我が家にもようやく『さくらと猫』がやってきましたよ。

 

 

 

 

 

 

表紙が可愛すぎて中身まで進めません。

 

 

 

これ関連のインタビュー記事がまた出ていたので貼り。

自分メモ用に、前回貼ったのもまとめてもう一回貼っちゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(↓再掲)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォトエッセイって……なんか良いよね。

 

 

もっと他のメンバーも出してほしいな。

水着で写真集を出すのはイヤだけど、フォトエッセイならいいかなって子も少なくないんじゃないかしら。

 

 

というかフクちゃん、卒業に際してそういう本出さないのかな。

これだけ長くモーニング娘。やってるんだから、いろいろと書けることありそうですし。

 

 

あの事務所にそんな企画力があるかどうかですよね。

そもそもそういうのを出す気があるのかどうかも……

 

 

 

 

 

 

話を戻して、他にもいろいろとWEB記事とかインタビュー記事とかあった気がするので全部ここに貼っておきますわ。あとから探しやすいように。(自分用)

 

 

 

まずどぅーちゃん関連でいくつか。

 

 

 

 

 

 

 

仮面ライダー関連のやつはTwitterに動画もありました。

 

 

 

 

 

 

 

こっちはドラマ(アラクオ)関連。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら↓はインタビューではありませんが、このドラマのPさんがなぜどぅー(というかメインキャスト5人)を選んだのかがチラッと書いてあって興味深いです。

 

 

 

 

 

どぅーってわりと人見知りせず共演者と仲良くやってる印象なんですが、この頃(2020年)はまだその境地には至ってなかったのかな。

 

 

隅っこで体育座りしてるの想像したら可愛い。

けど本人的には必死だったのかもね。

 

 

 

 

ちなみにわたくし、このドラマ(アラクオ)はまだ見ておりません。

録画はしてる。

 

 

『なれの果ての僕ら』は見てます。

ツッコミどころが多くて、そういう意味ではおもしろいと言えなくもない。

 

 

どぅーちゃんの役はずっと空気でしたが、前回4話にしてようやく出番が回ってきたと思ったら悲惨な目に合っていて泣きました。

 

 

この先も、待っているのは悲惨な結末っぽいので(もはや「〇んだ」とはっきり言われてる)、ちょっと見る気が萎えてきました。しゃあないけど。

 

 

 

 

 

 

 

続いて、最近すっかり人生相談の人となっているミキティさんのこんなインタビュー記事があったので貼っておきましょう。

 

 

 

 

 

 

事務所の大人に「お前で何人の社員が飯食ってると思う?」とか言われても「知らねえよ」って感じだよねぇ。

 

 

オレだったら「てめぇで稼げや!十代の女の子に頼ってんじゃねぇ!」って言っちゃうな。

なんで私がアップフロントの社員を食わせるために頑張んなきゃいけないの?私は私のために頑張ってるんだよ。自分の食い扶持くらい自分の努力で稼げよ。情けないと思わんか?って言ってやるわ。(言えません)

 

 


 

こっちもいろいろおもしろい。

 

 

 

 

 

スクープ撮られて、事務所に「別れるの?別れないの?」ってほんとに聞かれるんだなぁw

 

 

で、別れればそのまま活動継続できて、別れないなら脱退って感じなのかな。まぁ想像通りではある。

 

 

さゆきとかはどうだったんだろう。

もう発覚した時点で潔く「辞めます」って言ってそうなイメージなんだよね。というか関係を持った時点で「バレたら即辞める」って覚悟してそうな気はする。

 

 

誰とは言いませんがつばきの子とかは、たぶん別れる選択をしたからいまも活動してるのかな。

「別れる」と言えば、事務所が伝家の宝刀「地元の友達」を使って有耶無耶にしてくれる、と。(有耶無耶になってるかどうかはさておき)

 

 

 

 

 

 

 

さてここからは現役。

しかも結構前のやつをいまさら貼っていく。

 

 

 

真莉愛ちゃんがディズニーのウェブマガジンみたいなのに載ってるやつ、すごい良いよね。

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

前にワンピースの公式TikTokに踊ってみた動画が載ったときもそうだったけど、わりとすごいお仕事をさらっといつのまにかやってることがちょいちょいある。

ヲタクがあんまり騒がず、事務所もちゃんと発信しないんだよね。(このディズニーのやつは本人がブログに貼ってくれたけど)

 

 

 

 

あとインタビュー記事もありましたね。

もう2週間以上前のやつだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

それと、これも貼るの忘れてていまさらだけど、つんく♂さんと12期13期が対談した記事。

いま一度読み返してみようじゃありませんか。

 

 

こちら

 

 

真莉愛ちゃんが研修生のときに娘。のオーディション受けて、審査員から「モーニング娘。になりたいですか?新グループになりたいですか?」っていう質問をされたという話が興味深い。

 

 

そういうのやっぱり聞かれるんですね。

まぁ絶対に聞かれるのかはわからないし、聞いたから絶対その希望通りになるとは限らないかもしれないけど。

 

 

考えてみれば、事務所の裁量だけで決めて、本人的に全然やりたくないことをやらされるのも嫌よね。活動のモチベも上がらないだろうし、やる気に関わってくる。

 

 

 

 

 

あとは、よこやんが語るまーちゃんのエピソードが相変わらずすごい。

 

 

本番前にライブ会場のトイレ掃除してるとか……w

やってることはめちゃくちゃ立派で良いことなんだけど、まーちゃんは立派だからとかそういう理由でやってるわけじゃないんだろうなぁと思います。

なんていうか、まーちゃんにとってはそれが自然で、必要なことで、理に適ってるんだろうなと。

 

 

あの子は本当に、考え方とか行動原理が常人と異なる。

すごいよなぁ。頭のなか覗いてみたいわ。見てる景色さえ違いそうですもん。同じものを見ても、全然違うものが見えてそう。

 

 

 

 

 

 

他にもいろいろ触れていきたいところなんですが、そろそろブログを書く体力が尽きかけてきたのであとは割愛。

 

 

全体的に、4人のモーニング娘。愛、メンバー愛が感じられる良い対談でした。

 

 

 

つんく♂さん個人の対談の感想もありますね。

これは有料なんでしたっけ?

 

 

こちら

 

 

 

 

春ツアー千秋楽武道館の公演を見たつんく♂さんの感想noteもありましたわ。

これも途中から有料。

 

 

こちら

 

 

 

 

全部読み返して感想書く気力がないので、今日はこの辺でおわる!

 

 

 

 

 

 

 

そうだ、書いたつもりが書いてなかった。

 

 

チェルお大事にね。

ブログ書けるくらいには症状軽いようで、そこは少し安心しました。

 

 

最近またちょいちょい出てきましたねぇハロメンにも。

やだやだまったく。