界。という素人のイメージ。

 

 

 

今後の活躍が楽しみです。

寂しさはあるけど、それが人生か。

 

 

 

 

 

このどぅーちゃん可愛すぎ~。

 

 

 

 

 

さゆといいどぅーといい、そしてえりぽんも卒業したら事務所辞めちゃうし、なんだか最近モーニング娘。のOGが次々にいなくなってしまって(予定)寂しい限りだよ。

 

 

アップフロント自体は「良い事務所」なのかどうか大いに疑問が残るところだけど、実家みたいなところではあるので、やはりいてくれると安心感はある。

 

 

 

でもまぁ、人間ずっと同じところで同じことをしていてくれるとは限らない。そりゃそうさ。そりゃそう。うん。

 

 

 

そうね。

そういうものよね、人生って。

(みたいなことを思うことが増えたこの頃です)

 

 

 

 

 

 

 

 

さてお次はモーニング娘。'25が出た『限界ヲタクション』の感想を……書こうと思いましたが、わたくしの気力が持たなそうなのでそれはまた次回に。