昨日の秋ツアー仙台、行った人の感想とか見てたらいいな~楽しそうだな~と羨ましくなりましてん。
セトリもまた変わって、アルバムの残りの新曲が全部出たらしいじゃないですか。
聴きてぇ~。
噂によると15期の『おっちょこちょいなファンタジアロマンス』はタイトルに反して大人っぽい曲らしいですけど、わたくしはきっとそうだろうなと予想していました。
可愛らしいタイトルの曲が可愛らしかったことなんて、いままで数えられる程度しかなかったではありませんか。
でも『大空に向かって』はタイトル通り壮大な感じの曲だという話も。
なんにせよ早く聴きたい。
しつこいようだけど、アルバムの発売日ちょっと遅いのよな。
せめてツアーの後半に関東のどこかがあったらなー。
もう、今日の岩手と、あとは北海道、熊本、愛知、そしてホールラストの宮城しかない。
パシフィコあたり欲しかったなーと思います。
それか群馬と茨城をもう少し期間離してほしかった。前半と後半とかに。(まぁ連日にしたほうがメンバーや機材等の移動が楽なんだろうけど)
それはそうと、昨日の宮城公演の最後にサプライズで『勇敢なダンス』のMVが公開されたらしいじゃないですか。
21時にはYouTubeにもアップされました。
良い。
アルバム曲のMVというと、いままではライブの様子と掛け合わせたようなものが多かったけど、今回はしっかりちゃんとMVでした。
そしてもちろん、あゆみんフィーチャー感が満載。
階段の途中にメンバーがいて、そこをあゆみんだけ降りていく演出が良い。でも寂しい。
あとは、なんといっても間奏のスーパーあゆみんタイムですよね。
ライブでも盛り上がるところ。
めっちゃカッコイイんだけど、すごい切なくなるのは自分だけでしょうか。
なんか、あゆみんがモーニング娘。として歌い踊ってきた13年間を思い返してしまう。
そのあと間奏明けで小田ちゃんが静かに歌うところ、映像ではあゆみんが踊ってる姿も出てきて、だーさくヲタのわたくしは涙が制御できません。
歌詞がさ、「you can dance」と「勇敢だ」で掛けてるのも良いよね。
小田ちゃんがあゆみんに向かって言ってるようでもあり、わたくしはもう……もう……
MV的な見どころとしては、12期3人が一緒に映ってるところも好き。
最後のほうでメンバー何人か入れ替わりにあゆみんと踊ってて、最後えりぽんとチェルと見つめ合うようなシーンも好き。
リーダーの眼差し……
衣装も、メンバーカラー取り入れてるの珍しいですよね。
唯一の残念な点は、げったーが不在なところ。
まぁ休んでたときなので仕方ないんだけども。
会場も借りてるし、別の日にズラすってのは無理だったんでしょう。
別日にげったーだけ撮影して差し込むとかはダメなの?という意見もありますが、どうなんでしょうね。それでいけるならやってほしかったけど、やらなかったということは無理だったんじゃないかな。スケジュール的なのか、作品としてバランスが悪くなるのか。(事務所にそんなやる気がなかった説もなくはない)
まぁ概要欄あたりに「弓桁朱琴は体調不良で撮影に参加していません」くらい書いてよとは思うけど。
なんかこう、ダンスプラクティス動画とか出したりできませんかね。
今度は全員で。
っていうかダンスショットver.のMVも公式で公開してほしいなぁ。
だってタイトルが『勇敢なダンス』ですよ?ダンスもしっかり見せなくてどうすんのよって。
アルバムの初回盤のBDにはいろんなver.のMVがあるみたいですが、ダンスショットくらいはYouTubeでも公開してほしいですね。どうかどうか。
ところで、アルバムのジャケ写も出ています。
初回↓
ふむ。
色合いが良い。
初回盤のメンバーが写ってるところの形は、たぶん鍵穴なんでしょうね。下のほうに鍵もあるし。
一瞬、パーマンの変身バッチかと(ry
そうそう、ライナーノーツ……ではなく、ライナーノーツの前に伝えたいこと、というつんくさんのコラムもアップされてます。
有料記事なのでご注意を。
アルバムの曲順について少し書いてあるんですが、『Neverending shine』をどこに置くかでとても悩んだという話が興味深い。
曲の並びもいろいろ考えるんですね。
そりゃそうなんだけど。
個人的には、つんく曲ではないシングル2曲を終盤に連続で配置した意図なんかも聞いてみたいところです。
散らさず連続で、しかも最後の曲の前に置いたのはどうしてなんだろうなという素朴な疑問。
しかしこの2曲どちらにも作曲と編曲で大久保薫さんが関わっているので、アルバムのなかでつんくさんの次に大久保薫さんの割合が強いのがおもしろい。
とまぁそんな感じで終わろうかと思ったんですが、今日は工藤遥ちゃんのお誕生日ではありませんか。
どぅーちゃんおめでとう
25歳ですってよ。あのどぅーが。
小生意気で超絶可愛い小学生だったどぅーが、25歳のおねえさん。
いまや立派な女優さんです。
最近は「女優」って言わないのかな?女性でも「俳優」って呼ぶよね。
その辺、なんかヌルっと定義が変わってて、こっちはどう呼べばいいのか戸惑うからもういっそハッキリ公言してほしいかもしれない。(これはテレビや世の中に言ってます)
いまも絶賛ドラマ出演中ですよ。
本当はこの話もっと前に書くつもりだったのに、タイミングを失って途中で止まってます。
現在、『3000万』と『若草物語』と『D&D』に出演中。
どれも登場率はそこまで高くないですが、レギュラーではある。
というか同じ時期に3つもドラマ出てるとかすごい。
それと少し前に『来世では他人がいい』というアニメで声優も務めてましたね。
嬉しいけど、どういう経緯でどぅーが?
あと(若草物語の宣伝かねて)『ヒルナンデス』のロケ映像にも出てました。1週間以上前だけど。
どぅーさん、スシローでお寿司食べてました。
そんな感じで大活躍中のどぅーですよ。
今後も期待しかありません。
また映画主演とかもやれたらいいねぇ。もちろんドラマでも。
10期みんなで集まったりもしてたようで、映像でも見たいな~なんてヲタクは思ってしまうもの。
イベントとかやりませんか。
15周年のときなら、あるいは。
久々にまーどぅーをくらいたい。
そんなわけで、25歳の活動も応援しております。