ロッキン前に書いておきたいことがいろいろあるのに、心身共にダルダルで何もしたくないモードになっています。
ばかやろう。
明日フェスに行こうって人間が、なんというていたらく。
っていうか明日のお天気大丈夫?
あのバカ台風はなんで急角度で曲がってこっち方面来てんの?
今日はどんより曇り空ですが、ギリギリ雨は降ってない。
(ひたちなかがどうかはわからんけど、そこから車で1時間ちょいの我が家の上空は曇天です)
どうか明日も雨降らずに終えられますように。
せめて娘。の出番が終わるまでは耐えてほしい。
そしてげったー!復帰おめでとう!
いやーよかった。
これでこの3連休まで休むことになってしまったら、身体も心配だし心も心配になるところだった。
このグッズ紹介動画も、復帰後に撮影したものらしい。
初日が終わってからグッズ紹介動画が来るというね。
そしてバレバレのサプライズゲスト。
とにかく元気になってよかったです。
しかもそう、今日の個別のチェキをTwitterで拝見したんですが、髪切ってるじゃん!
めちゃショートになってた。結構思い切ったな。
似合ってますけどね。
あのサラサラロングヘアもよかったから惜しい気持ちもありますが、まぁ髪はそのうち伸びるから。
ショートなげったーを楽しむとしましょう。
しかしげったーが復帰したのはよかったけども、まーちゃんが体調不良でM-lineのライブが中止になってしまったとか……
なんてこった……
まーちゃんお大事にね。
お知らせを読む限り、持病のあれとは関係ない体調不良っぽいな。
それが良いのか悪いのかなんとも言えませんが(良くはないか)、とにかく早く良くなることを祈ります。
M-lineのライブは1人欠けただけでも中止になってしまうのね。
4人しかいないから?さすがに急に3人でってのは難しいか。
そんなタイミングでM-line Musicにまーちゃんの新曲MVチラ見せその他諸々がきてしまうという。
心配と喜びが同時にやってきたので、情緒おかしくなりそう。
『嵐のナンバー』のフルMVは、今夜21時にアップされるそうです。
この曲の感想はまたあとで書くとしましょう。
他にもいろいろ触れたいネタがあるんですが、その前にちょっとした愚痴を書かせてほしい。
ほんとはこれだけ別個で書くつもりだったけど、めんどいからここに書いちゃう。
といっても、こないだ書いたことと同じことではあります。
ジュースがFCイベントやってズルい娘。にもやらせてくれ的なあれ。
で、今度はアンジュがハロウィンパーティー的なFCイベをやるというお知らせが少し前にきたじゃないですか。
それでわたくしは「おいおいお~い!てめふざけんなよこんにゃろ~!」って思ったよっていう話。いまさらだけど言わせて。
いやだってさ、アンジュのやつなんていよいよなんの関係もないというか、何周年記念とかでもないし、ジュースみたいなグループ名の語呂合わせですらないし。
(一応アンジュは10周年らしいんだけど、それってスマイレージ時代をなかったことにしてません?と言ってはいけないのだろうか。でも別に今回のイベントは10周年とか謳ってるわけではない)
ハロウィンパーティーってなんだよ。
そんなんでFCイベントやらせてもらえんのかよ。
だったら娘。にもやらせてぇ???
って思うに決まってるでしょうが。
何度も言うけど、他のグループがイベントやることにケチつけたいわけじゃない。
モーニング娘。だけ、いつもいつもそういうことをやらせてもらえないことに文句を言ってるわけです。つまり事務所に言ってる。
これでたとえばクリスマスイベントはモーニング娘。だけがやりますっていうんだったらまぁわかるよ。でもクリイベは全グループやるだろ?で、他のグループはそれ以外にも夏やらハロウィンやら語呂合わせやらでイベントやるわけだ。モーニング娘。だけが何もやらせてもらえない。27周年の記念日すらスルーだし、あとで別日にやるというお知らせもない。それってちょっとかなりめちゃくちゃおかしくない?グループ間で扱いに差がありすぎません?娘。のヲタクもFCイベント行きたいんですけど?って思うじゃんって話をこないだもしたけどもう一回してる。
ってなわけよ。
モーニング娘。にもハロウィンパーティー的なFCイベントやらせてください。
別にハロウィンじゃなくてもいいけど、とにかくイベントを。
もはやイベントに行きたいという願望よりも、「娘。だけイベント関連(も)干されまくっている」という事実に腹が立ってくる。
事務所「いやそんなことないですよモーニングのこともちゃんと考えてますよ」
っていうならイベントやれや!もしくはそれに近い何かを!
どこからどう見ても娘。だけまったくFCイベントやらせてもらえないし、なんなら新曲のリリイベも他と比べて少ないというのは厳然たる事実として存在してるわけなので、それに対して娘。ヲタが不満を漏らすのは当然だと思うんですがアップフロントさんはそこんとこどう思ってらっしゃいますか?何も思ってないですか?そうでしょうね。
そして言いたいことはまだある。
イベントもそうだけど、個人的にそれ以上に求め続けてやまない“舞台”を茶がやるんだってさぁー!!(クレシェンド)
その情報を見た瞬間、全身の力が抜けて気力が失われ、数秒後、徐々に怒りと憎しみがふつふつと沸き起こってきたので、タイトルとか細かいところはちゃんと見てないですが、いつだかにオチャノマが舞台やるんだってよ。あ?
てめぇ……(事務所に向けて)
オレの言いたいことはわかるな?
それとも言わなきゃわからんか?あるいは言ってもわからんか。
なんでそう頑なにバカみたいに頑なに絶対的に頑なにアホ丸出しに頑なに、娘。に舞台をやらせたくないわけ?
なにがなんでも、たとえ地球が滅びようとも、絶対にモーニング娘。に舞台をやらせないマンなの?それが社訓なの?
あゆみんが卒業する前にやってほしかったなぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
オレの知る限り、娘。の舞台を切望してるファンは結構な数いるんですけど、事務所はそんなこと知ったことではないらしい。
それよりも若いグループにリソースぶち込んでイベントやら舞台やらたくさんやらせることのほうが大事なんだってさ。
あ~つまんない。
時々、本当に心の底から、娘。の舞台を見られないことに耐えられなくなることがあって。
たとえば娘。が単独ツアーを5~6年一切やらなくなったとしたら、みなさんどう感じます?耐えられますか?それに。
そんな感じですよ。
ツアーと同じかそれ以上に楽しみにしていたものだったのでね、舞台は。
それがもう今年で6年、やってない。
そのあいだにどんどんメンバーもいなくなってしまって。
なかでも演技力に定評のあるあゆみんが、今年でいなくなってしまう。
もうあゆみんがモーニング娘。として舞台をやる機会は未来永劫訪れないというのに、それでも事務所はやらせようとしない。このクズ野郎が。(正気を失っております)
あーあ。
大損失も大損失。
この6年、もし変わらず年に1回舞台をやっていたとしたら、いったいどんな物語が生まれていただろうか。
新たにお芝居の面で頭角を現す若いメンバーがいたかもしれない。
かつてのどぅーやあゆみんがそうだったように。
でもそんな可能性も、事務所によって潰されてしまった。
15期以降のメンバーは一度も舞台をやったことがない。
その方面の才能をどれだけ持っていようとも、それを発揮する機会を与えられなければそれが表に出ることはない。それどころが自分自身すら知らないままに過ごしていくことになる。
これが大損失でなくてなんなのか。
本当にもったいない。
事務所のクソみたいな可能性潰し運営のせいで、彼女たちのお芝居の才能は開花もしなければ磨かれることすらなく、誰の目にも触れられないまま潰えていくだけなのだから。
おもしろいのは、それでいて卒業後にお芝居の道に進むメンバーが少なくないという事実よ。
なんという皮肉か。
事務所は必死こいて舞台をやらせないようにしてるのに、当のメンバーたちは卒業した途端お芝居の道に進もうとする。まるで事務所の窮屈な制約から逃れるように。
だったらグループ在籍中に経験させておくべきじゃない?
いまも昔も、卒業してお芝居の道に進むメンバーは少なくない。
ならばアイドル時代に少しでもそれを経験して磨いておいたほうが将来的にもプラスになるに決まってる。
いまや立派な女優さんであるどぅーだって、娘。時代に舞台をやったことがその道に進むきっかけになったんだから、絶対に芝居の仕事はやっておくべきなんですよ。
今後の将来に、可能性の道を増やすためにも。
そしてそれを若いうちから磨いておくためにも。
なのに!
あの事務所がやってることといったら、それとは正反対のことばかり!
一応、思い出したように年に1回くらいどこかのグループ(それは絶対に娘。ではない)に舞台やらせたりもするけど、以前に比べれば激減どころじゃないくらい減りました。
機会損失。
メンバーの可能性や将来性の抑制。
なんのプラスにもならないその「お芝居やらせない運営」を強固に進めているアップフロントとかいうあったまおかしいくそったれ事務所なんてバナナの皮踏んでスッ転べばいいんだよ!くたばれ!
ハァハァ……
ちょっとさすがに息切れしてきました。
勢いのままに、正気を失ったヲタクの心の叫びを書かせてもらいました。
どうです。頭おかしいでしょう。
ちょっとね、舞台のことになるとこうなるんです。
あまりに娘。の舞台(新作)を見てないから、精神が崩壊しかけてる。話半分で読んでください。
これをロッキン後すぐに書きたくはなかったので、今日無理矢理書きました。
「また言ってんな~(苦笑)」とでも思っておいてくださいまし。
そしてこれを書いてるうちに雨が降ってきた。
頼む……明日の午前中までは耐えてくれ……