ふくちゃんお誕生日おめでとうクラッカー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の深夜、日付けが変わってインスタに投稿してくれた最新の(?)ふくちゃんを添えて。

 

 

 

 

28歳ですね。

 

 

去年、来年は本人の動向がわからないままお祝いすることになるのかなぁと思ってたけど、すでに復帰を宣言してくれて、こうしてSNSも投稿してくれている。

そんななかで28歳の誕生日をお祝いできることがとても嬉しいです。

 

 

 

復帰のイベントはあと1ヶ月後くらいなんですが、行きたかったけど、ちょっといろいろ厳しいかなぁと思って申し込みませんでした。

 

 

残念無念の極み。

 

 

タイミングが……

いやこれはこっちの都合なのでアレなんですけども。

 

 

M-lineのイベントは配信とかはやってくれないのかしら。

収録はあるらしいからDVDにはなると思うんだけど、見られるのは結構先になっちゃうから配信あったら嬉しいでやんす。(たぶんない)

 

 

 

 

ともあれ、こうして1年ほどで復帰してくれる(予定)のは、嬉しい驚きです。

 

 

ソロ活動をするのはとても大きな決断だったようですが、その道を選んでくれてありがとうと、感謝の言葉しかありません。

 

 

 

そうよね。ヲタクは簡単に「卒業したらソロ活動してほしい」って言っちゃうけど、やる側からすれば大変なことなのよね。

軌道に乗るかもわからないし、ファンがついてきてくれるかもわからない。

こっちからすれば「そりゃついていくでしょ!」と思うけど、たぶんそういう人ばかりでもないし、誰よりもそれを知っているからこそ躊躇う部分もあるでしょう。

 

 

だからこそ、また表舞台に立ってソロで活動すると決めてくれたことに、ファンは多大なる感謝を持って応援していきたいと堅く心に誓いたい。誓います。

 

 

 

 


28歳の譜久村聖さんと、また新たな景色を見たいです。

 

 

誕生日おめでとう!!

 

 

 

 

 

 

なんか最近誕生日ばかり祝ってる気がする。

しかも現役メンバー以外のw

 

 

 

 

 

 

さて現役モーニング娘。の話もしましょう。

 

 

いろいろまだ触れてない話題があった気がする。

 

 

 

 

アルバム関連のイベントって盛りだくさん会とリミスタしかないんですかー?またリリイベ的なものはスルーされるんですかー?と思っていた矢先、池袋サンシャインの噴水広場イベントをおこなうというお知らせが出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度こそきたよサンシャイン!

 

 

こないだのシングルのときは、品川のホール以外のリリイベ皆無でしたからね。

それってつまり、ファン以外の目に触れる場所で一度もイベントできなかったってことですからね。まじで売る気あんのかと思いましたよね。

 

 

でも今回は噴水広場イベができる。

いつ以来だろう。去年のシングル(すっごいFEVER他)でやりましたっけ?

その前のベストセレクションアルバムでやったのは覚えてるんだけど、ひょっとしたらそれ以来?1年以上経つ?(あやふやな記憶)

 

 

 

まぁ正直言うと、噴水広場だけ?他の場所ではないの?他のグループはもっといろんなところでリリイベやってますよね?娘。はいつもリリースのたびに一ヶ所でしかイベントやっちゃいけないんですか?それって酷くないですか?という気持ちもありますが、まぁ噴水広場で出来るだけマシではあるかと自分を納得させています。

 

 

 

 

 

次。

 

 

あゆみんのGraduation Memorial CD先行受注販売開始のお知らせがきてますね。

 

 

 

 

 

 

っていうかなんですかそれは。

 

 

要するにアレですか、卒コンでソロで歌った楽曲を、いつもみたいに配信ではなくCDとして売りますよというやつですか。

 

 

曲以外にも、あゆみんからのメッセージも入っているらしい。

 

 

あとメッセージ入り8Pブックレットとかもあるっぽい。

 

 

 

なるほど。買いましょう。

 

 

 

 

ひとつモヤるのが、通販だと送料800円もぼったくられるから合計でそこそこのお値段になってしまうのがちょっとねって。

 

 

2600円になっちゃう。

ひょえ~w

 

 

卒コンの会場でも買えるっぽいんだけど、どうせグッズ列が地獄の大行列になるのは目に見えてるから、買える気がしない。

 

 

このCD専用のレジでも(グッズとは別に)設置してくれればまだ希望はありますが、あの事務所にそんな気の利いたことができるはずもありません。

このCD1枚買うためだけに、5~6時間かそれ以上並び続けるのは御免です。なので通販しかない。

 

 

上手いことやってんな~。

 

 

 

そう考えるとデジタルで配信してくれたほうが(お財布的には)いいのになと思わなくもないですが、まぁCDのほうがメモリアル感はあるか。そうか。

 

 

 

 

 

 

 

そういえば舞台裏Dマガの後編も出ましたね。

って話、まだ書いてませんよね?(自分でもわからなくなってくる)

 

 

 

 

 

 

まだ買えてないんだ。買わなきゃ。

 

 

 

こないだの結城公演のときに出してくれれば会場で買えたんだけどな~w

その1週間後からの販売だったんよ。なんてこったい。

 

 

 

 

舞台裏Dマガをまた出してくれるようになったのはたいへん嬉しいしありがたいんですが、数的にだいぶ減ったよね?とは思ってしまうのです。

 

 

前回も、たぶん今回も、2枚。

これまで、少なくとも3枚くらいは出てませんでした?

多いときなんて4~5枚出してたのになぁ。

 

 

 

「映像に入りきらなかった印象的なシーンはダイジェストでお届けします」とか言ってるじゃないですか、今回。というか前回も。

 

 

いやいやダイジェストじゃなくてDマガもう1枚出してくださいよ!なにダイジェストにしてくれちゃってんの!

 

 

と思います。

 

 

 

昔はさ、舞台裏でちょっとした遠し企画みたいなのやったり、各公演のMCを中心にまとめた巻があったり、正規の円盤には収録されなかった回替わりのパフォーマンス映像を中心にまとめた巻があったり、たくさん出てたんですよ舞台裏Dマガ。

 

 

それがいまとなっては2枚で終わりとは。

なんとも寂しいではありませんか。

 

 

 

最低でも3枚は出してほしい。

前編後編と、それ以外の(入りきらなかった部分の)1枚と。

 

 

2枚は少ないって。

贅沢かもしれんけど、せっかく撮ってるのにダイジェストで終わらせちゃうのはもったいなさすぎる。

あと1枚出して儲けるチャンスなのに!この商売下手事務所!

 

 

 

 

なんでしょうね。どういう経緯でこうなったんだろう。

 

 

単に予算がないのかな。

それとも事務所にやる気がないのかな。

あるいは横行する違法アップロードのせいなのかな。

 

 

いったいぜんたいなぜなんだい。

 

 

なぜこんなに減ってしまったんだい。アップフロントくん。理由を述べたまえ。

 

 

 

個人的には、予算がないのとやる気がないの両方なんじゃないかと思ってます。

 

 

やる気がないのはいつものこととして、Dマガ以外にもいろいろ厳しいのかなーと感じることはあるのでね。

 

 

ハロー全体のリリースなんかもだいぶ減ってますし。

 

 

予算の話だけじゃなく、手が回らないという意味でも結構火の車なんじゃないかなぁ。

そのくせ次々とグループ増やしてまた自分たちの首を絞めることに熱心なんだから、ほんと意味の分からない事務所ちゃん。

しかもそのしわ寄せがくるのってメンバーとファンなんですよね。こうやっていままでたくさん出してた商品が減っちゃったり。

 

 

 

何度も言ってますが、どうにかしてグループの数自体を減らす方向にして、もう少し少数精鋭的な運営を目指したほうがいいのではないでしょうか。

 

 

ひとつひとつのグループの満足度を、あまりにも犠牲にしすぎている。

 

 

事務所的には「ひとつひとつは薄味だけどたくさんあるからヲタクは満足するでしょ?」って感じなのかもしれないけど、まったくそんなことはなくて、むしろその運営のせいでどんどん他のグループに興味を持てなくなっているので、各グループ単体での満足度のほうが重要なんですよこっちからすれば、と言ってさしあげたい。

 

 

 

ファンを、一時的ではなく長くファンたらしめていたいのであれば、深く深くハマらせるのが大事でしょう。

 

 

いまのやり方では、この先何年もファンで在り続けてくれるようなファンを作るのは難しいですよきっと。

 

 

 

 

……と、Dマガからだいぶ話が逸れた気がしますが。

 

 

 

Dマガもっと出して舞台もやって海外にも行こうぜぇ。

以前そうだったみたいにさぁ。

 

 

別に無理難題を望んでるわけじゃない。

以前のアップフロントちゃんがやっていたことを望んでるだけなのに、それもできないくらい衰退しちゃったってことなんですか?

楽曲のリリースだって、ほぼつんくさんひとりで作ってた頃のほうが遥かに量が多かったですよ。どういうこっちゃ。

 

 

 

 

 

ってね。

 

 

こんなこと書いてるから、まだ書くことあったのにこれ以上は長くなりすぎてしまう。

 

 

そちらはまたあとで。

 

 

まぁすでに出ている情報を書いていくだけなので、ほとんど自分メモ用みたいな内容ではあるんですが。