つばきの件はいろんな意味でしょうもないからスルーする気でいたんですが、昨日の夜、関わったメンバーが奇々怪々な釈明ブログをアップしたことでさすがにツッコミたい気持ちが抑えきれなくなってしまったので書きます。

 

 

 

 

そういう人(スルーするつもりだったのに、という人)は少なくないのでは。

あのまま黙るか、余計なことを言わず素直に謝るだけにしておけばよかったものを。

 

 

藪蛇でしかない。

完全に逆効果だし、むしろ不信感が増大したんじゃないか、とさえ。

 

 

 

 

 

そもそも写真に写っていなかったきしもんが参戦してきたあたりで、事態が無駄に複雑さを増してしまった。

本当にその場にいたのか、あるいはスケープゴートとして駆り出された(または自分から買って出た)のかはわかりませんが、まぁたしかにきしもんなら会員制のゲイバーに通っていてもなんとなくありそうだなという気はしなくもないけども。

(でももし仮にきしもんは本当はその場にいなくて無関係だったとすれば、相当危険な綱渡りをしていることになるぞこれ)

 

 

そんなきしもんをはじめ、他3人の昨夜のブログを何度か読み返してみても、いまいち状況が読み取れない。

自分の読解力の問題かと思ったものの、やはりどう考えても「そんなことある?」という説明をしているようにしか思えなくて、これで納得しろというのはさすがにヲタク舐めすぎでしょう事務所ちゃんという感じです。

 

 

 

 

 

他の人のツイートを見て思い出したんですが、そういえば前に小野田ちゃんがやらかしたときの謝罪ブログでも「あれは地元の友達で……」と言っていたんだった。

(ついでに言うと謝罪や反省含め全体的に文面がほぼテンプレでしたね。まぁこの手の文章はある程度テンプレ化してしまうものだけど)

 

 

 

伝家の宝刀、「地元の友達」。

 

 

これを使えばとりあえず場を収められると事務所は思っているらしい。

逆を言えば、これを出した時点で限りなく“黒”であるとみずから白状しているようなものだ、という状況になってしまったことに事務所は気付いてるんだろうか。

 

 

こんな苦しい、あまりにもお粗末な釈明文を出したこともまた、逆説的に「黒でした」と言ってるようなもの。

いくらなんでももうちょっと上手いいいわけを考えられなかったのかと、やらかしよりもそっちのほうが呆れてしまいますわ。

 

 

 

 

誰が考えたんでしょうね、この三文シナリオ。

 

 

これを考えてGOサインを出した大人がいるかと思うと、震える。

ヲタクのほうがまだマシないいわけを考えられるぞ。今度からこういうときは信頼できそうなヲタクに依頼したほうがいい。流出しなさそうな敬虔なヲタクに頼みなさい。

 

 

 

 

 

そもそもだ、なんでこんなにつばきはいろんなものが流出ファクトリーしてしまうんだ?交友関係どうなってんだ?周囲にリーク野郎しかいないのか?

 

 

 

ファンの多くが呆れてるのは、ゲイバー云々というよりもつばきのその手の流出の多さと、流出に対するメンバーの意識の低さ、過去のやらかしから一切学んでいないその軽率さのほうでしょう。

 

 

事務所の下手くそな三文シナリオを無理くり受け入れて「地元の友達」というのを納得したとしても、異性とあんなに近い距離で写真など撮るべきではないということくらいヲタクでもわかる。

あの写真さえなければなんともで言い逃れられたのに、動かぬ証拠がしっかりとネットに流れてしまったらどんないいわけも空疎にしか聞こえなくなってしまう。ましてやこんなアホみたいないいわけ。

(っていうかむしろ地元の異性の友達と親しげに写真撮ってるほうがアウトじゃない?そっちのほうが関係が深いと思われやすいんだから)

 

 

 

同じグループのメンバーが過去に何度かやらかしてしまってるのに、なぜまた写真なんて撮ってしまったのか。

 

 

樹々ちゃんの卒コンも終わって今夜だけ浮かれたかったのだとしても、写真は撮るべきじゃなかった。

「もしこの写真が流出したら面倒なことになる」くらいは考えたほうがよかったんじゃないかなーと思います。はい。

 

 

せめてもうちょっと他人行儀な感じで撮れば、流出したときに無理なく「地元の友達」で通せるかもしれないのに、あんなに親しげに撮ってしまったらあかんがな。

 

 

 

 

 

 

メンバーがプライベートで何をしようが自由、というのはたしかにその通りなんだけど、プライベートまで含めて、ファンに愛されたり愛されなくなったりするのがアイドルという職業であるのも事実なわけで。

だったら、大変だなとは思うけど、そういう意識は常に持っていたほうがいいんじゃないだろうか。でないと、まさにこういうことになって信頼を失ってしまうんじゃないだろうか。

 

 

だってヲタク、メンバーのプライベート気になるでしょう?興味あるでしょ?

無理に詮索はしないまでも、知れるのならば知りたいと思うのが人情。

 

 

ならばその時点で「プライベートで何しようが自由」とは言えなくなるんですよね。

少なくともファンからの人気とか信頼といった面では、無関係ではなくなる。プライベートまで含めての評価になるから。

 

 

許容できる範囲がヲタクそれぞれで違うというだけで、本当になんでもOKというわけではないのです。

アイドルだけじゃなく、有名人はみんなそう。有名になることの代償みたいなものなんでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事務所としてはこれで万事丸く収まりましたという感じなんでしょうな。

 

 

絶賛ゴリ押し中のつばきのことは何が何でも守りたいだろうからね。

(だったらもっとマシないいわけ考えろと思うが)

 

 

事務所もメンバーも「はいこの件はこれでおしまい」ということで気持ちを切り替えてこれからの活動に邁進していくんでしょうけど、ヲタクも同じように切り替えられるかというと、必ずしもそうではないというのは理解していたほうがいいかもしれない。

 

 

この余計な釈明ブログのおかげで、一部ファンから本当に愛想を尽かされてしまったとしてもそれは仕方ない。

りさまるの一件(そこで彼女が吐き出していた愚痴)を顧みても、なかなかに闇が深いグループなのか……?という認識が生まれようとしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからはわたくしの個人的な憂慮になりますが、この一件から挽回するために事務所がさらなるつばきゴリ押しを遂行していくのではないかと不安でなりません。

 

 

前もそうだったでしょう?

小野田ちゃんに続いてりさまるの件があり、そこから挽回するために新メンバーを入れて異常とも思えるほどゴリ押しをしてここまできたわけで。

 

 

まぁ今回は誰か辞めたわけじゃないのでそこまでではないかもしれませんが、こういうやらかしをなかったことにするために事務所がさらに「つばき楽しいですよ!つばきキテます!」というアピールをしまくる可能性はある。

 

 

それ自体はまぁどうでもいいといえばどうでもいいけれど、わたくしが納得できないのは、こんなにいろいろやらかしているグループがあんなに事務所に優遇され、まったく何もやらかさず真面目に頑張っていて人気も高いグループがこんなに冷遇されてるのはさすがにふざけんなよこの野郎と思うのです。

 

 

ハロプロって正直者が馬鹿を見る世界なんでしょうか。

 

 

やらかすたびに事務所にゴリ押ししてもらえるなら、じゃあこっちもわざと何かやらかせばそうしてもらえるんですか?

真面目にやってる人ほど干されて、問題ばかり起こす人間があれこれいろいろ後押ししてもらえるなんて、そりゃありさまるじゃなくてもキレますて。

 

 

別に今回の件でつばきを干せとは言いませんが、ずっと真面目に頑張って結果も出してるグループ(例えばモーニング娘。とか)のことも少しは力入れて売り出してくださいよ事務所さんと強く強く思うのでありました。

 

 

 

 

 

 

 

あぁそれにしても本当に、今回のいいわけはハロプロ25年の歴史のなかでも相当に酷いものだったなぁ。

 

 

まぁ過去にも似たレベルのものはあったっちゃあったんですがw、そこも含めて、事務所もまた成長してないんだなぁと感慨深い気持ちになりましたとさ。