モーニング娘。'23のベストセレクションアルバムの詳細が出たのでその話をしましょう。

 

 

 

 

 

 

発売日は8月30日。

 

 

たしかに「8月発売」と聞いてはいたけど、30日ってもうほとんど9月やんけとは思いました。

 

 

まさか丸々9ヶ月もリリースがない2023年になるとはね。

 

 

今回のアルバム、制作にも時間がかかりそうな内容ではありますけど、それにしてもちょっとモーニング娘。のこと後回しにしすぎじゃないですか事務所さん。

25周年なんですよね?譜久村リーダーにとってはラストの1年なのに、9ヶ月もリリースなし……しかもいまだにシングル発売はゼロというのは事務所としてどうなんでしょう。やる気あります?

 

 

 

あと思ったのは、25周年記念で出すなら1年遅い。

これ前にも言いましたっけ。

 

 

理想としては、去年の25周年を迎える9月14日にリリースする流れ。

せめてその日に発表くらいはできるように頑張ってほしかった。

 

 

しかし実際はそこから1年近くも遅い、2023年8月30日のリリースです。

もうほとんど26周年やないか。実質26周年記念アルバムだよ。25周年はもう終わるのよ。

 

 

 

 

 

と、のっけから文句を垂れてしまいましたけど、内容に関しては概ね不満もなく、期待のハードルを下げていたのもあって、悪くないじゃないかと思いました。

 

 

 

ただまぁ、ひとつだけ大きな不満というか謎があるんですが、それは最後に書くとして、まずは中身を検分。

 

 

 

2枚組で、新曲は3曲。

直近のシングル以外は、すべて現役メンバーで再録というのが嬉しい。

 

 

直近のシングルはあれですね、前回のベストアルバムと、16枚目のオリジナルアルバム以降にリリースされたシングルって感じですかね。

TeenageからSwingまでの全7曲。枚数で言うとシングル3枚分。

 

 

 

過去シングルの再録に関しては、選曲はまぁ無難といえば無難。

再録のセレクションアルバムとはいえ、一応ベストアルバムなので、そこはしょうがないのかな。

ここでマニアックな曲ばかりは出さんか。そりゃそうか。

 

 

でもこれらの名曲たちがいまのメンバーの声で聴けるというのは楽しみです。

一方で、例えば「りほりほやまーちゃんの声じゃなくなっちゃうんだなぁ……」といった寂しさもあったりはします。

シングルとしてはオリジナルが残り続けるから、いいっちゃいいけど。

 

 

 

贅沢を言えば、せっかくここまでモーニング娘。の代表曲を集めるなら、去年録り直した『I WISH」も入れてほしかったかな。

 

 

 

 

 

これの音源ね。

 

 

 

 

 

タンポポとプッチモニの『ラストキッス』『ちょこっとLOVE』まで収録されるのは嬉しい驚き。

 

 

プッチモニは同い年トリオですね。

素晴らしい。

 

 

 

 

 

そして新曲の3曲は、武道館でも披露された『HEAVY GATE』と、『なんざんしょ そうざんしょ』、タンポポとプッチモニに参加していないメンバーによる『悲しくなるようなRainy day』。

 

 

 

『なんざんしょ そうざんしょ』ってw

 

 

いかにもつんくさんらしい語感のタイトルですが、この曲にのみ、17期の2人も参加しているらしいので、実質これが17期のデビュー曲ということになるんでしょうかね。

 

 

デビューシングルではない。

でもデビュー曲ではある。

 

 

という認識でいいのだろうか。

 

 

ちょっとややこしいというか、どうせならちゃんとデビューシングルをデビュー曲とさせてあげてほしかった気もしますが……

 

 

 

 

 

 

 

で、だ。

 

 

ひとつとてもとても納得できない不思議な点があるんですけど、その話をしましょうか。

 

 

今回タンポポやプッチモニ、新曲でのユニット曲的なものがあるわけですが、なぜかそこにフクちゃんだけいない。

これはどういう了見なんでしょう?

 

 

 

いやおかしくない?

タンポポプッチモニに3人ずつ。

これは、歌う楽曲的にまぁ納得の人数配置です。タンポポも3人時代の曲ですし。

 

 

新曲のほうは、それ以外の5人で歌う。

 

 

いやいやいや、フクちゃんは。

なんでそこにフクちゃんを入れない?え、本当になんで?

 

 

 

フクちゃんにとってラストのアルバムなんでしょう?

25周年を記念したアルバムなんですよね?なのになぜ、ユニット曲のなかにフクちゃんひとりだけが参加してないんです?

 

 

 

 

超絶意味不明なんですけど。

フクちゃんだけソロ曲でもあるのかと思って目を凝らして何度も見返したけど、どこにも「譜久村聖」の名前がない。

 

 

まさか記載し忘れか?アップフロントのお家芸だから、ありえないことじゃない。むしろないほうが少ないくらいだし。

 

 

でも、つんくさんのライナーノーツにもフクちゃんの名前はなかったから、たぶんこれで合ってるんでしょう。全然合ってないけど、合ってるんでしょうよ。

 

 

こちら

 

 

 

 

 

いや、なぜ。

 

 

なぜここでフクちゃんだけハブく。

 

 

え、なんなの。本当になんなの。

イジメ?事務所によるフクちゃんイジメでもやってるわけ?

 

 

だっておかしくない?

本当なら3年前に卒業しようとしていたフクちゃんに、てめぇら(事務所)が「ハロプロ25周年までいてください」ってお願いしていてもらってるんだろ?

そんでモーニング娘。の25周年を記念したアルバムを出して、ユニット曲のなかにフクちゃんだけ入れないってのはどういうことだよ?何がしたいんだ?何をしてるんだ?アップフロントは。

 

 

 

 

恩を仇で返すようなこのやり方。

 

 

信じられない。事務所の正気を疑います。

 

 

 

サイコパス事務所とはよく言ったもんだ。

 

 

人の心がない。

いっそ恐怖すら感じる。

 

 

 

 

 

まじで、どういう理由でこうなった?

 

 

ひょっとして、表記されてないだけでフクちゃんのソロ曲があったりするのか?

再録されたシングルのどれかがそれとか。

 

 

それともあとから何か追加される?

いやそんなことはないよなぁ。

 

 

どちらにせよ「いま言えよ」って感じだし。

もったいぶる意味もない。いま情報が出てないということは、本当にフクちゃんだけユニット曲に参加してないアルバムが出ると考えるのが妥当。

 

 

 

次出るシングルでソロ曲があるからここには入れませんでした、みたいな感じか?

 

 

たしかに、卒業シングルにソロ曲がある可能性はある。

でも、だからといって今回のアルバムのユニット曲にひとりだけ参加させない理由にはならんでしょう。それとこれとは別物なんだから。

 

 

 

 

いくら考えても、納得いく答えが見つかりません。

 

 

ラストだから、「フクちゃんだけソロ曲がある」とかならまだわかる。

でも、ラストなのに「フクちゃんだけユニット曲に参加してない」というのは意味がわからない。

 

 

本当にイジメか?事務所によるメンバーイジメなのか?

事務所が「譜久村ラストのアルバムだけど、ユニット曲に譜久村だけ入れねぇからw」って言ってると解釈してもいいのか?だってそれ以外に理由がわからんだろ。

 

 

 

 

みなさん、これに関してどう解釈し、どう納得しましたか?

 

 

 

ちょっとわたくしには皆目見当がつかないと言いますか、どう考えても納得いく答えが見つからないので何かそれらしい答えがあればご教授ください。

 

 

 

 

 

この理不尽な謎さえなければ、「思ったより良いアルバム」として発売を楽しみにできたのに。

 

 

どうしてこの事務所はいつも、何をするにも、こうやってどこかしらに大きな不満を残す仕事しかできないのだろうか。

 

 

まるでわざとヲタクを怒らせるかのように、意味不明な点を必ず出してくる。

 

 

 

別に、フクちゃんも参加させればいいでしょう。

タンポポプッチモニは人数的に3人ずつだとしても、新曲のほうにフクちゃんも参加させればいいだけ。たったそれだけなのに、どうしてそこで「フクちゃんだけ参加させない」という意味不明な道を選んでしまうんです?

 

 

そうする理由がありますか?

フクちゃんラストのアルバムのユニット曲で、フクちゃんだけ参加させない正当な理由があるんですかと聞いてるんだよ馬鹿野郎。(事務所に言ってます)

 

 

 

どうして……どうしてぇ?

 

 

どうしてそこでそういうことをやっちゃうの?

そんなにヲタクの神経を逆撫でしたいのか?

 

 

 

仮に、ないとは思うけど仮に、後々になって何か万人が納得できる答えが用意されていたとしても、現時点でそれを隠すやり方は最高に悪手だと思います。

 

 

意味がない。メリットがない。

実際こうして一部ヲタクが憤っているわけで、むしろデメリットしかない。最悪のサプライズと言えましょう。

 

 

 

 

でもまぁ、本当にただフクちゃんだけ参加させないだけだと思いますけどね。

 

 

これ、モーニング娘。ファンのみなさんはどうやって納得してるのかまじで知りたい。

特にフクちゃんのファンは、どうあっても納得なんてできないでしょう。理不尽すぎる。事務所からの宣戦布告と受け取ってもいいくらいの事態です。

 

 

 

 

ふざけた事務所だよ本当に。

 

 

まともな仕事もできない、本当に本当の、駄目事務所。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あぁ、あとそうだ、初回盤には去年12月のCOUNTDOWN JAPANフェスの映像がようやく収録されるみたいです。

 

 

これも遅かったねぇ。

去年の12月の映像よ。9ヶ月経ってようやくだ。

 

 

まぁ9ヶ月間シングルもアルバムも出なかったんだから、特典に付けることもできなかったよなそりゃ。

(オレはてっきり5月に出たかえでぃーの卒コン円盤に2枚組で付いてくると思ってたんだけど、なぜかそこには付きませんでした)

 

 

 

 

そうなると、今年のJAPAN JAMの映像はどこに付くんでしょうね。

 

 

ロッキンだってもうすぐあるわけで、あまりにリリースがないと特典にフェス映像を付けるのも追いつかなくなる。

(フェスの映像が円盤になるのも当たり前のことではないので、こうして映像化してくれることに関しては感謝してますが)

 

 

 

 

 

 

それと、ジャケ写だ。

 

 

 

こっちが初回盤で、

 

 

 

 

 

 

 

こっちが通常版。たぶん。

 

 

 

 

 

 

 

 

初回盤のほうが、20周年のときに出したミニアルバムと酷似したデザインなのは意図的ですか?

 

 

 

 

 

 

発想が同じですよねこれ。

あえて似た感じにしたのかな。

 

 

良いか悪いかは……言わんとこ。

 

 

 

 

 

 

 

とまぁ、そんな感じの感想です。

 

 

 

本当に、フクちゃんだけユニット曲に参加してない件だけが、残念の極みです。

 

 

これだけは納得できない。

だって意味がわからんもの。

これにまともな理由なんてあるか?難題すぎるだろ。

 

 

 

 

頼むから、たまには1から100まで満足できる仕事をしてくれアップフロントさん。

 

 

フクちゃんもユニット曲に参加させるだけでいいんだよ。

それだけでこのアルバムも概ね満足いく代物になったのに、なぜそんな簡単なことができないんだ……

 

 

 

 

買うけどさぁ。

 

 

買うけど、もっと気持ちよく買わせてほしいよなぁ……