昨日は噴水広場でしたね!
という。
まぁもちろん行けてはないんですが。
でも久々に池袋サンシャインの噴水広場でイベントができるというだけで嬉しいじゃないですか。
3年半ぶりですってよ。
でもこれ、噴水広場でのイベントがというより、お客さんを前にやるリリースイベント自体が3年半ぶりなんですよね。モーニング娘。は2020年の2月にやって以来なので。
メディアもたくさん来ていたようで、ネット記事がたくさんあります。
内容にそこまで差異はないと思いますが、とりあえず適当にいくつか貼っておきましょう。
動画もありました。
ほんと久しぶりですねこういうの。
懐かしさすら感じるよ。
娘。に舞台やらせてくれないから、池袋サンシャイン自体もう何年も行ってない……って思ったけど2020年の10月に『黑世界』観に行ってたわ。
イベントでは新曲『なんざんしょ そうざんしょ』も披露されたようで。
可愛い曲だとの噂を耳にしております。
なんかモーニング娘。って、アルバムに入る新曲でしか可愛い曲出しちゃいけないんかってくらい、シングルではそういうの来ませんよね。
つんくさんは可愛いのも書いてるけど事務所が採用してくれない的なことを以前言っていたような。
ともあれこの新曲、早く聴きたいぜ。
記者会見では、あかねちんが17期の教育係であることもさらっと発表されてましたね。
おひろめイベントの司会だった時点でそうなのかなと思ってましたが、正式に発表されてよかったです。(なにがよかったのかはわからない)
ところでわたくしが見た限りでは、曲のパフォーマンスの映像は世に出ていないんでしょうか。(テレビのOha4はまだチェックできてないですが)
見に行った人だけのものと言われればたしかにそうなんですけど、昔はそういう映像もあったのになぁと、ちょっと寂しい。
噴水広場イベントの映像でいつも思い出すのは、ブレインストーミングのときのハロステの動画です。
これよこれ。
イベント舞台裏のメンバー自撮り映像で、りほりほが「ビジネスぽんぽん……」と口走ったあの動画ですよ。
久々に見返してびっくりしたんですけど、これ45分間全部モーニング娘。の噴水広場イベントスペシャルなんですね。
ここで披露した楽曲のパフォーマンス映像が4曲分、それに加えてメンバーみずから舞台裏の楽屋を撮影した映像もあり、MCはさゆ。
すげぇ。ずっとモーニング娘。しか出てない!
こんなのいまじゃ絶対やってくれませんよ。
たとえ世界が滅びようとも、地獄の窯が開こうとも、いまのアップフロント運営はハロステの45分間全部モーニング娘。だけにするなんて(しかも卒コンとかじゃなくリリイベやで)、天地がひっくり返っても絶対にやらない。意地でもやらない。会社が潰れてもやらないでしょう。
でもそれをやっていた時代があったんです。
そんな~時代も~ああったねとぉ~……
2013年ですか。10年前だ。
事務所の、モーニング娘。に対する扱いがいまと全然違いますよね。仮にも同じ事務所とは思えぬ。
でも、やってること(動画の素材)はいまも変わらないでしょう?
サンシャインの噴水広場でリリースイベントをやった。
もちろん曲も披露したし、当たり前だけど楽屋裏で準備もしていたでしょう。
だからこの10年前のハロステと同じ構成のハロステを、いまでも作ることはできるはずなんです。
披露したパフォーマンスの映像をいくつか見せて、メンバーにカメラを持たせて舞台裏を撮影してもらい、それを見せる。
それでひとつハロステが作れるはずなんですが、いまの事務所はそれをしてくれない。
昨日の今日なのでまだわかりませんが、まぁまず間違いなくそんな動画は作らないでしょう。次週のハロステにそんな映像があると思います?ないない。
最近は、いまやってるライブの映像を出すのと、ハローキッチンとかいうお料理コーナーだけでやってますからね基本。
(こないだは例外的につんく♂さんと弟子ッ娘。対談がありましたが)
17期にとっては初のイベント参加であり、16期にとってもこの場所でイベントをやるのは初。
せっかくなら舞台裏まで含めてカメラが密着して、本番とオフショット入り混ぜた映像でも作ってくれれば嬉しいんですが、いまの事務所はそういう発想がまったくなさそうで実にもったいない。
ハロステがダメなら、テレ東深夜のハロドリはどうだ。
少し前にリニューアルして研修生以外のグループも出るようにはなったけど、そうは言ってもやはりメインは研修生とお茶の間など若手グループばかりで、出演回数はだいぶ偏ってはいます。
モーニング娘。なんていまだにたった一度、17期の武道館お披露目に密着した13分あまりの映像が出ただけです。
リニューアルとはなんだったのか。
この番組で(17期中心でもいいから)このイベントに密着してくれたらありがたいですが、あんまり期待はできませんね。
これが研修生とかお茶の間とかだったらたぶんやってたでしょう。
その辺の若手グループだと、たとえばアイドルフェスに出演したときもカメラが密着して放送してたらしいんですよ。
でもモーニング娘。やアンジュルムがロッキンなどの大きなフェスに出演しても、密着はしてくれないみたいです。
絶好の密着素材なのに!
要するに、リニューアルしたとは言うものの、番組の主旨は以前とそう変わらないということなんでしょうね。
研修生や、一番若手グループであるお茶の間をメインにやっていく感じ。
リニューアルという言葉に一瞬でも期待したわたくしがアホでした。
娘。がハロドリに出ることがもしあったら奇跡、くらいに思っておくのがよろしい。
ハロステにしろアプカミにしろハロドリにしろ、最近の事務所が出すこの手の映像って、作り手が何も考えなくてもいい内容ばかりに終始している気がしませんか。
新たに企画を考えてやるんじゃなく、ライブとかイベントとかダンスレッスンとかレコーディングとか、番組に関係なくハロプロがやっている活動をただ見せるだけの内容で構成されてる感じ。
企画というものを考えて制作する手間は、たしかに省けるでしょう。
楽だしコストもそんなにかからないから、どの映像系コンテンツもそればかりになってしまっている。
それでもまぁ、アプカミやハロドリが出してるものはまだ興味深く見られなくもないけど、ハロステに至っては本当にただ取って出ししてるだけだから、なんかあまりおもしろみがないんですよねぇ。
MCの微妙に盛り上がらないお喋りと、唐突なお料理コーナーでお茶を濁してる感がすごい。
せめてテレ東深夜枠はもうちょっと工夫して、番組らしい番組をやってほしい気もします。テレビなんだし。
美女学、ハロプロTIME、ハローSATOYAMAライフ、Girls Live(これは段々微妙になっていったけど)……もはや懐かしい。
遥か昔には、当時まだ若手だった娘。の5期と6期のバラエティ番組『ゴロッキーズ』なんてものもありました。
いまこそこれを復活させるときなのでは。
15期16期17期で『ジュウゴロクナナッキーズ』をやろう!
司会というか回しは上々軍団にお願いしたらいい。
ああでもそうなるとどこかスタジオみたいなところを借りないといけないのか。昔はパシフィックヘブンでやってた気がするけど、いまは事務所変わっちゃったからなぁ。
そういう、番組の構成とか内容とか考えたり、撮影場所を借りたり、回しを芸人さんに頼んだり、諸々の手間とかコストとかをかけたくないんだろうないまの事務所は、と思うわけです。
だからライブやイベントの取って出しとか、レッスンやREC映像を見せる内容ばかりになってしまう。
それならそれでリリイベにも密着してくれよと思うんですけど、そこまではしてくれないんですよね。
いちいちイベントにカメラ入れて撮影したり、ましてや舞台裏のオフショット的な映像なんてめんどくさくて撮ってられっかという感じなんでしょう。と勝手に解釈しております。だってそういうの全然やらなくなっちゃったし。(それは娘。に対してだけかもしれませんが)
だいぶ話が逸れてしまいましたが、今回の噴水広場でのイベントも、せっかく久しぶりにやったんだからもうちょっと映像素材として活かせばいいのにと思った故、こんな駄文をしたためることと相成った次第であります。
(繰り返しますが、「昨日の今日なのでまだわからんだろ、もしかしたらそういう映像出してくれるかもしれないだろ」と思われるかもしれませんが、いまの事務所がそんなことするはずないという確信の元、これを書いております)
せめて舞台裏のオフショット映像くらい撮ってくれたら、それだけでヲタク喜んじゃうんだけどなぁ。
いまの事務所は、「メイキング」とか「オフショット」の重要さを軽んじている気がしてなりません。
そういう映像のおかげでファンになるとか、グループをより好きになるとか、そういう人もいるんやで。オレとか。