今日はモーニング娘。'24のチェルこと野中美希ちゃんのお誕生日~クラッカー

 

 

 

 

 

 

チェルは25歳になりました。

 

 

 

25歳ですってよ。

 

 

大人になったねぇ……と言うのもいまさらかもしれませんが、まぁでも25なんてまだ全然若い。大人になりたてほやほやみたいなもんです。

 

 

とはいえそれはあくまで年齢の話であり、客観的に見ればチェルもとっくに大人だったとは思います。(同年代に比べて遥かに大人である、的な意味)

 

 

 

 

 

 

 

それはさておき、最近のチェルはもう向かうところ敵なしといった感じで。

 

 

特にここ数年で一気に立ち位置とか歌割りとか、重要なところを任されるようになりましたよね。

 

 

カッコよくもできるし、可愛くもセクシーにもできちゃう。

 

 

「多才な万能帰国子女」というふたつ名を献上したいくらいです。(しなくていいです

 

 

 

 

 

 

 

You Tubeの推し活講座動画とか、数年前のプロデュース番組とか、そういったところでも有能っぷりを発揮してくれるチェル。

 

 

安易な発想かもしれませんが、自己プロデュースでソロ活動とかやったら、事務所に任せるよりずっと良い形になりそうな気がします。

 

 

いや、ソロ活動じゃなくても、モーニング娘。の活動をプロデュースしてほしいくらいです。

もちろん全部とは言わないけど、できるところはチェルに任せてみません?

 

 

 

と思ってしまうくらい、全方位に有能な御人だという話。

 

 

 

 

今回のバーイベグッズ衣装も素敵。

 

 

 

 

 

 

そうきましたか。

 

 

センスが素晴らしい。

スカートじゃないというこの不意打ちもたまらん。さすがです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、それでいて昔からあるちょっとしたポンコツ感とか、ちょっと不思議でシュールなギャグ線とか、そういうおもしろい部分もしっかり残ってるところがまた良い。

 

 

12期3人で並ぶと、ひとりだけ小さいのも可愛いポイントです。

そういえばそんな話をこないだの12期イベでも言ってたな。自分だけ小さいから3人で写真撮るとき背丈を合わせるのが大変だ、とか。

 

 

 

 

 

あと個人的に好感を持てるのが、読書をよくしてらっしゃるところ。

 

 

わたくしも読書好きなので、メンバーが本(小説)を読んでるとなんか嬉しい。

ブログでもたまに紹介してくれてますよね。

(ちなみにわたくしの趣味とはビミョ~に合わないことが多いんですがw、まぁそんなことはいいのです。1,2回「それオレも読んだ!」ということはありました)

 

 

チェルが「読書は心を落ち着ける時間」だと言ってるのを聞くと、毎日「読まなきゃ」と追い立てられるように読んでる自分が恥ずかしくなります。

チェルのようにもっと優雅に読書したい。

(でも積んでる本が余裕で1000冊以上あるからあんまり優雅にもしてられない)

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ最近はロッキンやってツアーやって12期イベやって自分のバーイベがあって……とても忙しそうではありますが、わりと余裕を持って挑めてるようなことを言ってましたねブログで。

 

 

時間の使い方とかも上手いんだろうな。

昔はもっといっぱいいっぱいになってアワアワしてる印象(あくまで印象)があったけど、そういう部分も“できる大人”になったということでしょうか。

 

 

 

 

これからのチェルにはもう期待しかないので、どんどん才能を発揮してモーニング娘。を引っ張って行ってほしいです。

 

 

 

チェルって、こんなに努力家で才能あふれる子なのに、主張が強すぎないところがまた良いんですよねぇ。

 

 

言動とかっていうよりも、存在の主張が激しくない。

 

 

というと微妙に誤解を生みそうですが、グループのなかにいて、そこまでバリバリに目立つ存在ではないけど、確実に爪痕を残していく。

そこがなんか良い。

 

 

みんな誰にも言わず隠してるけど、実は密かにクラスの男子にモテる系女子かもしれない。

 

 

でも最近はチェルの溢れる魅力が隠し(?)きれなくなってきて、密かにモテる系だったのに普通に大っぴらにモテる系になってきてる気はする。

もっと目立つクラスのマドンナ的存在よりも実はモテてる。という妄想。

 

 

 

 

 

 

そんなわけでチェルおめでとう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェルがモーニング娘。であるうちは、カタカナで「チェル」と書くという謎の誓いを立てているわたくし。

 

 

まったく深い意味はありませんが、最初にそう書いてしまったのでなんとなくこのまま続けてきて、いまさら素知らぬ顔でひらがなにするのも気まずい(?)からチェルが娘。にいるうちはカタカナでいきますという誓いです。

最近ちょっと心折れそうになってひらがなにしちゃおうかなと思ったりもしました。Twitterでは日和ってひらがなで書くときもたまにあります。ちぇる。