さゆの件で出ていたお知らせのなかに、こないだ見逃していたページがありまして。
M-line clubに於けるサービスの一時停止のお知らせのやつ。
こう見ると、M線だけでもこれだけの書き物系お仕事があるわけで、現役ハロメンもそうだけど、彼女たちの仕事の3分の1くらいは書き物で占められるんじゃないかと思うほどです。
というかメンバーの誰かも言ってましたよね。
ラジオだったかどこだかで、「とにかく書き物のお仕事が多くて本業がなんなのかわからなくなる」みたいなことを冗談交じりに。
それは現役ハロメンでしたが、OGのさゆでもこれだけ多い(あくまで↑のはM線のやつだけだし)ところを見ると、いろいろといたたまれない気持ちにもなってきます。
毎度多くの書き物をするなかで、強迫性障害と診断されるほどの懊悩を抱えていたのは辛かっただろうなというのと、これだけの量の仕事を一時的にせよやめなければならないのは、責任感の強いさゆにとっては苦痛でもあるだろうな、と。
とはいえ続けるわけにはいかないので、そこはもう割り切って心を休めて、お医者さんと相談しながら少しでも良い方向に進めていってほしいなと願います。
話を変えまして。
今日は12月29日ということで、フクちゃんの卒業からちょうど1ヶ月が経ちました。
1ヶ月……え、1ヶ月?
もうそんなに経ったの?
フクちゃんが卒業したの、ついこないだじゃない?
という気持ちです。毎度ながら。
てっきり1ヶ月ってもっと長いものだと思ってた。こんなに早いんだ。
フクちゃん卒業の余韻に浸ってるうちに12月が終わろうとしている。それは同時に2023年が終わることでもあり。
おやおや。
もうちょっとゆっくりしていけばいいのに。
なにをそんなに急いでるんだい2023年くん。
モーニング娘。'23ももうすぐおわりか~。
来年からはモーニング娘。'24ですね。
トゥーフォー。
不思議なことに、その名前で活動してる1年のあいだはわりと耳に馴染むんですが、まだそうなってないとき(つまりいま)や、すでに過ぎ去ったあとの名前を思い浮かべると、とても違和感がある。
トゥーワンとかトゥートゥーとか、過去の映像を見て聞くと思わず笑っちゃいますもん。
トゥーフォーも当然ながらまだ全然しっくりきてませんが、すぐ耳慣れちゃうんだろうな。
そして翌年になると馴染みがなくなる。
個人的には年号なくてもいい派ですけどね。
実際これいつまで続けるんだろう。モーニング娘。'33とかになったら「スリースリー」って言うつもりかね。さすがにいらなくね?(変じゃね?)って思うけど。
前にも言ったけど、モーニング娘。が年号つけるなら、他の卒業加入があるグループも年号つけないと筋が通らないじゃないですか。
アンジュルム'23とか、Juice=Juice'23とかにしないとさ。
アンジュやジュースが年号つけなくていいなら、モーニング娘。も別につけなくていいんだよ。理屈としてはそうなるでしょう?
っていつも思うの。
たしかに娘。の歴史は長いけど、アンジュやジュースだってもう10年以上やってるんだから、「いつの時代のあれだったか」みたいなのをわかりやすくするためというのが年号付随の理由なら、そうしないとじゃん。
これを一度でいいからアップフロントの偉い人に言ってみたい。
なんて返すのかな。「じゃあアンジュとジュースも年号つけましょう!」とは絶対言わない気がしてる。
そんなことよりモーニング娘。'23が出演したCDJフェスがさっき無事に終わったようです。しかしそれについてはまたあとで書きます。
そういえば2月に『Hello Project BEST SHOT!! vol.26』が出るってよのお話を。
こちら↓はセブンネット限定、60分超のメイキングDVD付き。
https://7net.omni7.jp/detail/1107466853
今回も出るんですね。ありがたい。
このベストショットシリーズは、2016年にvol.23が出て以来しばらく出てなくて、2021年に久しぶりにvol.24が出て、去年は25、そして来年2月7日に26が出るという状況にございます。
基本的には近年のアップトゥボーイに掲載されたグラビアや写真集の未公開写真ですが、表紙と巻頭には撮り下ろしのグラビアもあり、復活してからの2冊はどちらも真莉愛ちゃんが表紙巻頭を務めていました。(おんちゃんと2人でやったのも入れて)
そして今回も表紙巻頭は真莉愛ちゃん。お強いですねぇ。
過去のメンバーを振り返っても、ここまでグラビアで活躍しまくってるメンバーはいなかったんじゃないかしら。
いったいどれだけ写真に撮られてるのか。水着になった回数もダントツ多いでしょう。
過去に漫画雑誌やアイドル雑誌のグラビアとして掲載された写真だけを集めたら、それだけで写真集が10冊くらい作れそう。
わたくしはもちろんDVD付きを買います。
去年と一昨年のよりちょっと値上がりしてますが、致し方あるまい。
なんでもかんでも物価高騰の世の中よ。
わたくし小説をよく買うんですが、まじで平均値が数年前より500円以上上がってる気がする。文庫なのに1800円とかするのもあるからね。白目剥きそう。
そんなこんなで、小田ちゃんの綺麗綺麗な脚を眺めながらCDJのレポを漁ってきますわ。
国で守るべき美脚である。
脚も綺麗だけどお顔も綺麗。(知ってた)