昨日のモー女で小田ちゃんが「メンバーカラーの名前をイタリアレッドロイヤルブルーとかブライトグリーンとかそういうんじゃなく赤とか青とか緑とかに戻そうぜ」という話をしていて、それな!と思いました。

 

 

いつからそういう横文字を使うようになったのか。

 

 

赤青黄色緑でいいよな。

でも人数多いとかぶる場合が出てきて、だからそうやって似てるけど微妙に違う色の区別として大層な名前の色を使うようになったんだよな。

 

 

なかなか難しい。

でもメンバーカラーとか必須で付けるわりにカラーTシャツは出さないし、ライブの衣装なんかでメンバーカラーが付くこともそう多くないのはどうしてなのか。

公式HPのプロフィールにも記載されてないんだぜ?

 

 

メンバーカラーを積極的に使っていく気はないけど、まったくなくすのも憚られる、そんなアップフロントちゃんの気持ちをなんとなく感じてはいます。

 

 

 

 

 

 

ところで現在フクちゃんが何か頑張りたいことがあるとかでブログを1週間ほどお休みしてますよね。

 

 

フクちゃんのためならそれくらい楽勝で待てるわ!と思ってたんですが、思いのほか寂しさがキテます。

 

 

これまでほぼ毎日ブログを書いてくれていて、インスタもちょいちょいアップしてくれていたことがどれほどありがたいことだったのかを痛感しております。

 

 

前にラジオで、ライブの帰りの電車では本当はゲームとかもしたいけどブログを書かないでするわけにはいかないから頑張ってブログ書く。電車の揺れはめちゃくちゃ眠くなるけど負けずに書く。と言っていて、本当に感謝しかありません。

 

 

我々が何気なく読んでいるブログも、そういったメンバーの努力あってこそなんですよね。

フリーな時間を削って書いてくれていることに、改めて感謝したい所存。

 

 

 

しかし1週間程度のこの寂しさ、卒業後の自分が思いやられる。

 

 

 

 

 

 

 

小田ちゃんのケンタッキー案件については前も書きましたが、その後にケンタッキーさんのTwitterアカウントに動画が載りましたね!

 

 

 

 

 

 

まさかケンタッキーの公式アカウントにこんな動画が載るとは。

 

 

ありがたいことです。

 

 

小田ちゃん、改めておめでとう。

ファンもたぶん同じくらい嬉しいです。

 

 

 

モーニング娘。のYouTubeチャンネルにも、撮影のメイキング動画がアップされました。

 

 

 

 

 

 

これも昨日のモー女で言ってましたが、小田ちゃんのケンタッキーへの愛が巡り巡って繋がった縁なんでしょうね。

 

 

やはり“好き”は発信しておくべきなんだなぁ。

 

 

でもそれもこれも、小田ちゃんのケンタッキー愛が本当に本物で、日頃からたくさんそれに接している(食べてる)からこそです。

そこがなければそもそもの始まりもないわけですから。

 

 

 

 

 

 

 

 

全然話変わるけど、ミキティのチャンネルのこの動画見ましたー?

 

 

 

 

 

 

どぅーとはるなんと一緒にドライブデート。(車の案件ありき)

 

 

前にミキティのライブにゲスト出演した2人ではありますが、それ以外ではほとんど接点のない組み合わせよね。

 

 

なかなかに新鮮な絵面になっております。

 

 

今後また誰かOGとか呼んで動画撮ってくれるかしら。

個人的にはさゆれなを呼んで久々の6期トークをしてほしいな。

(れいなはこないだミキティライブに出たけど)

 

 

 

 

 

 

 

 

OGといえば、オレたちのハロー留学チャンネル、最近は月曜と金曜の週2更新になってくれてありがたい。

 

 

 

 

 

 

先日上がったこの動画では、これまでありそうでほぼなかった、なっきぃとちぃちゃんが英語で会話している様子がチラッと見られます。

 

 

 

これの前の動画では留学生活についてあれこれ答えてましたが、

 

 

 

 

 

 

他人様の家に住まわせてもらうわけで、当然ながらいろいろ大変な面もあるよなぁと思いました。

 

 

家でも靴を履く文化とか、湯船につからないというのも個人的にはつらいな。

タオルとかもできれば使うたびに洗濯したい……

 

 

 

 

 

 

 

などなど。

 

 

りほりほとまーちゃんの話もするつもりだったけど、長くなったのでそれはまた次に。

 

 

 

 

ちなみにタイトルの「雑駁」は「ざっぱく」と読みます。

「雑談」ではありません。パッと見似てるけど。

 

 

意味はまぁ、雑然として統一感がないとかそんな感じ。