先週のだーさくゲーム実況について書こうと思ってたのに、気付けばもう1週間が経ってしまっている。

 

 

 

 

 

 

最近結構ブログ更新してたせいか、ちょっと自分のなかのブログ熱が電池切れを起こしております。

 

 

なのでサボっていたら今日はもう次のハロ通ゲーム実況の日。

 

 

本日はよこやんとおんちゃんが出ます。

見る前からおもしろいってわかる。

 

 

 

だーさくの回も神回でした。

 

 

これはもう、説明しなくても見ればわかりますよね。(放棄)

 

 

特におビンタゲヱムは最高でした。

あんな愉快なゲヱムがあるとは知らなんだ。

 

 

 

 

マリオやスイカをプレイ済みのあゆみんと、普段ゲームをしない小田ちゃんの対比もおもしろかったですね。

 

 

知ってるせいもあるでしょうが、ちょいと指示厨気味なところのあるあゆみんw

そしていかにもゲームが不得意そうなわりに結構いいセンいってた小田ちゃん。

 

 

時折り小田ちゃんが出す甘えたようなふてくされたような声が可愛かったな。

 

 

やはり良いコンビだだーさくは。

ゲーム実況でもそれが証明されてしまった。

 

 

 

 

というわけで今日も楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

話は全然変わりまして、娘。のクリイベの申し込みがきてるわけですが。

 

 

 

 

 

 

今年は12月20日(水)に北とぴあさくらホールでやるらしい。

 

 

ほ~ん。

初めて聞く会場だ。

 

 

 

行きたいけど、ちょっと無理かなぁ。

 

 

先月と今月で出費がえらいことになってるし、フクちゃん卒業後はきっと抜け殻になってると思うから、12月の現場は難しそう。

 

 

というかもう今年は11月いっぱいで終わりでいいよ。

フクちゃんが卒業したら2023年は終わりよ。12月なんてないんだ。

 

 

そんな気持ち。

(配信とDVDで見ます)

 

 

 

 

 

 

あとカウコンと冬ハロの申し込みもきてた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カウコンは30日と31日で3公演やるっぽい。

 

 

30日は八王子でハロプロ全員。

31日は八王子と大阪に分かれてやるという初の試み。

 

 

八王子チームは娘。とつばきとビヨと研修生ユニットと研修生。

ゲストにまーちゃんとちぃちゃんとりさまると宮崎さんとおぜこ。

 

 

大阪チームはアンジュとジュースとお茶の間。

ゲストにタケちゃんとりなぷーと佳林ちゃんといなばっちょとききちゃん。

 

 

 

ほ~ん。

 

 

31日に全員揃わないというのはちょっと寂しい気もしますが、カウントダウンするわけでもないからいいのか。

 

 

八王子はゲストにまーちぃが出るの良いな。

まーちゃんはすっかりゲスト要員になってて、昔やってた配信の番組『ゲストまーちゃん』を思い出しました。(名前だけ)

 

 

 

 

 

で、1月2日からのハロコンもこの八王子と大阪のチーム分けと同じように3グループずつに分かれておこなわれる様子。

 

 

ふーん。

単独ツアーは通常通りに戻ったのに、ハロコンはまだそういう感じでやるんだ。

 

 

でもこれはコロナ云々というより、単純に人数が多すぎてふたつに分けないと無理という感じなんじゃないかなぁ。

 

 

グループも多ければメンバーの総人数も相当なもの。

ホールに全員出るのは難しいのかもしれないなって。

 

 

 

だから増やしすぎだって言ったのに。

普通にハロコンもできなくなるほどメンバー(グループ)増やして、結局自分たちの首を絞めることになるだけじゃん。

 

 

それともこうやって2チームに分けるのをやりたかったのかな、事務所は。

なにかメリットがあるとも思えないんだが。

 

 

 

こうなるともう、代々木とかでやらない限り全員集合するのは難しいね。

 

 

それでいいんだろうか。

まぁわたくし個人としては、ハロコンには行かないのであまり関心はありません。

 

 

 

カウコンはちょっと気になるけど、どこかの局が中継してくれるのを期待して、家でぬくぬくしていたい所存です。