しつこくて申し訳ないけど、まだもうちょっとだけさせてほしい横アリの話。(後半はそれ以外のことも書く)

 

 

 

というのも、明日いっぱいでHuluの配信アーカイブが終了しちゃうので、ちょこちょこ見返してるんですよ。

いまメドレーのところ(モーニングカレー)まで見ました。

 

 

そこで改めて、石田亜佑美という才能の塊にびっくりしちゃって。

 

 

わたくしが一番好きなダンスは間違いなく鞘師里保のダンスなんだけど、正直いまのあゆみんとなら甲乙つけがたい。

 

 

甲乙つける必要もないので、まぁどちらもめっちゃ好きということなんですが、本当にいまのあゆみんのダンスはすごいよね。

 

 

技術的にとんでもないレベルだというのはいまさら言うまでもないけども、本人の放つオーラとか、あとは踊ってるときの表情、それと身体全体のバランス(無駄のないスタイル含め)、すべてにおいて素晴らしい。

 

 

ダンスだけが上手いってわけじゃなく、そのパフォーマンス全体が最高のエンターテインメントなんですよ。

 

 

やってきたことが、いわゆる“ダンサー”とも違うからこそ得られたものなんじゃないかな。

 

 

あゆみんよりダンスの上手い人はたぶん探せばいるんでしょうが、あゆみんほど魅力的に踊る人はそういまい。

 

 

そんな風に思ったのは、他にはそれこそりほりほくらいです。

まぁダンスに詳しいわけでもない素人の感想ではありますが。

 

 

元から上手な人でしたけど、そこから何倍も上手くなって、魅力的になって、いまや至高のエンターテイナー/パフォーマーになったな~と思います。

 

 

あとこないだも言ったように、歌も上手くなったよねぇ。

 

 

本当に素晴らしい。

その努力と探求心には頭が下がります。

 

 

 

そしてこれからの活躍にも期待しています。

 

 

卒業して良かったことがあるとすれば、それですからね。

 

 

モーニング娘。(ハロプロ)の外に出て、前よりも自由に、いろんなことに挑戦できる。

 

 

いままで石田亜佑美を知らなかった人にも、その素敵なダンスその他諸々を届けてほしいです。

 

 

 

 

他にダンスで気になったメンバーは、めいちゃん。

 

 

あゆみんとは違うタイプだと思うけど、なんか良いのよね。

 

 

本人も今回のツアーはダンスを頑張ったと言ってましたし、やはり光るものがあったなと感じました。

 

 

 

 

配信で見返して思ったのは、小田ちゃんの表情ね。

 

 

ひとりだけ雰囲気の作り方が段違いというか。

「迫真」という言葉が相応しい表情作り。(表情管理とは言いません)

 

 

小田ちゃんだけ映画なんですよね。劇場版。

 

 

その表情が歌声と相まって、見る人を惹き込むのです。

 

 

あれは本当にすごいね。

あんな風にできるメンバーは、歴代で見てもそういないでしょう。

というかアイドル界見渡してもそういない。

 

 

ビジョンに映った表情とか、思わずゴクリと唾を呑んでしまうような眼力ですもの。

ただ眼力が強いのではなく、そこに何か訴える感情が含まれてるのがわかるから、思わず見入ってしまう。

 

 

『内緒だよ』を歌ってるときはまた別人みたいになりますけどね。

そのふり幅もまたスゲェ。

 

 

 

 

 

 

まぁそんな感じです。

 

 

見返すたびに新たな感想が出てきそう。

 

 

 

 

ところで横アリ以降、まりあちゃんがブログやインスタのストーリーでちょこちょこだーさくの写真や動画をアップしてくれててありがたい。

 

 

動画はストーリーだから24時間で消えちゃうので、見逃さないようお気を付けください。

 

 

 

それとこないだのブログも良かったなぁ。

 

 

 

 

 

 

卒業するメンバーとハグして、マイクに乗せずに本人にだけ言葉を伝えるやつ、昔はあったのにいまはセレモニー自体だいぶ端折られちゃってるから、ほとんど見なくなって寂しいんですよ。

 

 

まりあちゃんは今回なにか言えたみたいですが、卒コンはもうちょっと(以前のように)卒コンらしくしてほしいなーという気持ちもあります個人的には。

 

 

まぁ一人ずつメッセージ贈ってると時間がかかっちゃうんでしょうけどね。

そこに時間取るよりもっとたくさん歌いたいって思うメンバーもいそうではある。(とはいえその辺決めてるのは事務所の大人なのかもしれませんけど)

 

 

 

 

だーさくのやりとりもね、もっと長く見たかったな。

あゆみん側から小田ちゃんへのメッセージとかもさ。聞きたかったじゃん。

 

 

でもさっきインスタで写真と文章アップしてくれてましたあゆみんが。

 

 

メンバーひとりずつ載せてるっぽいやつの、小田ちゃん回。

 

 

 

 

 

 

あゆみんが卒業しちゃって、小田ちゃん大丈夫かなぁという謎の心配をちょっとしています。自分。

 

 

ふとした瞬間、「あ、ここに石田さんがいてくれればこの気持ちわかってもらえるのに……」とか思うんじゃないかな、とか。

 

 

小田ちゃんにとってはデビューしてからずっとそういう環境だったわけで、それがなくなったのってどういう感じなんだろう。

 

 

初期はともかくw、途中からはお互いを最高のビジネスパートナーとして認め合ってきて、そんな相方がいなくなってしまったあとというのは。

 

 

 

そんなことを勝手に妄想しながら、だーさくの余韻を楽しんでいる次第です。

 

 

 

でもいまは一度絶交して(?)、新しい関係を築こうとしている最中なのでしょう(?)

 

 

あゆみんも「これからも長いからいいか、ありがとう、よろしくね」って書いてますし。

 

 

 

だーさくの第2章は、まだ始まったばかりだ。

 

 

 

 

 

 

 

これは「わたしたち結婚しました」の写真ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

さて他の細々した話題をざっと書いていきましょう。

 

 

 

まず、ここで触れるのを忘れていたMV鑑賞会動画。

 

 

 

 

 

 

だって卒コンの開始2時間前くらいにアップするんだものw

 

 

タイミングどうなってんだよw

せめて前日とかに上げてよねw

 

 

 

しかしまさかこのGroup Lip ver.の鑑賞会動画が上がるとは。

 

 

だってこれYouTubeには上がってないですもんね。本編。

 

 

アルバム初回盤のBDでしか見られないやつです。

それの鑑賞会。いや嬉しいけどさ。

 

 

このMV自体とても愉快で楽しいですが、それを見るメンバーもまた騒がしくて楽しい。

 

 

どうせなら全ver.つべにアップしちゃえばいいのに。

 

 

 

 

 

 

 

ふくちゃんがABEMAの新番組のMCを務めるらしいというお話。

 

 

 

 

 

 

ほほーん。

 

 

ソロ復帰して一発目の外部仕事かな。

(三十六房は身内判定)

 

 

嬉しいですね。

番組の内容自体は、まぁうん……個人的にはアレだけど、ふくちゃんを見るために見るよ。

 

 

 

ところでふくちゃんのTwitter、毎回ツイートするたびに時間まで教えてくれるの可愛い。

 

 

 

 

 

 

 

クリスマス(25日)に生たけ配信あるって~!

 

 

 

 

 

 

おなじみのメンバーで。

 

 

しかも今回はYouTubeで無料で見られるらしい。

 

 

ありがたや。

 

 

ひょっとしれこれがソロになって初めてあゆみんが動いてるのを見る機会かもしれない?

 

 

見るしかないでしょう。

 

 

 

 

そして前日24日にはさゆが恒例のインスタライブをしてくれて、26日にはりほりほがSiri会(FCでの生配信)をしてくれるらしいから、24日~26日まで配信三昧ですよ。うひょ~。

 

 

26日は娘。のクリイベ配信も始まりますね。

年末は家で大人しく配信を見ているのがよろしい。

 

 

 

 

 

娘。のクリイベといえば、あのヲタに大不評の企画、本当にやるのかしら。

 

 

ちなみにわたくしも大反対派です。

 

 

娘。は特に、グループ全員でやるFCイベントなんて年に1回のクリイベくらいしかないのに、なぜそこでヲタクの一芸なんてものを眺めなければならないのか。

そりゃあそう思うに決まってるでしょうよって。

 

 

誰が言い出したのか知りませんが、誰が言ったにせよ、そこは誰かが止めてくれよ。

ファンはそんなもの望んでませんよと。ファンが見たいのはメンバーであって、それ以外の人間なんて視界にも入れたくないんですよと。(MCはまぁいいとして)

 

 

バーイベとかでも、たまにハローとまったく関係ない界隈のゲストさんとか来るときあるじゃないですか。

 

 

あれもさ、本来ならば、本音を言えば、「うん……」とは思うよ。

でもああいうのはメンバー本人が望んで来てもらってる場合が多いから、それならまぁ我々も温かく見守りますよという気持ちになれるよ。頑張ってなるさ。

 

 

でも今回の企画はまたそれとも違って、なんかよくわかんないけどモーニング娘。に対する愛を表す?んだっけ?ちょっともう詳しいこと忘れちゃったけど、とにかくヲタクがステージに上がってなにかするんでしょう?それは悪手ですやん。FCイベでやらないほうがいい企画トップ3に入るくらいの悪手ですやん。

 

 

 

まったく。

何年アイドル運営やってんだって。

 

 

そんなのファンは1ミリも望んでないってわからんか。

 

 

万が一、それを提案したのがメンバーだったとしよう。(ないとは思うけど)

でもそこは大人が止めなきゃ。

最終的に決定するのは大人なんだろうから、そこは止めてくれなきゃダメよ。

 

 

 

って思いました。

 

 

 

どうなることやらという感じですが。

 

 

わたくしは今回は参戦を見送って配信で見ようかなと思ってるんですが、場合によっては「行かんでよかった」と思うかもしれないね。そうならないことを願うけど。

 

 

 

 

 

っていうか自分、まだFCの継続手続きやってなかったわ。

 

 

さっき開こうとしたら「オメーは継続料払ってないから何も見せねぇよ」って言われちゃった。(11月いっぱいで切れてる)

 

 

払うかぁ。払うのかぁ。やだなぁ。

 

 

横アリのチケットも全部落選だったし、なんの役にも立たなかったFCに5000円だか6000円だか払って継続するの、気が進まんなぁ。

 

 

しかもクリイベの配信見るってなったらさらにお金もかかるわけだし、ちょっと本当に11月12月の出費がやばすぎてここにお金払ってる場合じゃなさすぎるんだが。

 

 

 

 

 

 

 

とまぁそんなこともボヤきつつ。

 

 

 

 

三十六房も見返して感想書きたいなー。