今日はモーニング娘。'23の小田さくらちゃんのお誕生日~
小田ちゃん24歳か~。
昨日の小田ちゃんブログを読んで思ったんですけど、あの地震のときはまだモーニング娘。じゃなかったんですよね。
なんかもうその頃にはいた気がしてしまう。
でも実際はその1年半あとなのよね。
それくらい、ザ・モーニング娘。という感じがするメンバーだなぁと思います。
9期10期11期は特に、モーニング娘。の申し子という印象が強い。
まだつんく♂さんがプロデューサーだった頃に加入してるからかもしれないけど。
そんな小田ちゃんのイメージといえば、やはり歌。
ダンスも注目すべきメンバーではあるけど、まぁ一番の印象としては歌でしょう。
でも最近よくインタビューなんかで「モーニング娘。は歌が上手いとか下手とかそういうんじゃないんだよ(意訳)」みたいなことを言ってるじゃないですか。あれすごいわかるわーっていつも思うの。
歌が上手くて常に歌のことを考えている(であろう)小田ちゃんがそれを言うのがまた良いなって。
なんかプラチナ期以降のハローって歌もダンスもスキル至上主義みたいな空気があって、表面的な歌唱力ばかり称賛される傾向にあるけど、ハロプロってそういうんじゃないだろという気持ちがどこかにあってね。
特にモーニング娘。はさ、歌は魂燃やして歌うもんだって1期メンバーの安倍なつみ先輩も言ってるしさ。
伝えることが大事だろって。
技術的なことばかり気にしても、それは自分が気持ちよくなるためだけに歌われた歌なのよ。
そりゃあ歌が上手いに越したことはないけど、そこだけで評価するのはナンセンスだ、とずっと思っているので、小田ちゃんのそういう言葉はなんか嬉しいです。さすがだ。
歌に対して真摯に向き合い続けてきた小田ちゃんだからこその言葉なんでしょうね。
でさっきも言ったけど、小田ちゃんはダンスも魅力的なんですよ。
歌と同じくらい気持ちを込めて踊るから。
前にかえでぃーとあゆみんと3人で踊った『SONGS』の動画も良かったなぁ。
あ、あと今日は写真集も発売されますね。
買わなきゃ。
小田ちゃんにはできるだけ長くモーニング娘。でいてほしなぁ。(というのはどのメンバーにも思ってることなんですが)
前にラジオで「昔は譜久村さんが卒業したら私も一緒に卒業しようと思ってました」と言ってたけど、それはこちらのダメージがでかすぎるからやめてほしい。
(その気持ちは変わったようなので安心)
小田ちゃん……好きだなぁ。
全部が好きだよ。
なんか改めてしみじみ思ってしまった。
というわけで小田ちゃんおめでとう
可愛さと美しさとカッコよさすべてを併せ持つ最強歌姫よ。(この写真は眠り姫)