数日前の話になりますが、12期ちゃんが全員集合してたの胸熱でしたねぇ。
12期イベントのときも集まってはいましたが、今回はプライベートですから。
はーちんがもうアップフロントの人ではないので、なかなかこんな4ショットも見れなくて。
久々に12期全員揃った様子が見られて、ヲタクは嬉しいです。
映像でも見たいけど、それはさすがに難しいか。
そういえば同じタイミングで15期ちゃんも集まってたようで。
仲が良いのはいいことだね~。
少し前には10期も集まってたし、そろそろ9期さんも全員集合していいんですよ?
プライベートでのご飯行きました報告、待ってます。(行かなそうw
ところで、non-noさんでのあゆみんインタビュー連載企画の2回目がアップされております。
ダンスの話が多めとあって、りほりほのことについても結構触れてますねぇ。
あとはかえでぃーのことにも。
あゆみんは最初からダンスが上手なメンバーではありましたが、13年かけていろんな経験をして、いまのあの素晴らしいダンスがあるんだよなぁと思うと、思わず遠くを見つめたくなります。
熟達の域。
そしてそんなメンバーがもうすぐ卒業してしまうことの寂しさ。惜しむ気持ち。
モーニング娘。にとって紛れもない“大きな武器”だったあゆみんのダンスが、もうすぐなくなってしまうなんて。
どのメンバーが卒業しても似たようなことは思うけど、なんかこう、ダンスって昔よりいまのほうがより求められてる気がしません?
世間的な流行りとかもあるかもしれないけど、昔はダンスよりも歌の上手い下手のほうが取り沙汰されてたような気はする。
でもいまはダンスなんじゃないかなぁ。もちろん歌もだけど、「ダンスがすごい」って注目してもらえることは(ハロプロに限らず)昔より増えた気がします。
だからもしいま、鞘師里保がいて石田亜佑美がいて、あとは森戸知沙希や加賀楓がいたら。
そんなグループがあったら。
そんなモーニング娘。があったら。
なんて妄想もしちゃったりしますねぇ。
得意なものを持ってる子は強いし、その子がいなくなってしまうのは痛手です。
でも逆を言えば、新たにそれを武器として掲げられるチャンスでもあり。
特に15期16期17期のメンバーには頑張ってほしいなぁと思います。
もう頑張ってくれてますけどね。
でもなんていうか、強みを見せてほしい。それをより磨いて、「歴代最高」くらい言われるまでになってほしい。
ダンスといえば鞘師さんだよね、石田さんだよね、を、塗り替えるくらいのものを。(ダンスに限らず)
と、未来への期待でもしていないと、あゆみんが卒業してしまうことが耐えがたくなるので。
こうやってずっと続いてきたグループではあるけど、みんなすごく良い感じになってきたあたりで卒業しちゃうからさぁ。
あゆみん自身は今後それをソロでの活動で活かしていけるけど、モーニング娘。としては“失う”ことになるわけで、そこはやっぱり惜しい。
いままで何度も感じてきたことだけど、いつもそう思います。
だからもう、卒業したメンバーで集まってまたグループやったらめちゃすごいものが出来上がるのでは?と思ったりもするんだけど、簡単そうで簡単にはいかないんだろうねぇそれは。
というか、いままで何年もグループやっててまたすぐグループやろうって気にはそうそうなれないか。みんなの意志が揃わないといけないわけだし。
そんな悪足掻きみたいなことを考えて、卒業の寂しさを紛らわせようとして失敗しているこの頃です。
インタビューでは自分で振り付けをつけることについても話してますが、これに関しては昔から「苦手」って言ってますよねあゆみん。
まぁダンスが上手い人が必ずしもコレオも得意とは限らないのでしょう。
歌が上手い人が、必ずしも自分で曲を作れるわけではないのと同じように。
そこは無理してやらずともいいとは思いますが、それでもちょこちょこあゆみんが自分で振りを考えたことはあって。
最近では『勇敢なダンス』のスーパーあゆみんタイムの振り付けは自分で考えたと言ってましたラジオで。(『イマリアル』というラジオ)
MVでの、個々のメンバーと絡んでいく部分も即興でやってたらしいですね。
やってやれないわけではないけど、決して得意とは言えない、って感じなのかな。
とまぁそんな感じで、インタビュー全体見ていくとまた長くなってしまうのでこれくらいにしておきましょう。