絶賛メンタル不調中ですが、昨日のチェルのインスタ投稿を見て少し元気が出ました。

 

 

 

 

 

 

めちゃ可愛い~。

 

 

 

あと昨日は、えりぽん、めいちゃん、あかねちんが揃ってディズニー行ったよ投稿をしていて、これが本当の夢の国か……という気持ちになりましたね。

 

 

しかもえりぽんとめいちゃん(オチャの田代ちゃんと行ったらしい)が園内でばったり出会ったとか。

 

 

そんなことってあるんだ……

 

 

 

 

 

 

それとあれですね、『最KIYOU』のDance Practice ver.の動画もこないだアップされましたね。

 

 

 

 

 

 

まあ珍しい。

 

 

Dance Shot ver.ではなく、Dance Practice ver.。

 

 

こういうの、娘。ではひょっとしてワクテカのとき以来?

 

 

 

 

 

 

当時はDance Rehearsalという名前でしたが。

 

 

 

風の噂によると、最近はK-POP界隈でこういうのがよくあるんだとか。(ダンプラって略すんですね。ガンプラかと思った)

 

 

「K-POPが発祥」みたいな言説もあるらしいんですけど、少なくともモーニング娘。は12年前にやってます。名前が違うだろ(ダンプラじゃなくてダンリハだろ)と言われればまぁそうなんだけども。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことより秋ツアーの日程がきました。

 

 

 

 

 

 

ふむ。

 

 

タイトルは『WE CAN DANCE!』。

あゆみんのラストツアーに相応しいタイトルと言えましょう。

 

 

 

で会場はというと、個人的に嬉しいのは久々の茨城(結城)があるところ。

 

 

最初「春に続いてまた群馬あるやん。行くか」と思いましたが、その次に茨城があるのでまぁそっちかなぁ。地元だもの。

 

 

結城の会場はたぶん2019年の春ツアーでやって以来。

まだ15期が加入する前でした。(昼夜見に行った思い出)

 

 

今年はロッキンでも2019年ぶりに茨城でモーニング娘。のライブが見られるので、約5年ぶりの茨城娘。イヤーと言っても差し支えないと言えなくもない。

 

 

 

あとは長野もまたありますね。

あかねちん、2ツアー連続の凱旋だ。(これも珍しい気がする)

 

 

東北では宮城と岩手が連続であって、ホールラストもまた宮城。

 

 

ラストに平日の仙台を入れてきたのは、やはりあゆみんのためか。

平日の1公演ということは、頑張ってねじ込んだのかもね。

倍率はエグいことになりそうですが、ないよりはいいと思うしかない。当たったら奇跡、くらいのつもりで挑むのがよろしい。

 

 

 

でもあゆみんもブログに書いてましたが、東北6県でできなかったのは残念無念……

 

 

どうにかできんかったか。

まぁどういう経緯で会場が決められるのか素人にはわかりませんけども、叶わないことというのはあるよなぁ。いくらだってある。こんちくしょうめ。

 

 

 

 

あとそうだ、初日が立川じゃないか。

 

 

おおぅ……

そうか、座間の会場が来月から約2年間、改修工事で使えないからか。

 

 

なんということでしょう。

だったらパシフィコあたりでやりゃいいのに。

(パシフィコも別に見やすいわけじゃないがキャパはでかい)

 

 

 

 

っていうか、初日は9月14日、モーニング娘。の結成記念日と小田ちゃんの加入記念日なんですよ。

 

 

そんな記念日にツアーが始まると思うと縁起がいいとも言えますが、別の見方をすると、今年もまた結成記念日のFCイベントなどは行われずスルーされることがほぼ確定したということでもあるのです。

 

 

 

またか。

 

 

去年もスルーされ、今年もまた……

 

 

 

思うのは、そうとわかっているなら他のグループが毎年やってる謎の夏のFCイベントを娘。にもやらせてくださいよってことですよ。

 

 

なんかやってるでしょ。毎年。夏に。

 

 

でもこれ、モーニング娘。は一度もやったことないんですよ。

他のグループはやってるけど、娘。だけいつも蚊帳の外。

 

 

でもそれは、翌月(9月)に結成記念日があってそのときイベントをやるから娘。は8月にはやらないんだ、きっとそうだ、って自分に言い聞かせてきたのに、8月もやらない9月もやらないじゃあ、本当にただ娘。だけがFCイベントをやらせてもらえないというだけになってしまうじゃないか。あんまりだろそれは。

 

 

今年は(今年も)結成記念日はイベントできそうにないから、8月に夏のFCイベントやりましょう!ってなんでならないの?

そもそもなんで娘。だけいつもこのイベントスルーされてるの?っていうか夏のFCイベントってなんなの?わからないことだらけだ。

 

 

 

モーニング娘。全員でのFCイベント、もっとやってほしいんですよねぇ。

 

 

結成記念日もスルーされてしまうと、あとはもう年末のクリイベしかない。

他のグループに比べて、娘。全体もそうだし、なんか2人とか3人とかでやるFCイベントも、娘。はとにかく少ないのです。みなさん気付いてました?

 

 

他のグループは同じグループの2人とか3人でFCイベントやったりしてるでしょ。

でも娘。のメンバーはそういうの一切ないから。いっつも蚊帳の外なんです。娘。だけね。これは単なる事実として。

 

 

あるのはソロのバーイベと年末のクリイベだけ。

ごく稀に、期の10周年とかキリのいい年だけは、運が良ければイベントできたりすることもあります。9期と10期と11期は何年か前にそれぞれやってましたね。15期も1周年のときだけやったかな。あとはこないだの5周年のバスツアー。

(結構やってるじゃん、と思うかもしれませんが、他のグループはこれ以上にたくさんやってるのです。バスツアーだって、娘。はグループ全員ではやらせてもらえない。他のグループはやってるのに)

 

 

 

 

 

 

 

ところで、14日にツアー初日があって、15日と16日には盛りだくさん会とやらがあって大変そう。

(正直そんなんやるよりFCイベやってくれと個人的には思った。まぁその場合リハが大変すぎるけど)

 

 

そして21日にも盛りだくさん会があり、翌22日には茨城でロッキン、その翌23日には山梨でコンサートという、鬼スケジュールが待っている。

 

 

ロッキンやツアーはともかく、その前後に盛りだくさん会やるの正気か?とわたくしは思いました。

 

 

特にロッキンの前日にやらせるのはバカ。

フェスのために万全を期させろよ!そこは!

 

 

 


 

 

ついでに、シングルリリースに際するイベント(盛りだくさん会ではなくミニライブ系のリリイベ)がモーニング娘。はまだ何も情報が出ていない、娘。よりあとに発売されるオチャノーマはすでにたくさん予定が出てるのに。なんでだ。という話も書きたかったんですが、それはまたあとにしましょう。

 

 

 

本題は秋ツアーだった。

 

 

 

といっても大体言いたいことは言いました。

 

 

あとはどこに入るか悩むだけ。

茨城は確定として、他にもひとつくらい入りたい……

 

 

 

あと卒コンはどこでやるのかも気になりますね。

 

 

アンジュがタケちゃんと莉佳子ちゃんどちらも横アリだったから期待しちゃいますが、あの事務所のことだから当たり前みたいな顔して「武道館ですよ?」とか言いそうな気はしてる。

 

 

期待はしないほうがいいかなぁ。

ないとは言い切れないけど、アップフロントだしなぁ。

アンジュにはやらせるけど娘。にはやらせない、なんてよくあることだもんなぁ。

 

 

 

 

などなど。

 

 

どうなることやら。