おめでとうございます。

 

 

 

そう、あけまして。

 

 

 

 

 

 

「今年もよろしくお願い致します」という心持ちではありますが、去年とか今年とか来年とかに関わらず、未来永劫「よろしくお願い致します」と思っている所存です。よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

モーニング娘。は'23になりました。

 

 

年末のカウコンに続き、元旦の昨日も朝から生放送に出て大忙しですね。

 

 

こちらとしては、新年からモーニング娘。を見ることができて眼福でした。

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

カウコンはフジテレビTWOの中継を(録画で)見ましたが、そこでフクちゃんが「カウコンもこれが最後」的な話をしていて、あぁ……という気持ちになりましたねぇ。

 

 

今年の秋ツアーで卒業ということは、おそらく12月の上旬あたりが卒コンになるでしょう。

 

 

そうなると、カウコンはもちろんクリイベなんかも去年のが最後だった可能性は高い。(12月頭にやる可能性もゼロではないけどツアー中だろうからたぶんない)

 

 

すでに「モーニング娘。として最後の……」があったんだなぁと思うと、切ない気持ちにもなろうというものです。

 

 

 

 

 

ふと、自分もそこそこ長いことモーニング娘。を応援してきて、結構な数の卒業を見送ってきたなぁと感慨に耽ったりもしました。

 

 

自分が娘。ヲタになってから初めての卒業が中澤姉さんだったんですよ。(卒業発表はすでにしていた)

 

 

そこから数えて何人卒業していったかなぁ。

数えれば早いんですが、あえて数えない。

 

 

 

これは、いったいいつまで続くんだろう……?と思ったりもして。

 

 

単純に素朴な疑問としてね。

果たしていつまで続くのか。続いてくれるのか。

 

 

そもそも25年以上続くなんて思ってなかったしな。

自分がファンになってからでさえ22年くらい経っている。

2023年になってもモーニング娘。が続いていて、自分がそれをまだ応援し続けているなんて、ファンになったばかりの中学2年生のわたくしは思いもしなかったことでしょう。

 

 

なんとまぁ。

 

 

 

もちろん、これからもずっと続いてほしいと願っています。

 

 

自分がどこまでついていけるか、のほうが問題かな。

 

 

モーニング娘。は常に変わり続けているし、事務所もいろいろ変わったし。

 

 

 

まぁあまり先のことばかり考えても楽しくないので、いまはいまを見ることにしましょう。

フクちゃんにとってモーニング娘。ラストの年ですからね。(自分で言って寂しくなるやつ)

 

 

 

 

 

 

 

フクちゃん。

 

 

フクちゃんが今年で卒業すると発表して、ひとつだけ良かったと思えた部分は、同期やそれに近い後輩(あゆみんや小田ちゃん、12期もかな)に見送ってもらえるという点です。

 

 

何年も共に過ごした同期や後輩がどんどん先に卒業していって、いざフクちゃんが卒業するときにはみんないなくなっている……ということもありえたわけで。

 

 

もちろん下の後輩たちも仲間だし、その子たちに見送ってもらえることも良いことではあるけれど、長く頑張ってきたリーダーだからこそ、加入初期から一緒だったメンバーにも見送ってほしいという、これはまぁこちらの勝手な想いなんですがね。

 

 

 

もしコロナがなくて、当初の予定通りフクちゃんが2020年に卒業していたら、そのときはまだまーちゃんもちぃちゃんもかえでぃーもいたんだろうなぁと思ったり。

 

 

どちらが良いとかそういうことじゃないけど、思いました。

 

 

 

だからこうしてまだ同期がいて10期も11期もいて、そこで卒業できるのは少しだけ嬉しいというか安心したというか。

 

 

小田ちゃんもブログに書いてたけど、11年も一緒にいたんだもんなぁ。

 

 

あゆみんはもっと長いし、えりぽんはさらに長く一緒にいる。

 

 

しかも毎日のようにですよ。

そんなこと普通なかなかないでしょう。

 

 

そんな人と離れるというのがどういう気持ちなのか、これはメンバーにしかわからないことなのかもしれないね。

 

 

ファンが感じる寂しさと、メンバーが感じる寂しさは、同じ部分もあるだろうし、違う部分もあるんだろうなと。

 

 

 

最終的に、「すごい」という感想しか出てきません。

 

 

11年とか12年とか一緒に芸能界で、グループの仲間として過ごしてきた関係性と、その終わり。

 

 

なんかもう、すごい。

 

 

 

 

 

 

これはわたくしの勝手な妄想なんですけど、ひょっとしたらフクちゃんとえりぽんは一緒に卒業するなんてことしちゃったりする?とか考えたこともありました。

 

 

かつて辻ちゃんと加護ちゃんが2人同時に卒業したことがありましたが、そういう感じでぽんぽんが同時に卒業、とか。

 

 

結果的にそれはなかったわけですけど、それはそれでアリなんじゃないかと自分は思ったんですよ。

一気に2人とかめちゃ寂しいけど、この2人ならそれもアリかなって。

 

 

そうしてほしかった、という気持ちもほんの少しだけあったのかもしれない。

まぁこれは本当にただの他愛もない妄想です。本気でそう願っていたとかいうわけではない。

 

 

 

 

 

 

ところでぽんぽんといえば、今日は9期メンバーの加入記念日ですよクラッカー

 

 

 

 

 

 

(愛おしすぎてこの写真見るだけで泣きそう)
 

 

 

 

フクちゃんにとっては現役最後の加入記念日。

なのに今日のライブ出演がない!事務所のばかやろう!

 

 

昨日も仕事があって休めなかったから2日をお休みにしたのかな?

フクちゃん的には今日ライブしたかったのか、それとも休みでよかったのか、どっちなんだろう。考えてもしょうがないけどさ。

 

 

 

とにかく、今日で丸12年。

 

 

こんなに長く、フクちゃんとえりぽんがモーニング娘。でいてくれるなんて、ヲタクは幸せです。

 

 

卒業したりほりほも香音ちゃんにも、感謝しかありません。

 

 

 

 

12年前のあのとき、9期の4人が加入してきてくれたことで、モーニング娘。の新しい時代が始まったのだと思ってます。

 

 

リアルタイムで見ていた身としては、本当に「新しい風が吹いた」と感じたものです。

ライサバで3人も一気に卒業して、寂しくなっていた気持ちが9期のおかげで前向きになれたというか。

 

 

奇跡だったんじゃないかな。

あのタイミングで、あの4人が加入してきてくれたというのは。

 

 

 

 

 

あまり懐古ムードになると本当に切なくて苦しくなってくるので、この辺にしておきましょうか。

 

 

 

 

9期12周年おめでとう。

 

 

 

フクちゃんのことと同じくらい、えりぽんのこと(心情とか)もいろいろ考えちゃうけど、なんとなく野暮な気もするから、いまはあまり言わないでおこう。