新曲リリースに際し、品川インターシティホールにてミニライブ&お見送り会のリリイベをおこなうとの情報が出ており。

 

 

 

 

 

 

ほう。

 

 

わたくしがいつも「娘。にも他のグループがやってるみたいなリリイベやらしてくれそん」と言ってるのはこういうやつです。

 

 

やっと娘。にもこの手のイベントが復活したんですね!

最後にやったのが2020年の2月だから、3年8ヶ月くらいかかりましたね!

 

 

しかし今回、池袋サンシャインの噴水広場イベントはやらないのかな。

いまのところなんのアナウンスもない。

やっとコロナ前のようなリリイベができると思ったら、代わりに今度は噴水広場イベがなかったりするんだろうか。

 

 

ちなみに他のグループは噴水広場でもやってホールを借りてもやる、という感じなんですけどね。(少なくともこないだジュースはやってたよねたぶん)

モーニング娘。がそこに並ぶまでにはまだ時間が必要なのかしら。あるいはこれから告知があるのか。

 

 

 

 

 

 

他には、フクちゃんソロのWithLIVEオンライン個別お話し会の告知もきていた。

 

 

 

 

 

 

これちぃちゃんのときもかえでぃーのときもありましたけど、娘。は卒業するメンバーのソロでしかやらないイベントなんですよねぇ。

他のグループはグループ単位でやってた気がするけども。(やってたよね?)

 

 

オンラインとはいえ推しと1対1で話ができるなんて、嬉しい反面めちゃくちゃ緊張しそうで、わたくしは想像しただけで変な汗が出ます。

 

 

 

 

フクちゃん卒業後の個別の追加も出たようで。

 

 

 

 

 

 

12月になる頃にはもうフクちゃんが卒業してしまっているという事実が、刺さる。

 

 

卒コンが終わったら、2024年を待たずして燃え尽きてしまいそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

さてここからは、最近いろいろ動画があがっているので、それについてああだこうだ言ったり言わなかったりするコーナー。

 

 

 

まずはぽんぽんバスツアーDVDのダイジェスト動画。

 

 

 

 

 

 

いきなり泣いちゃうやつ(泣)

 

 

サムネがもう尊い……

 

 

 

えりぽん、最近は(というかだいぶ前から)全然泣かない人だけど、フクちゃんのことでは泣くんだよな……ぽんぽん……

 

 

こないだのライブで言ってたように、どうかずっと一緒にいてほしい。

 

 

 

(そうはそうとこのDVD2枚組だからお高いんだよな……。まじで今月と来月の出費予定が半端じゃなくて、経済的な意味でも燃え尽きて2024年を迎えられないかもしれない。頑張りたい)

 

 

 

 

 

ちょっと面白い話のほまたん。

 

 

 

 

 

 

このシリーズ、動画のタイトルに「ちょっと面白い話~君に伝えたい物語 Season3~」って書いてあるのがちょっと面白い。

そういえば最初はヲタクからエピソード集って良い話流してたよね。

 

 

 

 

ところで余談なんですが、借りてたインナーをうっかり持ち帰ってしまっただけで「絶対怒られる……」と思いずっと切り出せなかったというのは、当時のマネージャーさんが相当恐かったんだろうなと思うんですよ。

 

 

入ったばかりの新人を教育するのはもちろん大事だし、時には叱らなきゃいけないことも多々あるでしょうが、アップフロントのそういう教育って昔からわりと“恐怖”で押さえつけるようなところがあるよなと傍から見てて感じます。

昔のレッスンの密着映像やマネージャーのダメ出し映像なんかを見て、そんな恫喝するような言い方しなくても……と思ったことも一度や二度ではない。

 

 

昔は特にそういう気質が強かった印象です。

時に理不尽ともいえる叱責をメンバーにするマネージャーのエピソードも、ある意味「ハロプロあるある」で。

 

 

こないだラジオでフクちゃんが言ってましたが、エッグに入ったばかりの頃、絵を書くのが好きというフクちゃんに先輩たちが「どんな絵書くの?」と聞いたので実際に書いてみせたところ、マネージャーさんが「お前は絵を描きに来たのか?遊びに来てるのか?」と怒ったそうです。

 

 

それ以来(仕事場で)絵は描かなくなったらしいですが、加入したばかりの小学生にいきなりそんな風に叱らなくてもいいんじゃない?と思うのは甘いんでしょうかね。

せめて最初はもう少し優しく注意してあげればいいのに。

過保護なヲタクなそう思ってしまう。

 

 

アップフロントは、昔からとにかく「怒ってなんぼ」みたいな教育体制があるというのは、ヲタク側から見ていても感じるところではありました。

それについて直接事務所を非難するつもりはないですけど、なんとなく、あまり良い印象でないのは確かです。

 

 

説教してる自分に酔ってるなこいつ、っていう人いるじゃないですか。あれに近いものを感じてしまう。

「何がいけないのか」を指摘するというより、ただただ大声で怒鳴って“恐い”という印象だけを押し付けてくるタイプの上司。

 

 

最近はそうでもなくなったのかなと思ってたけど、少なくとも2019年の時点ではまだその名残りはあったということなのかしらね。

まぁすべてを知るわけじゃないヲタクがあれこれ言うことじゃないですけど、メンバーがみんな良い子なのは、そんな事務所の教育の賜物というより、そんな事務所を反面教師にしてるからなんじゃないかなとは思ってしまう。

 

 

だってメンバーが新人の教育について話すエピソードを聞くと、事務所の大人のやり方はまったく参考にしてなくて、ちゃんと自分たちで考えて「言うべきこと」や「言うべきじゃないこと」、そして「言い方」を配慮しながら接してる感じがしますもの。理想の上司って感じ。

 

 

 

 

という長い余談。

 

 

ちなみに動画のコメ欄の下のほうに似たようなことを書いてる人がいますが、わたくしではありません。

こういう話は公式動画のコメ欄には書かないようにしてます。ここには書いちゃったけど。

 

 

 

 

 

 

 

あゆみんの!カジサックさんとのコラボ動画が!

 

 

 

 

 

 

 

 

コラボというかダンスレクチャーをしている。

 

 

そしてカジサックというかキングコングだ。

 

 

 

いやぁ、この動画があがる前日のあゆみんブログが挙動不審だったから何事かと思った。

たしかにこれは、あゆみんにとっては大事だね。

 

 

 

あゆみん良かったねぇ(泣)

嬉しかったろうな。ずっと「好き」って言ってたもんねぇ。

 

 

動画でもすこぶる嬉しそうで、その嬉しさを隠しきれてないのが可愛すぎました。

でもレッスンになるとしっかり先生してる姿も微笑ましい。

 

 

こちらまで嬉しくなるような動画でした。

 

 

やはり好きなものは発信しておくべきねぇ。

いつどこでどう繋がれるかわからんもの。

 

 

 

 

 

 

 

あとはハロステに横アリ告知映像もきてました。

 

 

 

 

 

 

こないだの渋谷公演で発表した様子と、その前にスタッフさんからメンバーに発表された様子。

 

 

ライブでの発表のやつ、11月29日って言ったあとの客席の微妙な反応と、卒コン横アリのあとに「28日も横アリでやります!」と言って大歓声が起きたところがカットされてるのはなぜだろう。

 

 

 

それはともかく、メンバーのリアクションは思ったより落ち着いてましたね。

まぁすでに今年アンジュがタケちゃんの卒コンでやってるから、ある程度予測できることではあったか。

むしろこれで「武道館です」とか言ったら、悪い意味での驚きはすごかったと思う。

 

 

でもげったーは良いリアクションしてましたねw

ねちんとかも一瞬声を上げそうになってたように見えなくもなかったけど、空気を読んで抑えたのかな。

 

 

 

 

それとハロステは先週と今週とであゆみんがお料理コーナーにも出てます。

 

 

もはや習うまでもないんじゃないかと思いますが、動画内でも先生と雅ちゃんに絶賛されてました。

っていうかいつのまに雅ちゃんはアシスタントになってたんだ。

 

 

 

 

 

 

 

えーそれともうひとつ、これはつべじゃなくてインスタの動画ですけど、こないだ娘。の何人かが例のコラボカフェに行ったときに撮った動画が。

 

 

 

 

 

 

こういうの好き。

 

 

 

 

 

 

 

とりあえずこんなところでしょうか。

 

 

そうそう、今日はおんちゃんのグラビアが載ってるファミ通の発売日だったので買ってきましたよ。

 

 

https://x.com/WeeklyFamitsu/status/1709485966371750214?s=20

 

 

ああちきしょう。いままではこうしてツイートのURL貼れば自動的にツイート添付できたのに、なんか最近できなくなってしまった。まぁいいか。ファミ通さん公式のツイートです↑

(意地でもポストと言わない民。だってオレのアプリまだTwitterだから)

 

 

とにかく買いました。ファミ通。おんちゃん可愛いのでぜひ買いましょう。

 

 

 

しかしわずか7ページのグラビアのために600円出すんだなぁ……と一瞬考えてしまったのは内緒だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう!チェル大学卒業おめでとう!クラッカー

 

 

 

 

 

 

モーニング娘。として忙しい日々を送り、プライベートでも筋トレやら曲作りやらとうふちゃんやらその他諸々充実した日々を送り、その上で通信の大学にまで通ってちゃんと卒業してみせた。

 

 

凄すぎませんか。超人よ。

 

 

立派すぎる。立派すぎて泣けてくる。

 

 

本当に凄い御人です。

 

 

 

時折り、メンバーがあまりに立派すぎて自分自身の卑小さが浮き彫りになり「オレって……」という虚無状態に陥ることがあるんですが、今回もそうなりました。

 

 

しかしそれすら不遜なのかもしれない。

彼女たちと自分を比べるなど。そもそも傲岸であると言われればその通りですと言うほかなし。

 

 

 

 

 

 

 

みたいな感じで、いい加減終わります。

 

 

 

(と、ここまで書いてOMAKEチャンネルの17期の動画を忘れていたことに気付く。もう気力が果てたのでまた別で書きます)