そういえば少し前に「最新Dマガのダイジェスト動画を出しな!」というブログを書いたと思うんですが、2~3日前にようやく出ました。

 

 

 

 

 

 

すでに発売中のDVDですが、なぜにこんなにダイジェストが遅くなったのか。

 

 

わりと本当に、ただ忘れてただけなんじゃないかという気もする。

だってそういう事務所だし。

 

 

 

ともあれ、わたくしはこのダイジェスト動画を見ただけでボロ泣きしました。

 

 

果たしてまともに本編を見られるのか。

1週間ちょい前に注文したから、そろそろ届くはず。

早く見たいような、見るのが恐いような。

 

 

 

 

 

 

 

さて本題。

 

 

昨日発表されましたが、6月にあるらしい研修生発表会のゲストにモーニング娘。'24が出るんですってよ。

 

 

 

 

 

 

 

へぇ~、ふう~ん……ああ~ん?

 

 

 

 

なんで?

 

 

研修生発表会に娘。がゲストなんて、前代未聞でしょう。

たしかいつもはもっと新しいグループ(最近ならお茶とかビヨとか、つばきもあったっけ?)が出てるはず。

 

 

少なくとも娘。はなかった。

それが突然のゲスト出演ですよ。どういう風の吹き回しだ。

 

 

そもそもゲストなんて必要なの?

見に来るのなんて熱心な研修生ヲタくらいじゃない?

 

 

 

これ、研修生ヲタからすればチケット取りにくくなって嫌だろうし、娘。ヲタからすれば「なぜ?」という困惑と、現場としては正直微妙だというさらなる困惑があるだけな気がするんですが。

(なにしろ主役は研修生な現場だし、正直研修生のことはあまりよくわからないという娘。ヲタもいるでしょうし)

 

 

誰も喜ばない選択なんじゃないかと思ってしまった。

本当に、なんで娘。なんだろう。

 

 

 

 

一番ありそうな説としては、単にその時期スケジュール空いてるのが娘。だけだったから、というもの。

 

 

他はみんな卒コンやらツアーやらで忙しいみたい。

でも、ちょうど娘。が暇だったからお鉢が回ってきたのか、それとも最初からこれに出すために空けておいたのかでまた話は変わってくるんですよねぇ。

 

 

 

あるいは、研修生の誰かが娘。に加入する予定がある、とか。

 

 

うーん、なさそう。

ごめんだけど、あの事務所がそんなことするとは思えない。

まず研修生を娘。に入れるというのが最近の傾向では望み薄だし、仮にその予定があったとしても「そのために娘。を発表会のゲストに出して盛り上げよう」みたいなことはしないよアップフロントは。

 

 

だから、残念だけどその説は可能性が低い。

 

 

個人的には、どうせゲストで出すなら研修生からの加入というサプライズくらい用意してくれよと思うけど、そう思うからこそ“ない”だろうな……と自動的に悟ってしまうこの悲しみ。

 

 

 

ほんとにただ娘。のスケジュールが空いてたからってだけでしょうね。99.8%の確率でそれ。

 

 

 

 

 

 

チケットが取りにくくなってしまうであろう研修生ヲタのみなさんもこの発表には不満等あるでしょうが、娘。ヲタとしても言いたいことは山ほどあるのです。

 

 

 

今年の春ツアーは例年に比べて終わるのが少し早く、5月末にはもう千秋楽を迎えてしまう。

 

 

じゃあぽっかり空いた6月は何するのかと、ほんの少しの期待を誰もがしていたことでしょう。

それぞれ「やってほしいこと」の希望があり、本当にそうなったらいいなと淡い夢を見たことでしょう。

 

 

でもあのアップフロントとかいう無能な事務所がそんなヲタクの夢を実現することなど未来永劫あるはずもなく、いまのところ予定が決まっているのは6月2日のエスコンフィールドでのイベントと、6月22~23日に開催される15期のバスツアーだけ。

そして今回新たに発表があったと思ったら、まさかの研修生発表会へのゲスト出演(9日に大阪、16日に東京)などとおっしゃる。

 

 

 

ぽっかり空いた6月に、舞台をやるでもなく、海外公演をするでもなく、シングルを出してイベントをやるでもなく、じゃあ何すんだよと悶々としていたなかで、「研修生発表会のゲスト」ときたもんだ。

 

 

おいおい事務所ふざけてんのかよと。

別に研修生発表会がどうこうって話じゃなく、言うに事欠いてゲストかよ。研修生の晴れ舞台のゲスト。

それ自体はある意味光栄なことかもしれないけど、ヲタクとしてはモーニング娘。の(つまり本体単独の)活動をもっとしてほしいわけさ。

 

 

たとえば、ここまでの上半期の活動がとても充実していたというのなら、6月に研修生発表会のゲストで出ますと言われても「おおそうか。珍しいな」くらいにしか思わんよ。

でもさ、この5ヶ月間なにしたよ?ハロプロとしてじゃなく、モーニング娘。としての活動。なにかこれといった動きがあったか?

 

 

そりゃ春ツアーはやってるけど、それだけじゃん。

あとはこないだのフェスくらい。

 

 

他に思い出せるのは、2月にYouTubeの娘。チャンネルにめいちゃんの『パンダさんだいすき』動画がアップされたことくらいしかない。

 

 

もう5月ですよ。

春ツアーはとっくに始まってるのに、いまだに新曲の披露もない。その気配すらない。

 

 

これ、去年も同じこと言った気がします。

なぜなら去年も同じ状況だったから。

 

 

なんなの。

最近は事務所のなかで、上半期にはモーニング娘。のことは何もせず放置しましょうって決まりでもできたの?

とりあえず春ツアーやらせときゃいいでしょ。あとはフェスのお誘いがあったらそれに出して、それだけでよし。

そんなことより他のグループの新曲出したりなんだりで忙しい忙しい。娘。のことなんてかまっちゃいられない。そういうことなのか?

 

 

 

とにかく動きがなさすぎる。

 

 

せめてシングルの1枚くらいは上半期のうちに出してくれよ。

かつては年に2~3枚出してたこともあったなんて、いまじゃ信じられなくなってくる。本当にあの頃と同じ事務所ですか?

 

 

どうしてこんな有様になってしまったかといえば、誰もが感じているように、グループばかり増やしすぎて手が回ってないからでしょう。

 

 

こんな大人数を一気に抱えてまともに売り出していける能力もないくせに、バカみたいにグループ増やしてメンバーもどんどん加入させて。

 

 

シングル出すのも順番待ち。

誰かの卒業があればそっちが優先されて、今回みたいに誰の卒業もないモーニング娘。は一番最後に後回しですよ。

(前にも言ったけど、順番でいけば本来はアンジュより先に娘。なんですよね)

 

 

こうして、ひとつのグループのリリースは減り続けるばかりとなる。

 

 

かつて、つんくさんがひとりで作詞作曲してた頃のほうがよほどリリースの間隔は短く、ハロプロもそのヲタクも常に活気づいていました。

 

 

いまはいろんな作家に依頼してるのに、あの頃とは比べ物にならないほどスローペースになってしまっている。

 

 

事務所が自分たちの運営能力を的確に見極められず、言うなれば負債ばかり抱えているのにそれに気付かず(または気付かないふりをして)どんどん借金ばかりしているような状況と言えるでしょう。

 

 

 

 

率直に言って、実につまらない。

 

 

前作から半年経っても新曲が出る気配はない。

せっかく6月のスケジュールが空いてるのに舞台もやらない。

メンバーみんな希望している久々の海外公演をやる様子もない。(でも他のグループにはやらせる)

やっと何かお知らせがきたと思ったら研修生発表会のゲスト。

 

 

これで満足しろってか。

娘。ヲタは、ほんの少しの供給だけでこれからも末永くファンを続けてくださいねってか。ふざけてんのかアップフロントよ。娘。ヲタ舐めすぎだろって。

 

 

 

そこが不満です。大いなる不満。

 

 

どのツラさげてこんな発表できたんでしょうね。

グループとしてまともに活動もさせてないのに、研修生発表会のゲストに出すから見に来てねってか。はぁ?

他にもっと先にやるべきことがあるでしょう。なんでいつもこうなの?ファンがやってほしいことはいつまでもやらず、やらなくてもいいことばかりやらせる。とことん娘。は後回し。後回しにしすぎて1年が終わっちまうよ。そんでまた新しい年になったら後回しにされ続けてたいした活動もないまま1年が終わる。そんなんばっかじゃん。

 

 

 

 

というのは言い過ぎでしょうか。

 

 

でも、娘。ヲタはみんな「それじゃない」と思ったんじゃないかな。

 

 

新しくお仕事が発表されて、それが研修生発表会のゲストと聞いたとき、「やったー!」と喜んだ娘。ヲタはどれくらいいただろう。

 

 

オレは正直「求めてるのはそれじゃねえ」と思ったよ。

あまりにもそれじゃない。ひょっとして娘。ヲタは事務所に喧嘩売られてるのかしらと思ったくらい。

 

 

 

別に研修生発表会に出るのはいいよ。(研修生ヲタのお気持ちはともかく)

でもそういうのは、他にちゃんとまともな活動があっての話なのよ。

ほとんど放置してるくせに、やっと出てきた身内の仕事が研修生のゲストって、そりゃあどういう了見だコラと思うでしょ。

 

 

 

ほんとにモーニング娘。に対してやる気がない事務所だよねぇ。

 

 

やる気がないというより、あえて意図的に活動を制限しているというか、極力盛り上がらないように、ファンがこれ以上増えないように、必要最低限のこと以外なるべくさせないという方針でやってるかのように見えるんですが、穿ちすぎですか?

 

 

 

ひと昔前と比べて、絶望的なくらい活動の濃度が薄くなった。

 

 

同じ事務所の、同じグループとは思えないくらい薄くなったよ。

 

 

 

それについてブログ書こうと1週間くらい前から思ってるんですけど、まぁそのうち書きます。たぶん。

 

 

 

 

 

 

 

6月になってもこんな予定しかない、ハロープロジェクトの旗艦、モーニング娘。'24。

 

 

 

1年の活動がうっすいのよなぁ。

特に上半期は。

 

 

ハロプロ全体を隈なく楽しんでいれば多少はマシなのかもしれないけど、あいにくわたくしはもうモーニング娘。以外の活動を追うつもりはない。(そうなったのは事務所のせいですが)

 

 

しかしそうなると、1年の活動がとても薄く感じてしまう。

実際に薄いですからね。ひと昔前と比べれば。

 

 

シングルがこんなに出ないハロープロジェクトになるとは思わなかったなぁ。

アルバムなんて、忘れた頃にようやくって感じだもんねぇ。

昔は年に1枚のペースで出てたんだぜ?いまの新規ヲタに言っても信じてもらえないかもしれない。

 

 

 

 

もっといろいろやってほしいなぁ。

 

 

ツアーだけじゃなく、ハロコンだけじゃなく、もっといろいろさ。

 

 

昔はなくていまはあるのは、フェスくらい。

ほんとそれだけだよ。あとはみんな無くなってしまったものばかり。

 

 

そう考えると、いまっていったい何をして1年活動してるんだろう。

 

 

不思議だよね。

時間の流れだけはむしろ早くなっていて、気付いたら1年が終わってるのに、モーニング娘。の活動の数は昔に比べて減っている。

 

 

その空いた隙間はどうなってるんだ。

他に別なことをしてる?なにを?

わたくし、単にメンバーのスケジュールに余裕ができるようになっただけなんじゃないかと思うんですよ。

昔は結構なハードスケジュールで動いてたもんね。

ここ数年は、当時と比べるとだいぶ余裕があるようには見える。あくまでヲタク側からの観察なので実際どうなのかはわからないけど、かつてのような切迫感はほとんどなくなった気がする。それが良いのか悪いのかは……うん。

 

 

 

 

 

 

 

 

長々と駄文を連ねてしまいましたが、こんな愚痴くらいしか書くこともなくてね。

 

 

昔は毎日でもブログが書けるくらい、ネタに溢れていたのになぁ。

(実際、毎日書いてたときもありました)

 

 

いまじゃ書くことがなさすぎて、更新頻度も激減です。

まぁそれは自分の問題でもあるけども。

 

 

 

 

はい。

いまの自分はこういうモードです。

 

 

しつこいようだけど、上半期にモーニング娘。に動きがなさすぎて、ヲタクの心が病む。

 

 

冬ハロ、ひなフェス、春ツアー以外にも動きをください。

 

 

昔はやってたんだから、できない相談じゃないでしょう。

 

 

 

どうしてこうなっちゃったかなアップフロントは。

 

 

というかむしろ、こんな運営でよくハロプロ続いてるよなとたまに思うんですよ。

 

 

歴史が長く、熱心な固定ファンがそれなりにいて、尚且つこの10年くらいは世間がテレビよりネットの時代になってきたのが大きかったんだろうなと考えます。

 

 

昔みたいな「テレビに出ることこそ正義」みたいな芸能界だったら、とっくに消滅してたんじゃないかなハロプロは。

まぁネットでもたいして見る機会はないんだけども、ヲタクの側が頑張って拡散したりしてくれてるからどうにかなってはいる。

違法アップロードはいけないことだけど、正直これのおかげでいまも少なからずファンが増え続けてる可能性は高いよね。少なくとも事務所の熱心な広報活動のおかげでは一切ない。(そんなことしてないし)

 

 

 

 

 

 

 

話がなかなか終わらない。

 

 

この手の話ならいくらでも書けちゃいますね。

 

 

 

今回はとりあえずこの辺で強制終了。